• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2016年07月08日 イイね!

黄色い帽子では無く、オレンジハットです(≧∇≦)

黄色い帽子では無く、オレンジハットです(≧∇≦)このブログは、ドロマイト鉱山沖野戦について書いています。


おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

皆さん、米太平洋艦隊が6日までに、横須賀基地(神奈川県横須賀市)を母港とする原子力空母ロナルド・レーガンなど第7艦隊の艦船による警戒監視活動が、南シナ海で実施されていると明らかにした今日この頃いかがお過ごしですか?

12日にオランダ・ハーグの仲裁裁判所が南シナ海をめぐる問題で裁定を示すのを前に、裁定に反発して領有権を主張する中国を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられます。

あの国が素直に従うわけないですからねぇ(´・ω・`)

ここまでが「前置き」

いつもの掴み的な前置き(´艸`*)


ここからが「本題」

群馬県まで行ってきたヨな本題( ̄▽ ̄)

私が昨日スカノテ君で行ってきたのは、自販機レストランというか、レトロ自販機の宝庫である「オレンジハット沖の郷店」です。



このオレンジハット沖の郷店は、群馬県太田市沖之郷町448-4 にあります。

群馬県ですよ・・・(;・∀・)
関係ないけど、かのあだち充氏は群馬県伊勢崎市の出身であるとか?

まあ、関係ない情報ですが(^^;;

関東でも、東京・千葉・埼玉辺りは私にとっては「太陽系」と呼べる場所。
最も身近な区域というわけですね。
いわゆる「日帰りドライブ」の範囲です(^^;;

ところが、群馬・栃木・茨城などの北関東・・・いわゆるGTI地域は、私にとっては「外宇宙」と同じです。
半日で行動するには、ワープ航法(高速道路)が必要不可欠となります。

そこで、ルートを慎重に選んで宇宙気流に乗るように・・・つまり、速い車列に乗っかって行けば目的地までワープ無しでも行けるのではないかと考えたのです。

トラックさん、飛ばしますからねぇ(;´∀`)
(この方法は、見事目論見が成功しましたが、おかげで平均燃費16キロ台だったのが15キロ台に!)

実際に行動に移す日を決めなければなりません。
まず、5当日と呼ばれる「5の付く日」は避けなければなりません。
道が混むからです。

続いて、月曜日水曜日などは、なぜか道が混む傾向にあります。

さらに、雨の日!
混みますからねぇ(;・∀・)
これだけ避けなければならない日があるので、実行日を慎重に選びます。

それから、1年で最も警戒するべき日は除外します。
それは、交通安全運動日です。

あとは、連休や、夏休み、冬休みの前後など、交通取り締まりの行われる日は避けなければなりません。

そこで昨日、ついに行動に移したわけですね(*´▽`*)

早速店内に入ると、おお、ゲーム機ですね。



でも、エヴァ台だし・・・古いっちゃ古いけど「レトロゲーム」と呼ぶほどのものでもありませんよね(。´・ω・)?

今日のお目当ては、まずこれ!



トーストサンドの「ピリ辛」

220円(2016.7.7現在)を入れて早速ゲットだぜ(´艸`*)



ハムサンドが主体のトーストサンドに、マスタードと「タバスコ臭のする何か?」が塗られています。

では、いただきます( ̄○ ̄)アーン

もぐもぐ( ̄~ ̄)

ん?
そんなに辛くなくて美味しい(≧▽≦)

・・・そう思ったのも束の間、ふと気が付くと頭から汗が垂れてきたよ???

ヤバイ!
これはハバネロ系のカラシだ。

「タバスコ臭のする何か?」は、恐らくデスソースとかのハバネロ系の香辛料ですね(◎_◎;)

でも、美味しかったデス☆

次に私が向かったのは、コレ。



ラーメンの自販機です(≧▽≦)

実は私、過去に「うどん・そば」の自販機は幾度も遭遇し、実際に味わっておりますが、ラーメンは初体験なのです。

では、ラーメン330円(2016.7.7現在)を入れて、ポチり!

はい、出てきました(*´▽`*)



某、参謀殿の事前情報通り白い器に入っていました。

ところが、具が・・・違います。
玉子が入っていません!



でも、結構肉厚のチャーシューが2枚も入っています。

ヤバイよ、ヤバイよ!
このチャーシュー、結構イケるよ(*´▽`*)

この際、玉子が入っていないことなどどうでも良くなりました(笑)
こちらを「当たり」と思うことにしましょう。



ラーメン自体の味は、そうですね・・・中華麺というよりはうどんに近い麺でしたし、スープの味も醤油味で中華というよりは和風な感じでしたが、不味くはないです。
堪能させていただきました。

滞在時間10分ほどでしたが、後ろ髪轢かれる思いでオレンジハットを後にしました。

さらばぁ~オレンジハットぉ~♪ たびだぁ~つ 船はぁ~♪

こうして私の外宇宙探査は10分オーバーで何とか終わりました。
お母ちゃんが時間通りに帰ってきたら失敗でしたね(;´∀`)

でも、群馬県まで高速を使わなくてもお昼までに往復できることがわかりましたので、次回はバーガーを食べにまたここへ行こうと思います。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/07/08 05:36:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理

プロフィール

「車間距離を空けるクルマに怒っちゃダメ!! 「渋滞吸収運転」が... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/225ffc69879f23c3bb952bc61dfa76745854bfd3/?sid=cv
何シテル?   07/24 08:17
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation