
おはようございます( ̄▽ ̄)/
皆さん、トヨタ自動車は「86(ハチロク)」をマイナーチェンジし、8月1日に発売すると発表した今日この頃、いかがお過ごしですか?
最近のスポーツカー不在のカーラインナップから、一気に欲しいクルマが増えたような、そんな気がします。
これが景気回復のテコ入れの一つになってくれると良いですね・・・高くて買えないケド(^^;;
さてさて、ここまでが
「前置き」
最近すっかり定番化した前置き。
そして、ここからが
「本題」
はるか外宇宙の「大グンマー国」にあるという、「オレンジハット 沖之郷店」に再訪しました。
一度行ってしまえば、あとは道順を再考査して、より早く着けるように工夫すればワープ航法(高速道路)を使わなくても作戦時間内に往復できるハズなので、あとは努力と時の運(笑)
さてさて、今回再来の目的は・・・前回の時にちらっと触れたかも知れませんが、ハンバーガーの自販機が目的です。
そして、今回食べたのは、これ!
「ベーコンカレーバーガー」です(*´▽`*)
カレー好きの私としては、外せないメニューですよね(^^♪
では、早速料金300円(2016.7.17現在)を入れて、
ポチッとな!
待つこと60秒。
はい、出てきましたよ(*´▽`*)
以前食べた「オートパーラーシオヤ」のハンバーガーと違って、「ミトミ」という会社のものです。
白い袋に入っているのは変わりませんが・・・中身は?
はい、これが中身です( ̄▽ ̄)
結構マトモな外観ですよ。
中のハンバーグも、ビーフ100%ではありませんが肉厚で美味しいです(*´▽`*)
一番下にベーコンが1枚敷いてあり、その上にカレーソースとハンバーグパティが乗ってます。
カレーソースは、美味しいですが、やや油脂分が強く、冷えてくると妙な油脂感が口の中に残ります。
でも、美味しいです(≧▽≦)
次回はいよいよ激辛に挑戦ですね(≧▽≦)
ちなみに、走行距離は前回より少ない往復180kmで済みました。
コースを見直せば、まだまだ詰まると思いますので、次回チャレンジです(*´▽`*)
では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/07/17 12:08:11 | |
トラックバック(0) |
ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理