• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

【燃費記録】スカノテ君、久しぶりの遠出の燃費は?

【燃費記録】スカノテ君、久しぶりの遠出の燃費は?こんばんは~( ̄▽ ̄)/

皆さん、関東の南海上を低気圧が東に進み、関東地方の上空約1500メートル付近には、真冬並みの寒気が南下すると見込まれることから、気象庁は関東甲信地方で23日夜から雨や雪が降り始めると予報している今日この頃、いかがお過ごしですか?

明日24日は、山沿いと甲信地方を中心に大雪となり、関東の平野部でも積雪の予報が出ています。

気象庁の発表では、24日午後6時までの24時間に予想される降雪量は、いずれも多い所で、甲信地方20センチ▽関東地方北部山沿い15センチ▽箱根から多摩地方、秩父地方にかけて10センチ▽関東地方平野部5センチ--。
また、東京23区でも積雪がある見込み。

ということです(;´∀`)

皆さん積雪に対する備えは終わりましたか?

私は、先日の整備手帳で上げたとおり既にプレマシーがスタッドレスに換装済みです(´艸`*)
スカノテ君は、まだまだ、あーわーてーなーい(*´▽`*)

今日は、スカノテ君でスタッドレスタイヤに交換する前に夏タイヤで、お母ちゃんと千葉県にある道の駅「オライはすぬま」に行ってB級グルメの「いわし丼」を食べてきました。

例によってA定食のミニいわし丼とお蕎麦のセットです。



このいわし丼がけっこうクセになるお味で、毎月1回は食べないと・・・(^^;;



お蕎麦は、温かいのと冷たいのが選べます。
私はいつも冷たいざる蕎麦です(*´▽`*)



燃料が少なくなってきたので、帰りに給油してきました。

では、本題の燃費記録です。

【走行記録】

今回も100%下道走行のみでした。
前回給油時から11回使用しています。

内訳は・・・エアコンの使用はなし、30分以上の渋滞走行1回、片道10km以内のご近所走行3回、雨天時走行もなし、エンジン回転上げての走行8回でした。

前回給油時からの走行距離は、494km

今回の給油量は、ハイオクガソリン(単価111円)を27.56L満タンでした。

きになる今回の燃費は・・・17.92km/Lでした。

なお、今回の給油直前の燃費計での平均燃費数値は、18.1km/Lでした。

今年は雪が極めて早いので、恐らく来月にはスカノテ君もスタッドレスタイヤに変更するでしょう。
そうなる前の夏タイヤで良い燃費が出て良かったです(*´▽`*)

そうは言っても、スタッドレスタイヤは今履いてる夏タイヤ(195)に比べて幅が狭い(175)から抵抗が減って燃費が良くなる傾向にあるんですよねぇ(^^♪

冬場の走行で平均燃費が上がると良いです( ̄▽ ̄)

では、明日もよろしくお願いします♪

Posted at 2016/11/23 21:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2016年11月23日 イイね!

復活のカルビマックと三角チョコパイ白と黒

復活のカルビマックと三角チョコパイ白と黒休日の朝からおはようございます( ´ ▽ ` )ノ

皆さん、22日早朝、東北地方を強い地震と津波が襲った今日この頃、いかがお過ごしですか?

東北や関東近辺の方は、昨日の朝は電車が遅延したり大変だったと思います。

気象庁によると、22日の福島県沖を震源とする地震は、陸側の北米プレート内部で発生したとのことです。
今回の地震は、東日本大震災の余震とみられていますが、東日本大震災はこのプレートが太平洋プレートの沈み込みに引きずられる形でひずみがたまり発生した逆断層の海溝型地震でしたが、今回の発生メカニズムはこれと異なり、地盤が北西-南東方向に引っ張られることで上下にずれ動いた正断層型で、海底がずれ動いたため海水が押し上げられ、津波が起きたということだそうです。

気象庁によると、22日午前11時までにもっとも高い津波を観測したのは宮城県の仙台港で、予測では高さ1メートルだったが、午前8時3分に1・4メートルを観測しました。

沿岸部では大きな地震が来たらすぐに高台に逃げた方が良さそうですね。
生死にかかわることですからね(;´∀`)

それが今日の「前置きっ!」

命を守る行動をとってください!な、前置きっ!






ここからが「本題っ!」

昨日お母ちゃんとマクドナルドで火曜日から販売開始した復活のカルビマックと三角チョコパイの白と黒を食べて来ました( ´ ▽ ` )ノ



ではまず、カルビマックから(*´▽`*)

化粧箱に入っていますヨ。



楽しみですねぇ~(*´▽`*)

じゃ、みんな、いくおっ!

1、2、3!

ごた~いめ~ん( ̄▽ ̄)



生地の黄色っぽい、ゴマ付きバンズに挟まれたハンバーガーが出てきました。

最近の大きなサイズに慣れてしまったせいか、やや小ぶりに見えてしまいますね(^^;;



下にレタスが敷いてあり、マヨネーズ系のドレッシングがかかっています。

普通のパティが一枚に、甘辛の特製タレで味付けしたカルビが乗ってます。

恒例、もぐもぐタ~イム!

モグモグ( ̄~ ̄)

もぐもぐ( ̄~ ̄)



肉に肉という掟破りな発想がイイですねぇ(≧▽≦)

私は好きですよ、この味。

さて、お次は三角チョコパイの白と黒です。



黒は、今まで通りなので割愛させていただきましょう。
皆さんの興味は、ズバリ「白」でしょう(*´▽`*)



まずサクサクのパイ生地ですが、ご覧の通り普通・・・白いです。

中味は・・・?

ホワイトチョコでした(*´▽`*)



黒い方の三角チョコパイと同じようにナッツが入って美味しいです(≧▽≦)

この三角チョコパイは、おやつにアリだな(´艸`*)

まだのお方は、お早めに!


では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/11/23 07:32:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理

プロフィール

「皆さん今日もお疲れ様でした(^^)
まだあと1日休みなのは嬉しいですねー。
ではおやすみなさいしときます💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/10 22:56
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation