
おはようございまっす( ´ ▽ ` )ノ
皆さん、三菱電機は9日、中国・上海市の「上海中心大厦」(地上632メートル)に納入したエレベーターが、「世界最速」としてギネス世界記録に認定されたと発表した今日この頃、いかがお過ごしですか?
このエレベーターは、なんと
分速1230メートル(時速73・8キロ)で、今年7月から運転を始めていたそうです。
上海中心大厦ビルは、オフィスや会議場、レストランなどが入る中国一高いビルで、三菱電機が114台のエレベーターを納入し、今回、地下2階から地上119階の展望台までの565メートルを53秒で移動するエレベーターが世界最速に認定されたということです。
ほぼ中間の地点で2秒間、最高速度の分速1230メートルに達するというから凄いですね(◎_◎;)
さてさて、ここまでが今日の
「前置きっ!」
世界一速いエレベーターは中国にあっても、結局は日本製・・・な前置きっ!
そしてここからが今日の
「本題っ!」
やっぱり食べ物な話題( *´艸`)
昨日、お母ちゃんと一緒に久しぶりに
ロイヤルカリーに行ってきました。
ここのお店は、日替わりカレーがあって、私はナンのセットで日替わりカレーが2種類選べるタイプを注文しました。
ここと、いつも行く埼玉の
三郷店があるのですが、こちらのナンは一回り小ぶりになります。
金曜日の日替わりカレーは、豆カレー(写真左側)と、バターチキンカレー(写真右側)になります。
辛さが「マイルド」「ノーマル」「ホット」の3種類から選べます。
ちなみにお店は大グンマー帝国の
高崎シティにもあるようです。
関東近辺の話題で申し訳ありませんが、お近くにお寄りの際は、お昼に迷ったらぜひ行ってみてください。
では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/12/10 07:41:25 | |
トラックバック(0) |
ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理