• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2017年05月08日 イイね!

【備忘録】ギボシ端子のかしめ方と接続方法

【備忘録】ギボシ端子のかしめ方と接続方法某みん友さんがギボシ端子のかしめ方がわからないというので、エーモンさんのサイトをご紹介します。

ここを参考にギボシ端子をかしめてください。

「ギボシ端子のかしめ方と接続方法」

必要な機材は、ペンチ(電工ペンチがベター)と端子に合ったギボシ(ギボシには平型と丸型があり、大きさも違うので必ず確認して購入すること)それに配線(配線も用途によって屋外用・屋内用、太さ、耐電流などがあるので注意)です。

特に配線は、使用する電流・電圧に合ったものを使わないと被覆が溶けて短絡したり火災の原因になったりします。

車外やエンジンルームなどは振動により被覆が破れたりすることもあるので配線の上からコルゲートチューブなどで被覆したりスポンジテープを巻いてタイラップで固定するなどしましょう。




参考になりましたか?
Posted at 2017/05/08 22:18:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@ero86gt さんおはようございます😃
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/30 10:53
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation