• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

奥多摩で北海道の蕎麦に舌鼓を打つ

奥多摩で北海道の蕎麦に舌鼓を打つおはようございます( ̄▽ ̄)/

今日から11月ですね。
寒い朝ですが、元気に行きましょう☆

さて皆さん、日産自動車(7201.T)は31日、無資格者による完成検査の実施という不正発覚を受け国内向け車両の出荷を停止していた国内完成車工場6拠点で、11月3日までに再発防止策の導入と生産再開の準備を完了する見込みと発表した今日この頃いかがお過ごしですか?

ここまでが今日の「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」

1週間休みをとっている私ですが、休み2日目の昨日、スカノテ君でお母ちゃんと一緒に奥多摩へ紅葉を見に行ってきました(*´ω`*)

以前、下道で八王子まで行ったことがありましたが、時間制限で、下道ではそこから先に行く事はできませんでした。
そこで今回は新しく開通した圏央道ちう亜空間ゲートを使うことにしました。

この亜空間ゲート、初めて使いましたが、なかなか快適です。

以前長男君が青梅の大学まで通っていましたが、こんなに遠くまで毎朝通っていたんですね。
長男君、苦労してたのねぇ。

それはさておき、下道より1時間も早く目的地に到着。



下の方は、まだ1週間くらい早いみたいですね(^^;;
なかなか休みとかみ合ってくれないんですよねぇ。



奥多摩湖の方は多少紅葉していましたね。





これだけ山深い場所ですが、東京都なんですよ(*´ω`*)



そして、こんな看板も(@_@;)



熊が出るんですよ、東京にも!
知らなかったでしょう?
私も知りませんでした(/ω\)

ご存知「ダムカレー」は、ここで食べられます(*´▽`*)



さて、もう一つの目的・・・それは、北海道の「音威子府蕎麦」を東京に居ながら食べることです。



ここの音威子府蕎麦は、「真似」や「偽物」ではありません。
正真正銘北海道から仕入れているまごうかたなき「本物」の音威子府蕎麦なのです( *´艸`)

では、早速注文してみましょう。



注文を聞いてくれたのは、親切そうなおかみさん。
そして蕎麦を持ってきてくれたのは人の好さそうな店主さん。

蕎麦の旨さにひとしお添えてくれます。

さあ、ごたぁ~いめ~ん!



皆さん、これが音威子府蕎麦です☆

麺が真っ黒!



別に光量が足りなくて黒く見えるわけじゃないんですよ(;´∀`)
これはこういう蕎麦なんです。

色が濃いということは、それだけ蕎麦に含まれる抗酸化物質が多いということ。
つまり、体に良いんですねぇ( *´艸`)



では、とろろを溶きましょう☆



そして、それを蕎麦にかけちゃいます(*´▽`*)



恒例、もぐもぐタ~イム!

モグモグ( ̄~ ̄)

もぐもぐ( ̄~ ̄)



美味しいですねぇ(≧▽≦)

ここは蕎麦湯も出してくれるので、食後につゆを蕎麦湯で割って「だし」の香りを楽しむこともできます。

最後にここのおすすめ水出し焙煎のコーヒーをいただきました☆
(店主の御好意)

お腹も心も満足した休日でした(*´▽`*)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2017/11/01 05:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 旅行/地域

プロフィール

「朝マックでアイスコーヒー」
何シテル?   08/04 07:18
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation