
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
さて皆さん、樹木希林さんが75歳で死去された今日この頃、いかがお過ごしですか?
数々の映画、ドラマ、CMで活躍した女優樹木希林(きき・きりん)さん(本名・内田啓子=うちだ・けいこ)が15日に都内の自宅で亡くなったことが16日、分かったそうです。
最期は家族に看取られながら息を引き取ったということです。
謹んでお悔やみ申し上げます。
ここまでが今日の
「前置きっ!」
ここからが今日の
「本題っ!」
私の現在の愛車、NOTEe-power 青の3号機は、モーター駆動の電気自動車です☆
しかし、プラグインの電気自動車と違って発電専用のエンジンを搭載しているので、走った距離に対して燃料消費をしていくので「燃費」という概念が存在します。
その燃費は、メーカー公表値で37.2km/L(e-power S)なんですが、普段私がエアコンをつけて運転している実際の平均燃費は、約22km/Lです。
これは、メーカー公表値の約6割しかありませんf^_^;)
まぁ、市販車では公表燃費の7割走れば良いとされていますから、そう考えると、悪い方ですよねf^_^;)
コレが30km/L走ってくれると、メーカー公表値の約8割となるので、これから私が目指す方向としての一応の数値として上げておきます( ´ ▽ ` )ノ
それが本日、達成致しました(≧∇≦)
29.0km/Lから始まり
29.8km/Lでドキドキして
ついに30km/L超え!
最終的には、30.2km/Lになりましたo(^▽^)o
これで実燃費は、多分27km/Lぐらいにはなるのでしょうか?
まだまだ伸びそうな余地は、ありますね。
もちろん、理想は35km/L超えですねo(^▽^)o
そのためには、これからどんな事をしなければならないのでしょうか?
色々な抵抗を減らさなければならないと思うんですよね。
まずは一番大きいタイヤと路面の抵抗を減らさなければなりませんねf^_^;)
そうすると、空気圧を高めにするだけではなく、タイヤの幅を細くする必要があるのかもしれませんねf^_^;)
それから、ボディーの空力アップですね。
とにかく無駄を省いていくことがこれからの弄りの方向となるでしょうね。
では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2018/09/17 04:28:34 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ