• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

インチアップ~♪

インチアップ~♪只今商談まとまりましたo(^▽^)o

これからインチアップでっせ☆

15インチです。


あ、ノートですよ(笑)


※ 追加です
   整備手帳をあげました、いんちきアップの詳細は、こちらからどうぞ(笑)
Posted at 2011/04/24 11:40:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年04月23日 イイね!

タイヤ注文してきました

おはようございます( ̄▽ ̄)ノ

今朝の南関東は、雨がしとしと・・・というか、割としっかり降っています(^_^;)

今日一日中降るそうですので、せっかくの休みにどこにも行く気がしません(泣)

さて、昨日のことですが、プレマシーのタイヤを探しにあちこち回ったんですが、結局、以前マーチカブリオレのタイヤ+ホイールセットを買ったお店に注文することにしました。

え?何のタイヤかって?

韓流タイヤだとか、インドネシアタイヤとか探して見て回ったんですけど、結局お母ちゃんが「何だかあまり信頼性がおけないタイヤは、嫌」ということで、値上げ前の国産タイヤに落ちつきました。

ブリヂストンの「プレイズ」ですね~。

サーキット走行での信頼性も高いし、耐摩耗性能も良いですからね~。

お母ちゃんが気に入っているので、多分、ウチはもうコレ以外にはあり得ないでしょう(笑)

来週の水曜日に交換しますよ。
楽しみです(≧▽≦)ゞ

コレを期にアルミホイールを入れたかったんですけど、残念ながら予算が無いので入れる事が出来ませんでした(泣)

さて、次は私のノートのタイヤの番だな(*^ー^)ノ

では、今日もコソーリとよろしくお願いします♪
Posted at 2011/04/23 09:29:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年04月22日 イイね!

地震は、MOW(モウ)結構!

地震は、MOW(モウ)結構!おはようございます(≧▽≦)/

今日も休暇調整で休みな私です。
こんなに休んで良いのでしょうかね~(苦笑)

今朝の南関東は、曇りです。

昨日の夜、ちょっと用事があって前の仕事場まで出掛けてきたんですが、都内は弱い雨が降っていましたね。
今日も何だかパラパラ来そうな感じですよ(*^ー^)ノ



【千葉県東方沖で震度5弱の地震】

昨晩22時37分頃、風呂に入っていたら「ドン」と突き上げるような揺れが!
千葉県や茨城県南部などで震度5弱を観測する地震がありました。
風呂やトイレに入っている時って、人間、気持ち的にすごく無防備になる時じゃないですか?
完全にやられましたねぇ(((゜д゜;)))
オマケに結構長く揺れていましたしねぇ。
こういう時の地震は、もう懲り懲りです。



【MOW】

先日、お友達のブログでアイスクリームの「MOW」を紹介していたので、つい食べたくなって買いました。
お風呂上がりに冷たいMOWを食べながら、家にいてアイスクリームが食べられる幸せを感じておりましたo(^▽^)o
やっぱりMOWは美味しいですね~。
スーパーカップぐらい入っていると嬉しいのですが、美味しいものってあっという間に無くなってしまうんですよね~(→o←)ゞ



【田中好子(スー)さん亡くなる】

昨夜の地震の時、Twitterでつぶやいていたんですが、その時に、元キャンディーズの田中好子さん(55)が乳癌のため亡くなったというニュースが話題となっていました。
風呂から出て、アイスクリームを食べながらテレビを見ていたら、やはりニュースで報道していましたね。
謹んでご冥福をお祈りいたします( ̄人 ̄)
まだ若いのにね~、残念ですよ・・・


では、今日もコソーリとよろしくお願いします♪
Posted at 2011/04/22 07:02:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2011年04月21日 イイね!

平日は、日替わりランチS☆390円

平日は、日替わりランチS☆390円こんにちは~(⌒O⌒)/

写真は、朝マックでごめんなさい(笑)

今日は、市役所から「り災証明ができましたので取りに来てください」という連絡があったので、これから出掛けます。

せっかく市役所まで行くので、帰りに某陸橋角のマックへ寄る予定です(笑)

今週の平日ランチは、チキンバーガーだと思いましたので、もしかしたら別のものを注文する可能性が(爆)



・・・あ!



コレって、日替わりメニューは各店舗共通なのかなぁ?

A店では、テリヤキ。B店では、フィレオフィッシュ。
なんてことないのかなぁ(心配)

試してみたいけど、お金ないし(^_^;)


では、午後もコソーリとよろしくお願いします♪
Posted at 2011/04/21 11:43:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2011年04月21日 イイね!

みんな、冷静にね

みんな、冷静にね初めに断っておきますが、私は東電の肩を持つつもりはありません。
しかし、一方的な物の見方は良くないと思うわけです。

東電患部の会見を見る度に、日本中の顰蹙を買うのは当たり前だと思いますが、原発で働く下働きの作業員まで同一視しないであげて下さい。
今回の原発事故は、私は「人災」だと思っていますが、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」じゃなくて「罪を憎んで人を憎まず」の方が、私は好きです。
****************************************
「原発作業員積もる心労」
【危険と加害の負い目】
福島第1、第2原発の東京電力社員約90人を16~19日に現地で診察した愛媛大医学部教授の谷川武医師(49)=公衆衛生学=が共同通信の取材に応じ、「不眠を訴える人も多く、このままではうつ病や過労死のリスクがいっそう高まる」と指摘、入浴や食事の環境を整え、休息が取れるよう配慮すべきだと訴えた。「危険な作業」「被災者」「肉親や友人の死」「加害者」の四重のストレスを感じている人もおり、早急に精神的ケアが必要だという。
~中略~
中には24時間態勢で作業に従事し、一時、外出を禁止されていた人もいた。最初は1日1食、現在は3食になったが、缶詰めやレトルト食品が中心だという。第1原発で作業を終えた人は除染し、第2原発の敷地内にある500人収容の体育館で雑魚寝。畳の上に防寒シートを敷き、毛布と寝袋にくるまる。幹部以外は「4勤2休」のシフトで、4日間は入浴できない。
~中略~
危険な作業の重圧に加えて、「家族に『行かないで』と言われている」「家を失い、休日は避難所で生活しているが、住民から厳しい視線にさらされている」ーなど強いストレスがうかがわれたという。谷川医師は「現場社員の8割以上が原発20キロ圏内に住まいがあり、中には家族を失った人もいる。一方で『加害会社に勤めている』との負い目を抱え、声を上げられていない」としている。

以上、4月20日毎日新聞夕刊より


会社が事故を起こし、迷惑をかけているのは事実だが、被災してもなお事故を食い止めようと頑張っている人がいる。
「加害会社に勤めているのだから当然だ!」というのは簡単だが、もう一度冷静に考えて欲しい。
Posted at 2011/04/21 02:58:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい😴
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   10/03 23:08
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation