
こんばんは~( ̄▽ ̄)/
今日まで連休だった皆さん、明日からお仕事お疲れ様です。
私は、ちょっとお先に今日から仕事ちぅです。
昨日は、お母ちゃんも休みだったので、二人してドライブに行って来ました。
ドライブと言っても、本当にいつも走り出してから行き先を決めるようなぶらり旅で、とにかく国道をまっすぐ走ったり、海岸沿いの道をずっと走ったりするような「走ること自体が目的」な、ドライブなわけです(^_^;)
そんな、「行き当たりばっ旅」なドライブですが、昨日の昼間は、ノート君で館林まで行きました。
そして、そこから先は、50号線で筑波まで戻り、茨城県を抜けて帰ろうと思っていました。
ちょうど館林から曲がろうとした時にお母ちゃんが「佐野ラーメンが食べたい」と言い出し、急きょ佐野へ向かうことに。
でも、佐野ラーメンって一言に言っても有名なお店知らないし(笑)
とりあえず、50号線から曲がって佐野市内に入る。
色々ラーメンを扱っている(らしき)お店はあるけれど、イマイチ怪しい店構えだったりする(^_^;)
第一、「老麺会」のお馴染みの札が出てないし!
結局市街地を外れそうになったので、駅前まで戻り市庁舎前に停車して携帯から「みんカラ」の「おすすめスポット」で検索することに・・・でも、甘かった~(>Σ<)
件数が600件以上も出てきて、どこに行ってよいやら迷う始末。
結局、安易に50号線の陸橋近くにあったラーメン屋でお昼。
(あとでおすすめスポット見たけど、この店誰も登録してなかった)
鶏ガラダシのあっさりしたスープは、まあまあ美味しかったけど、麺がどうも・・・(≧△≦)ヨクナイ
やっぱり美味しい店に行くなら、お友達の
himonoteさんの登録してあるお店に行けば良かったなぁ。
(次からそうしよ)
そこからすぐ近くに「佐野プレミアムアウトレット」があることがわかり、お母ちゃんと行くことにしたけれど、あまりの鬼混みに思わず逃げ帰りました(笑)
夜は、今度はプレちゃんで次男君を交えて三人でドライブ。
写真のプチキリ番をゲットしました。
そういえばノテ君のプチキリ番は、逃してしまいました(泣)
来るべき「77777km」のゾロメのために、しっかり距離を稼がないとね\(^ー^)/
では、明日もコソーリとよろしくお願いします♪

Posted at 2011/10/10 23:46:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ