• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

今日明日は、コソーリの日

おはようございます(≧∇≦)/

いい天気ですが寒いです。

これから火曜日までコソーリの日にさせていただきます。

火曜日までコソーリとよろしくお願いします♪
Posted at 2011/12/18 11:01:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月18日 イイね!

夜食なぅ

夜食なぅこんばんは~・・・っていうか、おはようございます( ̄▽ ̄)/☆

今日は、仕事で突き指2箇所・・・(>Д<)

正直痛いです!

でも、言いません。
自分の不注意だし、何よりも理由が前回の怪我と同じ理由だから・・・

こんな気分の時には、アマ補給です!

最近メロンパンネタが少ないとのことなので今日はちょっとメロンパンにしてみました。

「チョコチップメロンパン」

セブンイレブンで買ってきました。

最近のお気に入りメロンパンですね。

過去画像


今回も美味しくいただきましたよ(≧∇≦)

これと、ホットミルクの組み合わせは、最近のお気に入りです。

では、お腹も膨れたし~、明日もよろしくお願いします♪
Posted at 2011/12/18 00:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | メロンパン | グルメ/料理
2011年12月17日 イイね!

ハイチュウ森永れん乳いちご

ハイチュウ森永れん乳いちごこんばんは~(⌒∇⌒)/

今日も当番な私です。
朝から「面倒くせぇ~ナ」っていうことばかりで忙しいです。
あとまだ2件の報告書が残っています。

22時までに仕上げなきゃならないんですよね~。
でも、疲れたのでアマ補給です。

久しぶりの夜糖活動ですね。
(注:開けて写真撮影したのは昼間です)

「ハイチュウ森永れん乳いちご」

パッケージには、お馴染みのあのウシの顔が描かれていますね(笑)
もちろん先日食べたチューチューするヨーグルトにも付いていましたね。

中味は、こんな感じです。



ピンクのいちごミルク味?のハイチュウでした(⌒∇⌒)

ガムとか、ハイチュウとか、噛む甘味って脳を活性化させて頭の回転が良くなるんですよね。

さあ、もうひと踏ん張り☆
夜食が待ってます(≧∇≦)

では、今夜もよろしくお願いします♪
Posted at 2011/12/17 21:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2011年12月17日 イイね!

おはようございます☆2011.12.17

おはようございます☆2011.12.17おはようございます(≧∇≦)/

今朝は、一段と冷えました。
車のフロントガラスもうっすらと霜が降りていましたよ。

朝の日の出時刻が、気のせいか少し早くなってきましたね。

電車の時刻は変わらないので、日の出が早くなっているのは間違いないでしょうね。

このまま行けば、元旦には多分今頃の時間に初日の出が拝めるのかな(笑)


【次期主力戦闘機構想】
「ファントム無頼」などの漫画で人気の自衛隊のF4ファントムですが、老朽化の問題で後継機種の選択に迫られています。

アメリカのFA-18とかEUのユーロファイターなどの名前が挙がっていますが、どれもパッとしませんよね。

愛車も同じです。

私は、正直な話、今のノテ君への乗り換えは、事故による偶発的なもので「欲しくて選んだもの」ではありませんでした。
(プレマシーは違いますよ、候補の中から「家族」というテーマで惚れて選びました)

ノートって、「営業車に多い」とか、「CVTの滑る感覚」とか、マイナスイメージが多いのも確かでした。

でも、実際乗ってみると取り回しや使い勝手、トルク感、それに燃費(ここ重要)などなかなか満足感が高いことに気が付きました。

だけど基本設計の古い電動ステアリングは、直進安定性が悪くていつもフラフラして運転が疲れました。

だから、常に買い替えたい衝動があって(いまでもありますが)新型車が出る度に試乗に行ったものでした。

結局、燃費を取れば車が小型で積載量が無く、走りを取れば燃費が悪くと・・・良いとこ取りをするとノテ君みたいに中途半端になるのだなと改めて思った次第です。

だから、次期主力戦闘機も、愛車も「これ」と言うテーマを絞って決定しないと中途半端な物選びになってしまうと言いたいのです。

乗ってみてから良さに気付くのも良いですが、いつも不満を抱えていたのでは国防の要として好ましいことでは無いでしょうね。

そんな訳で次期愛車は、「積載量」か「走り」か「燃費」か「使い勝手」か、テーマを絞って決めたいと思います。

あ、もちろんそれらが高次元でミックスされていれば、迷わず選びますけどね(笑)

来年車検の我が愛車ですが、これからも可愛がって行きたいと思います。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2011/12/17 07:05:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月16日 イイね!

ネ申Sな方とプチオフ会

ネ申Sな方とプチオフ会こんばんは~( ̄▽ ̄)/

今日は、当直明けな私でした。

実は、今日、ノテなお友達のネ申’Sな方とプチをして参りました(≧▽≦)
場所は、またしても秋葉原!(爆)

秋葉原といえば~

こんなところ・・・


とか

あんなところ・・・


とか・・・

まわるだけ・・・( ̄▽ ̄;)アセ

すいません、逝きたかったんですけど私に時間的余裕が無くてネ申な方には申し訳ないことをしました。

お昼は、私の記憶をたよりにラーメンの美味しいお店へ・・・でも、お店の名前こんなんだったかなぁ?
他のお店に長い列ができてる中、ここだけ列がありません。
思えばここで気が付くべきだったのかも・・・

中へ入ると、食券制は変わってませんが、なんか店のなかの雰囲気が違う・・・

「やっちまったか?」(>◇<)

で、とんこつラーメンを頼んだんですが、こんな感じ。


スープ自体は、ちょっと薄いかな?
マー油も入って、まあ、それなりのお味でした。

普通に美味しかったです。

でも、秋葉原では普通の味ではあまりお客は入らないかなぁ・・・(^o^;)

ラーメン屋で、ネ申な方と色々なお話をしながら、電車の話にことが及び「久留里線を撮りたい」という話で、ちょうど私が過去に撮った話をして、もし機会があったら今度は一緒に行こうということになりました(≧▽≦)

今の時期は、房総は紅葉が綺麗なのでこの時期に行けたら良いのですが、ネ申サマも車検等で忙しくなるから恐らく来年になるでしょうねぇ・・・

あ、写真の「伊勢えびマヨおかき」は、ネ申な方のおみやげです。


ビールでいただいておりますよ(≧▽≦)
マヨの味とエビ風味が絶妙です!

では、明日もよろしくお願いしまーす♪
Posted at 2011/12/16 20:25:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「【燃費記録】エアコンほぼ全開時の燃費記録 http://cvw.jp/b/634816/48570987/
何シテル?   07/29 22:36
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation