• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

野菜ほうとう、煮込みうどんが期間限定500円

野菜ほうとう、煮込みうどんが期間限定500円こんばんは~( ̄▽ ̄)/

今日は、ちょっと寒さが緩んだ感じの東京でした。
でも、ここ2~3日は、寒かったですね~。

天気も悪かったですしね( ̄∇ ̄;)

そんな寒い時にうってつけなのが煮込みうどんですね~。

車で5分(もっとか?)ぐらいのところにある「久兵衛屋」といううどん屋さんで写真の「野菜ほうとう」という煮込みうどんが単品500円(税込525円)というリーズナブルな料金で今だけ期間限定で食べられます。

あ、もちろん写真の野菜ほうとうを食べたのは、先日の話ですが(笑)

なかなか忙しくてネタを上げる暇が無いもので(汗)

ご近所にお住まいの方は、是非この機会にご賞味ください。

2012.12.3から2012.12.9まで開催中です。

意外とお腹いっぱいになりました(≧∇≦)

では、引き続き今日は当番ですのでお仕事に戻ります。

明日もよろしくお願いします♪
Posted at 2012/12/05 18:05:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2012年12月05日 イイね!

ブリヂストンの廉価版スタッドレスタイヤの感想

ブリヂストンの廉価版スタッドレスタイヤの感想おはようございます(≧∇≦)/

寒くなりました!
各地では、初雪の便りが届いています。
そこで、私もスタッドレスタイヤに履き替えを敢行しました。

とは言え、南関東は雪なんかそうそう降りません。
ましてや都内などは、ほとんど積雪しませんから雪がチラついてもみんな夏タイヤでビンビン走ってます。
(だから事故が多いんですが・汗)

むしろ怖いのは、夜間の凍結路面です。

特にナイトドライブの多い私には、スタッドレスタイヤは「安心のために」必要なのかなと思い購入に至ったわけです。

とは言え、今まで雪が降ってもチェーンで対応していたのでスタッドレスタイヤなんか必要ありませんでしたからこれだけ運転歴が長くてもスタッドレスタイヤに関する知識は、ほぼ素人(爆)

もちろん、教科書に書いてある程度の知識はありますよ。
でも、みんカラを御覧の皆さんはそんな基本的なものを求めているんじゃないことぐらい、百も承知ですからねぇ(^_^;)

問題は、使えるか?使えないか?でしょ(笑)

そこで今回私がチョイスしたのは、ブリヂストンが今期から発売した廉価版のスタッドレスタイヤ。
「アイスパートナー」です。

値段にするとブリヂストンの主力商品である「レボGZ」に比べてほぼ6~7割ぐらいの値段です。

ではインプレッションなど・・・



今回取り付けたのは、スカノテ君(ノート)です。
サイズは、純正の175/65R14というコンパクトカーとしては普通に出回っているサイズです。

早速昼間と夜間、計50kmほど走ってきました。

まず、特筆すべきは静粛性だと思います。

スタッドレスタイヤにはおよそ似つかわしくない静粛性です。
あのスタッドレスタイヤにありがちな「ゴー」という低周波の音(少しはありますが)がほとんど感じられません。

細かい微振動はありましたが、65扁平ということもあり、乗り心地はグッドでしたよ。

凍結路や、雪道でのインプレは、しばらくお待ちくださいね。

今回走った感じでは、とても良かったです。

ただ、スタッドレスであることを忘れていままでの夏タイヤと同じようにカーブを曲がったらすぐに鳴いてしまいました。

そこは、他のスタッドレスと同じに注意が必要です。

でも、決してショルダーが柔らかいとか、合成が足りないわけではありませんよ。

では今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2012/12/05 05:50:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2012年12月04日 イイね!

私がノートに惚れたところ

私がノートに惚れたところ私が同じ車に買い替えるのは、ワゴンR以来2車種目です。

直進安定性が悪いなど、細かい点では、改善して欲しい面はたくさんあります。

でも、私はまず「二段トランク」に惚れました。

実に使い勝手が良く、大量の荷物が収納できます。

↑御覧下さい、後席を倒さずに二段トランクの上に純正サイズのタイヤが4本ちゃんと載せられます。

大人4人がちゃんと乗れて、剣道防具と竹刀と着替えがちゃんと4人分乗って快適に走ることができます(≧∇≦)

ちなみにワゴンRでは、自転車が積めたんですがスカノテ君では後席を倒さないと厳しいようです(泣)


では、コレからスタッドレスタイヤを買ってきます(謎笑)
Posted at 2012/12/04 09:12:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年12月04日 イイね!

昨夜もナイトドライブでした

昨夜もナイトドライブでしたおはようございます(≧∇≦)/

昨夜は、冷たい雨の降る中お母ちゃんと茨城県の守谷までナイトドライブに行ってきました。
←そこのサンクスで美味しそうなチョコレートケーキをゲット!
家に帰って子供達といただきました(⌒∇⌒)

距離計も、6200kmのキリ番をゲット!


走り出しの平均燃費は、15.9km/Lまで落ち込んでいましたが・・・

キリ番をゲットした頃には、16.1km/Lにまで回復しました。
郊外って、都内に比べて信号が少ないから燃費が伸びますよね~。

16km/L台をキープしました☆

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2012/12/04 06:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2012年12月03日 イイね!

夜食の定番、久しぶりのコッペパン

夜食の定番、久しぶりのコッペパンおはようございます(≧∇≦)/

たまっていた仕事も何とか片付けて、今帰りの電車です。
とは言え、JB線各駅のダイヤが乱れているようで、この寒い中駅でだいぶ待ちました(>◇<;)

各地では、昨夜初雪の便りが届いていますね。
冬タイヤへの換装は、大丈夫ですか?
私は・・・買わないと(^_^;)

では昨日の夜食です。
昨日は久しぶりに山崎製パンの定番「コッペパン ジャム&マーガリン」をいただきました。



中は、たっぷりイチゴジャム&マーガリンです(≧∇≦)



やっぱりね~、コレだけ中味がたっぷりだとカロリーもあるよね~(笑)

何と!
カロリーは、525kcal!



また一つ私の肉になってゆくのですね~(爆)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2012/12/03 10:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   07/28 22:54
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation