• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

平日90円!

平日90円!今日のランチ!

平日90円の某寿司屋さんでした(≧∇≦)
Posted at 2013/09/05 17:15:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2013年09月05日 イイね!

東ハト オール塩レモン

東ハト オール塩レモンおはようございます( ̄∇ ̄)/

関東地方は、雨が降っていますね。
一部地域では、激しく降っているようです。

昨日は、朝から地震があったり栃木県の矢板市では竜巻が発生したりしていましたね。

あの名古屋市内が膝まで冠水する被害に遭うとは思いませんでしたね~(>△<)

秋雨前線が活発で、各水源地も一気に貯水量が回復しましたね。

あとは、熱帯性の高気圧が弱まり前線が南下してくれると秋の訪れになるんですが・・・なかなかそう上手くは行かないようで(^_^;)

それまでは、厳しい残暑にも耐えなければなりません。
そこで、こんなおやつはどうでしょう?

「オール塩レモン」



しっとりした生地の中にレモンピールがたくさん入っています。

塩味は、それほど強く感じませんでしたね( ̄∇ ̄)



美味しくいただきました(≧∇≦)

さて、今日はスカノテ君のワイパーゴムを買いに行きましょうかね。
このところの豪雨でワイパーゴムがすり減り、拭きムラができるようになってしまいました。

無事買いに行けると良いな。

では今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/09/05 08:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2013年09月04日 イイね!

14700km

14700kmおはようございます( ̄∇ ̄)/

関東地方に雨が降っていますね。
竜巻で屋根を飛ばされた方々は、今日のこの雨にどう対処していらっしゃるのでしょうか?
心配ですね~(>Д<)

さて、昨夜NHKのニュースを見ていたら私の縁のある小学校が竜巻被害に遭っていた事がわかりました。
この学校のシンボルである校庭の大きな木も枝が無残に折れてしまい、胸が痛む思いでした。

木は、枝が折れても幹が無事ならまた再生します。
街が被害を受けても、人々が無事ならまた再生するでしょう。

人間は逞しいのです(≧∇≦)

竜巻が通ったコースもわかり、この近くに私のサバゲー仲間の家がある事を思い出してメールしましたがまだ返事が返ってきません。
無事であって欲しいものです。


ところでスカノテ君ですが、昨夜久しぶりにお母ちゃんとナイトドライブに出掛け、14700kmのプチキリ番をゲットしました。

ナイトドライブすると燃費も上がるので昼間のドライブは、なるべく避けたくなりますよね。

今現在は、燃費計の平均燃費で16.7ですが、これを維持するよう努めたいと思います。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/09/04 06:38:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 距離計 | クルマ
2013年09月03日 イイね!

世の中の制約というもの

世の中には、皆が快適にそして安全に道徳的に生きていくうえで色々なしばり・・・制約があります。

みんカラにも規約がああり、その中で色々な制約を受けています。

それに違反すればまずは「警告」そしてそれに従わない場合は「削除」という事になるのだと思います。
そして悪質な方は「強制退会」ということになります。

ところが、自分では「悪質」という事に気が付かずに他人に迷惑なメッセージやコメントを寄せていらっしゃる方が数多く見受けられます。

その多くは、要約すると「自分と考え方、主義主張が合わない」ことに端を発しているように見受けられます。

その迷惑な方の多くは「ブログの撤回」「理不尽な謝罪」を求めてきたりします。

そして、その方にお友達登録されている方輪をかけて「善悪の見境無し」にコメントで「お前は間違っている」と言わんばかりに「迷惑で執拗な書き込み」を続けます。

こんな状態を目にした皆さんは果たしてどうお考えになりますか?

・・・

もちろん、書かれる側に落ち度がある場合もあるでしょう。
だからといって「迷惑で執拗な書き込みを続ける」のは、果たして得策なやり方なのでしょうか?


大人なのだから、お互いにもう少し考えたやり取りをして欲しいものだと思います。


まずは相手の主張に耳を傾けて、相手を理解しなければ決して和解は成立しないと思います。

今の中東情勢然り

根本的にあるものって、結局同じだと思うのですよ。
「相手を力でねじ伏せてやろう」と考えたり「数でねじ伏せてやろう」と考えたり・・・見ていてむなしいですよね。

ちょっと私の言っていることが抽象的でよく分からないと思いますが、一度でもそういうことがあった方には思い当たることが多々あると思います。

自分の「悪」に気が付いていない方の一方的な書き込みは、すぐ「みんカラ事務局」へ「悪質な書き込み」として通報してあげましょうね。

「自分の間違い」に気づかせてあげるのも人間としての優しさだと思うんですよね。


とりあえず、自分のブログ等で規約違反に抵触しそうな場所に気がついたなら修正しましょう

修整しながら、ふと思ったことをブログに書いてみました。

皆さんは知らない間に規約違反していませんか?
Posted at 2013/09/03 12:02:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月03日 イイね!

8月中は・・・

8月中は・・・おはようございます( ̄∇ ̄)/

昨日は、関東地方の東葛地区でかなり広範囲に竜巻と思われる突風が発生し、被害が出ました。

9月に入ってすぐこんな災害が発生するなんてねぇ(>◇<)
9月は台風の季節でもあるし秋雨前線の影響もあるでしょうから、災害に対する備えをどうするか考えて行きたいと思います。

とはいえ、災害の軽減なんか出来っこないのだからまずは避難の方法と場所、それに連絡方法という事になるのでしょうか?

あとは、身の回りのものをいつでも持ち出せるようにしておくこと、非常時に備えて食料や水の備蓄を確認しておくことぐらいのものでしょうか?

一人一人にできることは小さいけれど、避難所で何人かが集まれば大きな力になりますから、そのことは忘れないで欲しいと思います。


さて、写真は8月中に食べてまだあげてなかったおやつです。

「抹茶クリームあんみつ」ですね。
ロハ券でゲットしました(≧▽≦)

美味しかったですよ☆

お次は、「ポン 果実スパークリング」です。



あのポンジュースの炭酸飲料です。
子供の頃からポンジュースに馴れ親しんだ身としては、このスパークリングはかなり新鮮で、そして「美味しい」です。


さて、先月中のスカノテ君の走行距離ですが「1200km」ほど走りました。

中でも平均燃費の推移は、コロコロと変わりましたよ。

房総半周ドライブの時は17.9km/Lだった燃費も



たった5kmで0.1km/L下がってしまうなど、ご近所走行するたびどんどん悪化していきました(泣)

今回給油したときに燃費計と実燃費の差がおよそ0.3km/Lでしたが、他の方の燃費記録を見てもそのぐらいの誤差が見受けられました。

E11ノート(後期)の場合は、実燃費との差は0.3km/Lから・・・と思っていれば間違いなさそうですね。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/09/03 08:53:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「続いてニューヨークタイムズ(入浴時間)」
何シテル?   10/08 20:22
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation