• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

17000kmまであと100kmを切りました!

17000kmまであと100kmを切りました!おはようございます(≧∇≦)/

台風が一つ去る毎に秋が深まって来ますね~。
山々が色付き始めたので、お母ちゃんとのドライブも多くなってきました☆

なので、必然的にプチキリ番のゲットも頻繁になってきましたねぇ( ̄∇ ̄;)

昨日も200km以上走ったので、スカノテ君のプチキリ番を2回ゲットしました。

16800km


16900km


17000kmのキリ番まで、いつの間にかあと100kmを切っていたんですね~。

もしかしたら、今月中に達成してしまうかも知れませんね(⌒∇⌒)
頑張ればできそうですが・・・(笑)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/10/29 05:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 距離計 | クルマ
2013年10月28日 イイね!

長瀞に紅葉見にいこうよう(≧▽≦)

長瀞に紅葉見にいこうよう(≧▽≦)こんばんは~(≧▽≦)/

今日は、お母ちゃんと一緒に長瀞まで紅葉を見にドライブに行ってきました。

遡る事昨日・・・某TVの旅番組で美川憲一とはるな愛と清水アキラの息子の3人で長瀞を旅する番組だったんですが、お母ちゃんがそれを見て「長瀞でみそおでんが食べたいね」と言い出したのがきっかけでした。

※ちなみにその番組は、某ヤラセ番組の穴埋めで放映されたんですが、ここでも謎編集の画像がオンエアされて某チャンネルで話題沸騰しました(笑)
さすが某お台場テレビですね(^_^;)

ちなみに、「長瀞」って?



以下、ウィキペディアより抜粋

長瀞渓谷
長瀞の渓流長瀞渓谷(ながとろけいこく)は、埼玉県秩父郡長瀞町に位置する、荒川上流部の渓谷。国指定の名勝・天然記念物(1924年(大正13年)12月9日指定、「長瀞」)。県立長瀞玉淀自然公園。全長約6km。

概要[編集]1878年(明治11年)、地質学者ナウマン博士の調査によって再発見される。「日本地質学発祥の地碑」がある。

ライン下りと岩畳(特別天然記念物)が有名で、カヌーやラフティング、キャンプが出来る。名物は豚のみそ漬け(秩父名物)と天然氷のかき氷。秋には近くでりんご狩りが出来る。

岩畳
三波川変成帯と呼ばれる変成岩帯が地表に露出しているところ。なめらかな壁面は、南北方向にのびる垂直の割れ目(節理や断層)にそって、岩がはがれ落ちて形成されたと言われている。

ということで、ここの岩畳が天然記念物なんですねぇ~( ̄▽ ̄)







紅葉も、ちょっとだけ黄色く色づいていましたねぇ。
でも、まだ紅葉を見るにはちょっと早いかなぁ・・・( ̄▽ ̄)

himonoteさんへ~

ココにも滝がありますよぉ~、でも、あんまり絵になりそうもないけど(笑)











ここから荒川ライン下りに乗れますが、残念ながら台風の増水のためやってませんでした(泣)



ここから駅に向かうと色々なお店があります。
テレビで放映していた射的のお店とかね・・・やってなかったけど(汗)



秩父鉄道とかね( ̄▽ ̄;)



あとは美味しいもの(≧▽≦)

お昼に食べたくるみそば(冷)



蕎麦は、田舎そばと呼ばれるいわゆる全粉を使った香りの良いそばで美味しかったです。

ちゃんと蕎麦湯を出してくれたのでざらめの多い甘いつゆを割って飲みました(≧▽≦)



その後は、おやつですね。
長瀞と言えば、天然氷を使った「カキ氷」と・・・



お母ちゃんが食べたがっていた「味噌おでん」ですね(≧▽≦)



お母ちゃんの「怒りの手」が写ってるのは気にしないでください(^_^;)アセ



天気が良くて、気持ちの良いドライブでした(≧▽≦)

では、明日もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/10/28 18:31:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2013年10月27日 イイね!

ホットするジンジャーエール

ホットするジンジャーエールおはようございます(≧∇≦)/

台風一過の爽やかな秋晴れの東京です。
気圧配置は、西高東低!
まさに冬型の気圧配置です。
そのため朝から北風が吹いて体感温度が非常に低く感じられます。

そこで会社の自販機に新しく入ったジンジャーエールを飲んでみました。



元々ジンジャーエール自体が好き嫌い分かれますので、味は、まあ好き好きでしょうね~(^_^;)



でも、コーヒー以外で冷えた体を温めるには、なかなか良い飲み物かも知れませんね(≧∇≦)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/10/27 09:23:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2013年10月26日 イイね!

今月も無事1000km以上走れました!

今月も無事1000km以上走れました!おはようございます(≧∇≦)/

台風は、当初の予想進路を大幅に南に修正してくれましたね。
ありがたいことです(≧∇≦)

あとは、雨による被害がこれ以上増えないことを祈るのみです。

さて、今月もスカノテ君は無事走行距離1000km を超えました。
プチキリ番もたくさんゲットしましたね。



中には、失敗した例もありますが(^_^;)



やはり交通事情によっては、停まる場所が無い場合もありますし、一人で乗っている場合は走行中は写真撮れませんからね~(苦笑)



とにかく、今月も運転している私達、車ともに健康で良好な状態を保っていると言うことですからね。

この幸せが永く続くことを祈ります(≧∇≦)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/10/26 07:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 距離計 | クルマ
2013年10月25日 イイね!

今日からグラコロ!(≧▽≦)

今日からグラコロ!(≧▽≦)こんばんは~( ̄▽ ̄)/

もうこんな時間ですねぇ、お昼を食べたのはほんの数時間前なのに(爆)

今日のお昼は、お母ちゃんとマクドナルドに行ってきました( ̄▽ ̄)

目的は・・・そう!
今日から発売のグラコロバーガーを食べるため☆

早速食べてきましたよ、グラコロバーガー



でわでわ、お待ちかねの中身の画像です(⌒ー⌒)



やわらかバンズに包まれたアツアツグラコロ、サックリ食感の衣に中はクリーミーなグラタンが詰ってます(≧▽≦)

おいしくいただきました(≧▽≦)

今日は、暗くなってからCWプレマシーに先日オートウェーブで購入したステアリングカバーを取り付けました。

整備手帳は、あとであげますね( ̄▽ ̄)

では、明日もよろしくお願いします♪
Posted at 2013/10/25 17:37:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理

プロフィール

「車が濡れているうちに洗車したるで〜!」
何シテル?   09/05 18:22
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation