
おはようございます( ̄▽ ̄)
けさも寒い朝でした。
が、 今日は昨日ぐらいに あたたかくなるということで喜んでおります。
今日はお休みなんですが、先日壊れてしまったソーラー発電の修理確認に業者さんがいらっしゃるので出かけられません(泣)
たぶん修理した後の確認だけなのですぐ終わると思いますが・・・修理終わりましたら、ハイドラオンでまたぶらぶらしたいと思います。
さて 昨日は、 千葉県野田市にあるサバイバルゲームフィールドの「ヤネックス」さんへ、 池袋サバゲーチームの定例会に行ってまいりました。
昨日は大変おだやかな気候のもと、楽しくゲームができました(≧▽≦)
さて 写真のこの子「M733」なんですが、映画「ブラックホークダウン」で一躍有名になった銃ですね。
私も、ベトナム装備にこだわってずっとサバイバルゲームをやってきましたので、ベトナムの特殊部隊が使っていたm655に外観が似ているという理由からずっと使い続けてきました。
先日、やっと オーバーホールから帰ってきたばかりなのですが、 どうもこのフィールドには合わないようで 今回はあまり活躍ができませんでした。
そこで、 やはり今回も活躍したのがG3-SASでした。
こちらの方が、 このフィールドにはあっているようです。
別にM733が悪いわけではないのですけどねぇ(汗)
「相性」というものがあるようです(汗)
来月の定例会もまたここでやるようですから、G3-SASを引き続き使って行きたいと思います。
と言うことで、 今からまた楽しみにしています(≧▽≦)
今回のゲームには、 荒川区から4人が参戦しておりました。
女性隊員も1名増えて、何と2名が参加していました。
女性人口も段々多くなってきましたね( ̄ー+ ̄)♪
心配した雪の方も、 先日偵察に行ったときよりもさらに減っておりました。
社長さんの 努力のおかげで雪がかなりへっているようです。
いいことだと思います( ̄▽ ̄)アリガトウ
店長さん曰く 「100対100規模で出来るゲーム場目指して作っています」 とのことで、 まさにそんな感じのフィールドですから、 これからも頑張ってほしいとおもいます。
ヤネックスさんは、 都内からも近く しかも 静かでこれだけ広いフィールド!料金も激安と 条件の良いゲーム場ですから お客さんも まだまだたくさん増えると思います。
では、 今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/02/26 10:05:17 | |
トラックバック(0) |
サバイバルゲーム | 趣味