• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

今日は、サバゲー

今日は、サバゲーおはようございます♪

今日は休みなので、サバゲーフィールドビームさんの定例会におじゃましています。

今日もよろしくお願いします♪
2014年05月13日 イイね!

【燃費記録】スカノテ君、最近はエアコンを点けるので余計に踏んでしまいます(汗)

【燃費記録】スカノテ君、最近はエアコンを点けるので余計に踏んでしまいます(汗)こんばんは~( ̄▽ ̄)

先日スカノテ君の給油に行ってきました。
燃費は、標準を15.0km/Lとした場合に、やや悪いと言えますかねぇ?

今回の給油前の燃費計の平均燃費は15.5km/Lでしたが・・・結局実燃費となるとそれより悪くなってしまうのが現状ですよね。

でも、スカノテ君の場合、1km/L以上のズレはないので燃費計としては優秀なのではないかと言えます。

5月最初の給油記録のついでに、ゲットしたプチキリバンをご紹介しましょう。

25400km



25500km



25600km



300kmですか、結構走りましたねぇ(汗)

【走行記録】
今回も下道走行100%で、9回使用しています。

内訳は、AC使用しての走行6回(約300km走行エアコン使用率約76.7%)、雨天時走行2回、ecoモード使用しての走行2回(約95km走行、使用率約24.5%)、片道10km以内のご近所走行3回、エンジン回転上げての走行5回でした。

前回給油時からの走行距離は、390km

今回の給油量は、レギュラーガソリンを26.09L給油しています。
(クレジットカード支払いのため、ガソリン単価は157円でした)

きになる今回の燃費・・・14.95km/Lでした。

前にも書いてありますが、今回は雨天や暑い日の走行でエアコンを使用しているためつい余計に踏んでしまっています。
その分遠出した時にecoモードにしてなるべく燃費を稼ぎましたが、スカノテ君の基準燃費リッター15にはわずかに届きませんでした。

やっぱり夏場は厳しそうだなぁ。

では、引き続きよろしくお願いします♪
Posted at 2014/05/13 18:33:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2014年05月13日 イイね!

ハーゲンダッツ キャラメルクラッシュ(期間限定)

ハーゲンダッツ キャラメルクラッシュ(期間限定)おはようございます( ̄▽ ̄;)

朝から雨で頸が痛いなと思っていたら・・・地震ですよ(><;)

テンション下がることばかりですよね~( ̄▽ ̄;)

さて、テンション下げてばかりもいられないので、今朝は美味しいアイスのご紹介です♪


「ハーゲンダッツ キャラメルクラッシュ」





キャラメル味のベースのアイスの中にクラッシュアーモンドならぬクラッシュキャラメルがちりばめられています。

これが絶妙なハーモニーで、歯ごたえと香ばしいキャラメルの香りが口の中に広がります(⌒ー⌒)
 




ハーゲンダッツは、口どけのために少し溶けかけが美味しいんですよね(笑)

美味しくいただきました(⌒▽⌒)

期間限定ですから、お早めに!

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/05/13 09:39:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2014年05月12日 イイね!

残念だった連休最終日

残念だった連休最終日おはようございます( ̄▽ ̄;)

昨日は、CWプレマシーでプレマシーライフのキタカンオフに行って来ました。

いや、この言い方は適切じゃないでしょ!( ̄▽ ̄;)

そうですね・・・正しくは、「キタカンオフしている場所を通過してきました」かな(汗)

このオフ会に参加するために いろいろ努力したんですよ・・・ 例えば、 一週間ぐらい前から お母ちゃんに北関東方面に行くように さりげなく 「ネモフィラが綺麗みたいだよ~」とか言ってみたり、前日にプレマシーを洗車したりね。

でも、残念ながら オフ会に参加はできませんでした(>◇<)

努力の甲斐あって、 なんとか「道の駅みかも」までは行けたんですが そのあと「トイレに行ってくるね」 とさりげなく出ようと思ったら「 じゃあ私も行く 」となる始末。

ここからは目と鼻の先なんですけどねぇ・・・オフ会場。



夫婦仲が良いのはうれしいんですが、隠密行動したいときもあるよねぇ( ̄▽ ̄;)

オフ会場に行こうと 一生懸命努力したんですけどね・・・ だめでした。

こんな私のためにわざわざ道の駅の駐車場を回ってくれた方もいらっしゃいました。
ありがとうございます(≧▽≦)

あと、50号をみかも山までランデブー走行してくださった方、ありがとうございました。
(手をあげたけど、わかったかな?)

最後にみかも山の公園に泳いでいる 「あのこいのぼりを見に行こう」と、言ってみかも山公園の駐車場に プレマシーで行ったのですが「別に見る必要もないんじゃない?」「はい、おっしゃるとおりで・・・」 駐車場を 通過するだけで、停めることが出来ませんでした。

数人の方とハイタッチはできたものの、非常に残念でした(>◇<)

観光さん、いつかハイタッチしましょうね。

ほかのみなさんもいつかお会いしましょう(≧▽≦)

ほかの残念な出来事は、 メインの予定で行った 「ザ・ トレジャーガーデン館林」 では、 残念ながら 目的の ネモフィラをみることが出来ませんでした。





芝桜も終わってたし・・・



ほぼ枯れてますがな。



非常に残念な連休最終日となりました。

でも、お昼のそばと、サクラソフトは美味しかったから、よしとするか!(笑)



では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/05/12 05:27:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

サバイバルゲームフィールド Beam(ビーム)さんに下見に行ってきました。

サバイバルゲームフィールド Beam(ビーム)さんに下見に行ってきました。こんにちは~( ̄▽ ̄)/

去る2014年5月9日(金)
千葉県は酒々井にあるサバイバルゲームフィールドの「Beam」さんに行ってきました。

とりあえず場所・・・どこ?(笑)

まずナビに住所を入力しようとしてホームページで調べたら、住所は酒々井ではなく「千葉県印西市平賀2227-1」なんですね。

当然、ナビでピンポイントデーターが出てくることもなく見当違いの場所が表示されました。

次に試すのは、電話番号(TEL 0476-33-4383)ですが・・・これもやはり私のナビにはデータ登録がされておらず、ホームページにあった看板の目標である印西市平賀の「来福寺」を検索。
すると一発でヒットしましたよ(⌒ー⌒)

いや、それにしても結構遠いじゃん( ̄▽ ̄;)

迷いながら、でも1時間40分ほどで到着!

田んぼの真ん中の小高い山の細い道を登って行くと、駐車場がありました。



ちょうど誰も居なくて、駐車場も入口も通せんぼ(爆)
中には入れないので外から偵察です( ̄ー+ ̄)

入口に「セコム」が!
セコムしてますか!( ̄▽ ̄)



フィールドマップの、ちょうどこちらからの写真になりますね。
奥が遠いので、駐車場から荷物を運ぶのは台車があった方が便利かもですね。



フィールド内は、まだ造成中らしき場所もありました。
下が砂利や土なので、悪天候時は注意が必要ですね。



静かで、比較的場所も良さげなんですが、いかんせんアクセスする道が細くて悪いのが今後の課題ですね。

中は、私好みの山林フィールドで、夏場も涼しそうです(⌒▽⌒)

5月14日の定例会に参加させてもらう予定ですが、リピーターになれそうかな?

常連さんのマナーを見ればそこのサバゲー場の雰囲気がわかりますからね、良いようならまたリピートもありかな?


楽しみですネ♪
関連情報URL : http://beam.sg/
Posted at 2014/05/11 16:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味

プロフィール

「今日も暑い中お疲れ様でした☺️
皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/25 22:52
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation