• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

予測できないのが人生さ

予測できないのが人生さおはようございます( ̄▽ ̄)

今朝の南関東は、接近する台風18号の影響で朝から風雨が断続的に激しい状態となっています。

気象台の皆さんが一生懸命予測してくれた台風の進路も、どうやら予想通りきっちり関東へ向かってまっしぐら(爆)

関東横断コースを通りそうですね(;´д`)

通勤で車を運転される皆さんは、アンダーパスはなるべく迂回して通らないようにするとか、危険予知に努めてくださいね。

私も今朝は早めに起きて鉄道の状況など確認しつつ「これなら電車で大丈夫」との判断をしたのですが・・・甘かった!

駅に着いたら電車が一本運休とな!

一本前に乗ろうと思ったのが、結局定刻通りだったり( ̄▽ ̄;)

いやほんと、人生予想なんてなかなかできないものですね。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/10/06 06:44:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月05日 イイね!

掘り出し物のMC-51

掘り出し物のMC-51こんばんは~( ̄▽ ̄)

台風18号が接近して風雨が強くなってきた南関東です。
台風の予想進路は、もろに関東直撃コースみたいですね(汗)

とりあえず今日の非常呼集は免れたけど、明日出勤時に電車が動いているか心配!
最悪の場合は車で出勤も考えなきゃならないから昨日ガソリンを入れに行ってきました。

帰りにちょっと遠回りしてエアガンの部品を買いに埼玉県の越谷市にあるシステムというお店に行ったのですがその近くの「ハードオフ埼玉越谷花田店」にて中古のエアガンをゲットしました。

東京マルイ「MC-51」です。



中古品のため残念ながら箱や付属品はついてませんが、ネットで見つけた最安値物件よりも安かったので現場で店員さんに取ってもらい、実際に物を確認したあと購入しました。

非常に綺麗で、恐らくそんなに遊んでいなさそうな感じでした。
それに、ホコリの付き具合などからもサバゲーでの使用は無いものと判断しました。

こいつは掘り出し物ですよ(⌒ー⌒)

でも、見た感じオイルが乾いていたので内部をバラしてメンテナンスしてからでないと使用には不安が残りそうです。

これでちょっと考えていた弄りができそうなので、早速今日部品を購入してきました。
マガジンポーチです( ̄▽ ̄)



これで何をするかというと・・・これから、整備手帳にあげます。

今月の21日にまた池袋サバゲーチームさんがサバゲーフィールドのヤネックスさんの定例会に参加されるので、その時に一緒に行って試し撃ちしてこようと思います。

では、引き続き今夜もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/10/05 18:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味
2014年10月05日 イイね!

【燃費記録】スカノテ君の燃費

【燃費記録】スカノテ君の燃費おはようございます( ̄▽ ̄)

台風18号の影響で朝から雨です。
今日はお出かけもできないだろうと、昨日のうちに色々お出かけ。
気が付けば31500kmのプチキリ番をスルーしてました(^ー^;)

まあ、そんなこともありますよね(汗)

掘り出し物が手に入って有頂天だったんですよねぇ。

台風の時は何があるかわからないので、スカノテ君にも給油をしておきました。
今朝はその燃費記録をお知らせします。

【走行記録】

今回も100%下道走行でした。
前回給油時から13回使用しています。
内訳は、残暑の影響でエアコンを使用しての走行が5回(使用率は46.42%)、雨天時走行3回、片道10km以内のご近所走行が4回、エンジン回転上げての走行が9回でした。

前回給油時からの走行距離は、517km

今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価152円)を35.06L満タンです。

きになる燃費・・・14.75km/Lでした。

今回は、異動の荷物運びで昼間の都内走行がありましたからね、30分以上の渋滞は無いものの30分未満の渋滞がありました。
そんなところも今回の燃費に影響しているのかもしれません。

ちなみに、今回の給油直前の燃費計の平均燃費は15.1km/Lでした。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/10/05 10:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2014年10月04日 イイね!

ナイトドライブでプチキリ番!

ナイトドライブでプチキリ番!おはようございます( ̄▽ ̄)/

蒸し暑い朝ですね。
夕べは寝苦しくて、つい扇風機をつけっぱなしで寝てしまいました。
起きたらダルくて喉の調子が悪くて咳が・・・本当にこの季節の変わり目は難しくてねぇ、油断大敵火がぼうぼう( ̄□ ̄;)!!


閑話休題


昨夜は、お母ちゃんとスカノテ君でナイトドライブに亀有まで行って来ました。
理由は、私の忘れ物を前の営業所まで取りに行くためです
自分の地図を忘れて来てしまいました。

「セコい!」なんて言わないでぇ~冷や汗
地図と言えども結構高いので馬鹿になりませんからね、お母ちゃんに「新しいの買ってくれ」とは、なかなか言えませんからね(;´д`)

その途中で無事プチキリバンを迎えました。

「31400km」



青ノテ君の時は、こんなに頻繁にプチキリバンを迎えていたかなぁ?
もしかしてタイヤ径が若干小さいとか(笑)
(反対に青ノテ君のタイヤ径が大きかったりして?)

でも、回数走り回っているのは事実ですからね。

実際、メーカーで出しているタイヤカタログを見てもタイヤ外径は、ノーマルタイヤより数字がやや大きくなっていますしね( ̄▽ ̄;)

燃費や走行距離は、タイヤ一本で変わってしまうから怖いですよね(*^O^*)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/10/04 07:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 距離計 | クルマ
2014年10月03日 イイね!

ブタ玉天とたこ焼きセット

ブタ玉天とたこ焼きセットこんにちは~(⌒ー⌒)

今日は、暑くなりましたね。
特に湿度が高く、蒸し暑くなりました。
スカノテ君に乗って思わずエアコンをつけてしまいましたよ。

台風18号が来ていますからね、その影響もあるのかな?と思います。
土、日、月曜あたりが関東に影響を及ぼすようですが・・・緊急呼び出しにならなければ良いなぁ( ̄▽ ̄;)

私は、朝から車を拭いてガラコを塗り塗りしてました。
これも台風対策ですね。

電車が強風で止まってしまったら、あとは自家用車しかありませんから、視界は確保できるようにしておかないとね( ̄▽ ̄)

さて、きょうのお昼をご紹介しましょう。
お好み焼きとのセットを食べました。

「ブタ玉天とたこ焼きのドリンクセット」です。



「炭水化物と炭水化物かぁ」なんて思う勿れ。

ブタ玉天には、小麦粉(炭水化物)のほかに野菜(ビタミンC、ミネラル、食物繊維)、豚肉(タンパク質、脂質、ビタミンB12)も入っており栄養バランスはしっかり取れてるし、特にたこ焼きに入っているタコにはあの元気の素のアミノ酸である「タウリン」が豊富に含まれているのです。

ある成分表を見ると、ヤリイカよりも真ダコの方がタウリンの含有量が多かったりします。

つまり、お好み焼きとたこ焼きの組み合わせはバランス栄養食なのです(爆)

というのはこじつけで、要は「美味しけりゃイイ!」ってことかな?


知らんがな!(笑)


というわけで、午後もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/10/03 16:49:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい💤
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   10/02 23:25
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation