• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

2014最後のサバゲー

2014最後のサバゲーおはようございます☆

今日は、2014年最後のサバゲーに来ています。

今年最後のサバゲー納めですので、悔いの無いように遊んできます。

では、今日もよろしくお願いします♪
2014年12月17日 イイね!

プチキリバン34100Km

プチキリバン34100Kmこんにちは~( ̄▽ ̄)/

今日は、職場の合同忘年会に来ています。

なんと、同じ趣味の方を見つけましたよ♪

これから車の話をするのが楽しみです(⌒▽⌒)

スカノテ君の距離計ですが、34100Kmのプチキリバンを撮りました(⌒ー⌒)

今日はお酒を飲んでしまったので車に乗ることはできませんが、明日またサバゲーに行くので走行距離が増えるでしょう(⌒ー⌒)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/12/17 13:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 距離計 | クルマ
2014年12月16日 イイね!

【燃費記録】スカノテ君

おはようございます( ̄▽ ̄)

今朝起きて新聞を取りに行ったら、ほっぺに冷たいものが!
上を見上げると天から白いものが・・・雪でしたΣ(゚д゚lll)))

昨日の朝、早起きして法事のまえにスカノテ君のタイヤをスタッドレスに替えておいて良かった!

まあ、これが積もるとは思えませんが、安心感が違いますよね( ̄▽ ̄)

さて、昨日法事に行く前にスカノテ君にガソリンを入れてきましたのでその燃費などをお知らせします。

今回のガソリン単価は135円。
入れる度にガソリン価格が下がっているので、とっても嬉しいですね(⌒▽⌒)

【走行記録】
今回も下道走行100%でした。
前回給油時から6回使用しています。
燃費悪化要素の内訳は、30分以上の渋滞が1回、大人3人以上の乗車が1回、片道10km以内のご近所走行が2回、エンジン回転上げての走行が3回でした。

前回給油時からの走行距離は、250km

今回の給油量は、レギュラーガソリンを17.45L

きになる燃費・・・14.33km/Lでした。

今回の給油直前の燃費計数値は、14.8km/Lでした。

これからはスタッドレスタイヤの燃費になりますので楽しみです。
やっぱりブリジストン製スタッドレスタイヤは静かですねぇ。
普段履いてる夏タイヤよりロードノイズが少ないです(爆)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/12/16 05:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2014年12月15日 イイね!

誕生日(ケーキその1)

誕生日(ケーキその1)おはようございます(⌒▽⌒)

昨日は、選挙でしたね。
皆さんが投票した政党は、果たして頑張ってくれていましたか?

私が投票した政党は・・・( ̄▽ ̄;)ハハハ

何にせよ民意を反映して選ばれたのだから、選ばれた当選者は皆さんの為の政治をやって欲しいと思います。

さて、我が家ではこの12月はケーキが3回食べられるスペシャルなマンスリーです。

何故ならば、12月は、皆さんご存知のクリスマスがあるからデース(笑)

そのせいで、今時分売ってるケーキは全部クリスマス仕様(苦笑)



まず、第一回目は、長男君の誕生日です。



あとは、私の誕生日ですね(*^O^*)

いつもする昔話になりますが、私はクリスマスがあまり好きではありませんでした。
何故ならば、いつも誕生日のお祝いとクリスマスのお祝いを一緒にされてしまうからです。

そりゃあ、個人の誕生日とクリスマスを天秤にかけたらクリスマスの勝ちに決まっています。
他のみんなは「ケーキが食べられてクリスマス万歳」って思っていますが、子供の頃の私の気持ちとしては「じゃあ僕の誕生日のケーキは何処に行ったの?僕の誕生日はクリスマスのついでなの?それって損して無い?クリスマスなんて大嫌いだぁ~!」っていう感じだったんですよね。

お母ちゃんはそんな私の気持ちを理解してくれて、大変だけど結婚してからちゃんと私の誕生日とクリスマスを別にやってくれています。

そして、子供が生まれてはからは我が家では12月はケーキが3回食べられる特別な月になったのです。

お母ちゃんに感謝します!

今回選挙で受かった皆さんにもこういう弱者の気持ちに配慮した政治をやって欲しいと思いますね。

では、皆さん今週もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/12/15 07:38:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 甘いもの | 日記
2014年12月13日 イイね!

ノーベル物理学賞受賞記念のスカイツリーを見てきました

ノーベル物理学賞受賞記念のスカイツリーを見てきましたおはようございます( ̄▽ ̄)

今朝も寒い朝を迎えております。

昨日は、ノーベル賞の授賞式が行われたようですね。
その中に3人の日本人が含まれていたことは、同じ日本人としてとても名誉に思います。

それを祝って東京スカイツリーの電飾が4色に彩られていたので、スカノテ君でお母ちゃんと一緒に見に行ってきました。



ご存知のようにスカイツリーの電飾にはLEDが使われでいます。
そのためスカイツリーと今回のノーベル賞受賞とは決して無関係では無いのです。
この方達の研究が無ければ今のスカイツリーは無かったと言っても過言では無いでしょう。

「ありがとう」と、一言お礼を言いたいですね。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/12/13 06:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@正男擬 さん、おはようございます☆
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   09/30 08:29
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation