• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

冬支度のタイミングなど?

冬支度のタイミングなど?※写真はイメージです。

皆さんこんばんは\(⌒▽⌒)/!
寒波襲来の折、いかがお過ごしでしょうか?

こちら、南関東でも今週は霜の降りる心配が出てきました。
雪は降らないまでも、橋の上や土手の上など、風が吹き気温が下がる場所は凍結の恐れがありますので、そろそろ冬タイヤに交換しようかと思案しているところであります。

とはいえ、都内メインに走っている以上は雪が降らなければまずスタッドレスなど必要無いのですが、今年はちょっと事情が違いまして・・・

まず、プレマシーですが、今年の目標である「アルミホイールをゲットする」という目標は、4月に達成されましたが、ご好意によりタイヤもいただいたのですが、そのタイヤが劣化してひび割れが発生してきたのです(汗)

ひび割れに水分が混入して夜間に凍結・膨張してひび割れがさらに増すというのはよくあるハナシですし、さらにタイヤのゴムが硬化する季節でもあります。
最大7人が乗車すればかなり重量がかかるミニバンですので、なるべく早く交換する必要があるのです。

それからスカノテ君ですが、こちらもタイヤの溝がそろそろヤバイ状態になってきて・・・で、こちらもみん友さんにご支援いただいたタイヤですので実はロードインデックスが合っていません(更汗)
なのでこちらも早いうちに純正幅で溝のあるスタッドレスに交換したいなと考えています。

ここで気を付けなければならないのは、雪や氷に強いスタッドレスですが、雨には滅法弱いということ。

北関東では雪になる時でも、南関東は、雨かみぞれになる可能性があるということ。
そして雪が積もってもすぐに溶けてシャーベット状になる特性にはもっと頭が痛いです(>◇<)
何しろスタッドレスでも、夏タイヤでも滑るんですから(滝汗)

やはりこれからは同時にチェーンの準備も必要になりますよね。

※写真は、過去画像です。


12月に入って予定を確認してみたら結構忙しいので、タイヤ交換はDラーさんにお願いしちゃうと思いますますが、結局洗って仕舞うのは自分ですからねぇ( ̄▽ ̄;)
連休の時にやらないとダメです。

個人的には、大掃除もしなければなりません。

昇任試験で使った山のような資料も処分しなければなりませんしね( ̄▽ ̄)

色々忙しい12月ですが、みんカラも精一杯楽しみますので、今後もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/12/02 18:42:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年12月02日 イイね!

【燃費記録】スカノテ君の最新燃費

おはようございます( ̄▽ ̄)

寒い朝ですね。
車を見たら夜露がびっしりついていました。

これから免許更新に行ってくるのでそのまえに車を綺麗に拭かないとね。

さて、昨日スカノテ君に給油をしてきました。
6ヶ月点検でエンジンオイルを交換してからの燃費ですので、どんな具合になってるかな?

【走行記録】
前回給油時から7回使用しています。
今回ももちろん下道走行100%です。

内訳は、雨天時走行が4回、エアコン使用2回(使用率約24.9%)、片道10km以内のご近所走行が1回、エンジン回転上げての走行が2回でした。

給油直前の燃費計数値は、16.2km/Lでした。


前回給油時からの走行距離は、421km

今回の給油量は、レギュラー ガソリン(単価142円)を27.01L

きになる燃費・・・15.59km/Lでした。


ガソリンの卸価格が下がった影響でしょうか?若干ですが、安くなっています( ̄▽ ̄)

原油の卸値が下がれば、ガソリン同様灯油なども下がりますからね、良いことだと思います。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/12/02 05:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2014年12月01日 イイね!

ダブルタワーナイトランデブー

ダブルタワーナイトランデブーおはようございます☆
こちらは、雨の朝です( ̄▽ ̄;)

少し頸が痛いですが、今日・明日はお休みですのでまだマシです( ̄▽ ̄)

今日から12月、いよいよ師走ですね。
明日から寒くなるみたいですから、気を引き締めて行きましょう!

さて、11月最後の昨日はお休みをいただいておりました。
義理の叔父さんの四十九日法要がありましたので出掛けておりました。

「33400Km」


せっかくの休みなので、夜になってお母ちゃんと二人で東京タワーを見に出掛けました♪



ライトアップされた東京タワーもまだまだ捨てたもんじゃないですよ(⌒▽⌒)

夜だと言うのに、たくさんの観光客で賑わっていました。

都内は、各所でクリスマスイルミネーションが煌めき、お母ちゃんもすっかり喜んでいました。

帰りは銀座を横切り昭和通りから帰ることにしましたが、急遽スカイツリーも見ることに(笑)



クリスマスイルミバージョンの赤いスカイツリーを見て帰りました。

ダブルツリーを見られるなんて、なんて贅沢なんでしょ(笑)

走行距離も33500Kmになってしまいました(汗)



11月も無事1000Kmを走りましたよ(⌒ー⌒)
このままのペースだと、きっと来年の車検の時には40000Kmを確実に越えているでしょうね~( ̄▽ ̄;)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/12/01 09:36:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 距離計 | クルマ

プロフィール

「@グラグラEX さん、おはようございます☆
私もそう思います。
普段は全然意識していませんでしたが、病気になって改めて健康の重要さに気付きますよね😅
お気をつけてご通院下さい。
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   10/02 04:43
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation