• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

【燃費記録】スカノテ君、久しぶりのレギュラー給油

【燃費記録】スカノテ君、久しぶりのレギュラー給油※画像はイメージです。

こんばんは~( ̄▽ ̄)

今日はお休みでした。
お母ちゃんのお休みでしたので、朝からプレマシーで銀行に行っておりました。

カードの使いすぎで急遽金策に走り回り、身の回りのものを売り払い何とお金を作ったので今日通帳に入れてきました。
それでも3万円ほど足りなかったので、「ボーナス入ったら返すからネ」ということで仕方なく家計からたて替えてもらいました。

一緒に中古品の買い取りに連れて行ったおかげでちゃんと努力したことが認められて、二つ返事で貸してもらえました。
努力してるところを見てもらえば、ちゃんと協力してもらえるんですよね。
ついでに「いつもガソリン代出していないから」と、お母ちゃんがガソリン代を出してくれたので久しぶりにスカノテ君にレギュラーガソリンを給油してきました(≧▽≦)

その記録などお知らせします。

【走行記録】

今回も下道走行100%でした。
前回給油時から14回使用しています。

内訳は、雨天時の走行が7回、車内の曇り取りでのエアコン使用が5回(使用率約44.5%)、30分以上の渋滞なし、エンジン回転上をげての走行が2回でした。

前回給油時からの走行距離が、427km

今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価116円)を、27.06L満タンです。

きになる今回の燃費・・・15.78km/Lでした。

寒くなったのでタイヤの空気圧を2.8kg/C㎡に調整しました。
タイヤ交換してからほぼ5000kmを走りましたが、今のところこの中国製タイヤに不満はないです。

給油直前の燃費計での平均燃費の数値は、16.2km/Lでした( ̄▽ ̄)

ガソリンが安い今のうちにハイオク給油したかったのですが、お母ちゃんが入れてくれたから文句は言えませんねぇ( ̄▽ ̄;)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2015/11/24 18:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

濃いリッチプリン

濃いリッチプリン皆さんこんにちは〜( ̄▽ ̄)

雨の南関東です。

今日は、午前中京橋の営業所に用事があり出かけました。

そんなことがあって、帰りの道すがらやけにパトカーや白バイの数が多いことに気がつきました。

テロにより時限発火装置で靖国神社の南門にある男子トイレの中で爆発が起きたということでした。

テロリストって、多分自分がそうだとは思って居ないのでしょう・・・でも、似たような考えの人はゴマンといます。

自分の考えを押し通すためには他人なんか知ったこっちゃない、暴力もいとわない人。

そういう人は、残念ながらみんカラの中にもたくさん居ます。
でも、その人達は自分がそんなに危ない考えの持ち主だとは気づかないのでしょう。
そしてこれからも気づくことなく「アイツが悪い」「世の中が悪い」と、自分の行動や考えを振り返り反省することもなくその行動をどんどんエスカレートさせて行き、いつの間にか犯罪者になってしまうのですね・・・

それって、とても悲しいことだと私は思います。

まあ、ここで私がいくら文字にしたところで、例えその人達が読んでくれたとしても、その人たち自身が気づかなければ、きっとそのままなのでしょうね。

せめて犯罪者にはなって欲しくないというのが私の想いです。

研修でも、「自分で気づくことが大事だ!」ということを教わりました。
自分からコレではダメだということを考えて、自ら行動しなければ変われないという話でした。

ええハナシですねぇ(≧▽≦)

まあ、「気づき」ということでは、人の行動の異常に「気づく」という話しもあります。

例えば(これはあくまでも例え話です)、検挙率ナンバー1の警察官が居たとします。
その人は街に出てパトロールをする時に人の異常を感じとる能力に長けていました。

顔色が妙に赤いのを見て「飲酒運転を疑う」とか、警察官やパトカーを見て顔をそらしたり目線を避けたりする何気ない「しぐさ」に「異常」を感じて職務質問して検挙する。

これもある意味「気づき」ですよね(⌒ー⌒)


優れた舌の持ち主は、100倍に薄めた塩の味に「気づく」みたいですけど、私には残念ながらそんな舌はありません。
でも、このプリンの美味しさになら誰もが気づく筈です(笑)

森永乳業「濃いリッチプリン」



高いお金をかけて高い材料を使ってお菓子を作ればそれなりの味にできるのは当たり前ですよね(⌒ー⌒)
そこをいかに安く、美味しく作って、値段の割に美味しくできるかがその企業の研究者のuでの見せ所だと思います。

また、そういう気持ちに「気づく」のも大切です(⌒ー⌒)

え?

ゴタクはいい?(笑)

そうですね、素直に舌の上にのせて「んまい!」って言えたら御の字なんですよね(≧▽≦)

では、画像でご覧下さい☆



ほら(≧▽≦)

ほうら(≧▽≦)

ほらほら(≧▽≦)



やっぱりプリンは美味しいですよね(≧▽≦)

美味しくいただきました(⌒▽⌒)

まあ、普段機械的に食事をされている方でも、改めて食事の美味しさに「気づいて」もらえると嬉しいです。

このブログを読んで、誰かの心に少しでも変化があれば、それはブロガー冥利に尽きるというものです。

気持ちの変化、考え方の変化と言うのは、自分が考えて自分の中から変えていかなければ絶対に変わりません。

テロリスト予備軍さん、自分が犯罪者になる前にもう一度甘いものを食べて気持ちの整理をしてみてくださいね。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2015/11/23 19:23:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2015年11月22日 イイね!

とんかつ和幸のW卵とじかつ丼

とんかつ和幸のW卵とじかつ丼皆さんおはようございます☆
三連休の二日目、いかがお過ごしですか?

今朝は曇っていて幾分寒さが和らいでいる南関東です。

昨日は、明けでしたがお昼まで残業して帰りました。
帰ってから録画した番組を見ていたらいつの間にか寝てました( ̄▽ ̄;)
この季節はうっかり何も掛けずに寝てしまうと風邪をひいてしまいますね( ̄▽ ̄)
注意したいと思います。

さて、昨日の夕飯ですが、私が19時くらいまで昼寝(昼寝と言うのか?・笑)してしまったので、レイクタウンへ行って来ました。

店内は改装されており、リニューアルオープンで新しいお店もいくつかオープンしていました。

冬のボーナスが出たら新しい服が欲しいですね。

肝心な夕飯ですが、私は和幸のかつ丼を食べました。



今回は、W卵とじの大盛をいただきました(o^O^o)





久々のかつ丼は、美味しかったですね~☆

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2015/11/22 06:27:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理
2015年11月21日 イイね!

高所とは?

おはようございます( ̄▽ ̄)

研修も終わり、世間では連休ですね〜☆
私は、昨日から宿直に戻ってます。

仕事山積みで、焦りましたよ(^^;;
でも、緊急な作業などが無ければ深夜にパソコンが止まるまで仕事が出来るので、ある意味仕事が捗ります(⌒▽⌒)

まぁ、要は考え方一つで自分の気持ちが変わるということですね。

研修でも「意識の変革」という話は随分ありました。

でも、その内容は、別の機会にねっ☆

さて、今日は「高所とは?」という内容で、研修で教わったことを忘れないうちにおさらいしておきます(笑)
安全主任者としての教養も受け無ければならず、その中の一項目で高所の話になります。

まず、高所とは?

どのくらいの高さから高所だと思いますか?
5m?10m?
お仕事で高所作業に関わる人は、答えをご存知だと思います。

結論から言えば、労働安全衛生法という法律に「2m以上」と定められています。
じゃ、1.8mの脚立の上は高所じゃないのか?と言うと、それはまた別の話です。

そも高所 = 危険という考えで、じゃあ高所で作業する人を守るために安全に作業するための法律を作りましょうという考えで法律上の高所という考えが設定されています。

危険という観点からすれば、例え1mの高さでも足場が不安定であったり、周囲が危険であったりした場合には気を抜くこと無く安全管理をしっかりしましょうというのが大まかな話です。

そういう危険を察知出来る考え方をしっかり身につけて、危険予知トレーニングをこなして、危険要因の把握をして、事故を0にしたいと思います。
では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2015/11/21 11:07:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月20日 イイね!

寒いけど、アイスの話題で(⌒▽⌒)

寒いけど、アイスの話題で(⌒▽⌒)皆さん、おはようございます(⌒▽⌒)

研修も無事終わり、今日からまたいきなり宿直です。

しかも、2連荘!

この研修中は、多忙でしたがたくさんの仲間と出逢えた意義のあるものでした。

研修中に仕入れた講師から聞いたネタは、追々皆様にご紹介しますね。

さて、まずは甘いもの話題から。

ジャイアントコーンの抹茶生チョコをいただきました。



期間限定らしいのですが、新茶の季節って、夏じゃなかったっけ?(笑)

まあ、そんなことは気にせずに、美味しければ良いですかね(笑)







では、今日からまたよろしくお願いします♪
Posted at 2015/11/20 06:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい😴
明日は休みでコーラとお茶を買いに行ってきます。
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   10/14 23:28
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 456 7
8910111213 14
15 16171819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation