• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

50000kmまであと700km

50000kmまであと700km皆さん、おはようございます( ̄▽ ̄)

すっかり肌寒くなりましたね。
今週は、天気良いみたいですが、来週初めは雨の予報になっていますね。
ちょうど来週は実技の効果測定があり、疲れもピークに達していそうです。

さて、昨日ですが、スカノテ君の49300kmのプチキリバンをゲットしました(⌒▽⌒)





いつものペースなら、今月中には50000kmのキリバンをゲットできるのですが、残念ながら研修中のため予定は未定です。

次の土日には、多分49500kmにはなっているでしょうが、その計算で行けばギリギリ月末には50000kmに達する見込みです(⌒▽⌒)

しばらく釣りにも出かけていませんしね、研修が終わったら振り替えの休みを使って温泉にでも行きたいですね。

燃費は、一番伸びる秋なので燃費計で18km/Lになりましたね。





このままの状態を維持できると良いですね〜( ̄▽ ̄)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2015/11/04 05:14:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 距離計 | クルマ
2015年11月03日 イイね!

今日は、道の駅「こが」でお昼

今日は、道の駅「こが」でお昼こんばんは〜( ̄▽ ̄)

今日は久しぶりに休日気分を味わっている私です。

とはいえ、明日は試験なので午前中は、勉強してましたが。

あ、余談ですが今の人ってノート取らないんですね〜。
誰かが持ってきた演習問題をスマホで撮影してました。
それで勉強するんだって、目からウロコです。
軽いカルチャーショックかなf^_^;)

私もiPhoneで撮った問題を見てましたが、目が痛くなっちゃいましたよ。
やっぱりドライブで気分転換ですね〜☆

研修中なのでいつも研修所と自宅の往復は電車なので、久しぶりに距離が走りたくてスカノテ君で国道4号バイパスを北上しました。

いつも丼丸で海鮮丼を食べている道の駅「庄和」をスルーして、その先の竹墨ソフトの美味しい道の駅「ごか」もスルーして、道の駅「こが」へ到着!
いつもながら駐車場が混んでいますね〜。

一方通行のはずの駐車場を行って、運良く空きを見つけたら、対面から車が!

危ないよね( ̄▽ ̄)/

休日になると駐車場のルールのわからない「逆行野郎」が必ずいます。
・・・と、思ったら女性ドライバーでしたか。

まぁ、性別ともかく老若男女問わず休日は慣れないドライバーが増えますが、あの人は入り口から出られたのだろうか?と、つい心配してしまいます。
自分が迷惑かけられたのに、その相手の心配をするなんてお人好しだねなんて言わないでね(笑)
性格なので仕方ないです( ̄▽ ̄;)

さて、レストランの券売機の前には上の写真のような大盛りの丼が!
これが結構売れていたからびっくりです( ̄▽ ̄)

でも、私はいつものオムライスでしたが。



ここのオムライスに使われている卵とケチャップは、美味しいです(⌒▽⌒)



ケチャップのトマトもフルーティで、好きなんです。



欲を言えば、中のチキンライスが美味しければ言うこと無いんだけどね〜(笑)

美味しいものを食べて、気分転換できた1日でした(⌒▽⌒)

また明日から研修ですが、最終日まで顔晴りたいと思います。

では皆さん、明日もよろしくお願いします♪
Posted at 2015/11/03 21:48:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2015年11月03日 イイね!

お久しぶりの朝マック

お久しぶりの朝マック皆さん、おはようございます(⌒▽⌒)

良い天気の南関東です☆

こんな天気の日は、どこかへ気晴らしにドライブに行きたいですよね〜( ̄▽ ̄)
でも、明日は試験があるのでそのための事前勉強をしなければならないんですよね〜( ̄▽ ̄;)

まあ、どうせやっても「今更」って感じですけどね(笑)

一度目を通しておけば何と無く覚えているので、あとはどれだけ覚えていられるか?かな(笑)

とりあえず朝ごはんは久しぶりの朝マックで済ませたので、午前中は問題をこなして昼から出掛けられたら良いなと思います(⌒▽⌒)

では、今日もよろしくお願いします♪
2015年11月02日 イイね!

49200km

49200km皆さんおはようございます☆
雨の南関東です( ̄▽ ̄)/

今日は偶然にも屋外での授業が無いので、助かります。
それに明日は休みですからねー、休日がこんなに待ち遠しいことは、今までなかなか無かった気がします。

さて、昨日は何シテル?で某SABに集まるという話をお伺いしたので、例によってお母ちゃんを連れ出して何とか前を通ることに成功!
たくさんの方とハイタッチさせていただきましました。

手を振っていただいた方も、ありがとうございました(⌒▽⌒)


その足で幸楽苑にお昼を食べに行き、ぶらぶらして帰宅しましたが、夜中に給油をしてからめでたく49200kmのプチキリバンをゲットしました( ̄▽ ̄)



今回はレギュラーガソリンを給油する順番なのですが、ガソリン価格が安い今のうちにハイオクを入れておきます(笑)

燃費の方も、実燃費で16キロ台が出ました。
写真は給油後の燃費計ですが、バッテリーを交換してから燃費も良いです( ̄▽ ̄)



では、今週もよろしくお願いします♪
Posted at 2015/11/02 06:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 距離計 | クルマ
2015年11月01日 イイね!

【燃費記録】スカノテ君、バッテリー交換後の燃費は?

【燃費記録】スカノテ君、バッテリー交換後の燃費は?こんばんは~( ̄▽ ̄)

久しぶりにスカノテ君の給油をしてきました。
今までは、ほぼ毎日のようにスカノテ君に乗っていただけに久しぶりに乗って新鮮な感じがしましたねぇ。

では、給油記録です。

今回もハイオクを給油しましたよ(≧▽≦)
ちょっと奮発ですが、安い今のうちです。


【走行記録】

前回給油時から10回使用しています。
今回も100%下道走行でした。
内訳は、ecoモードでの走行1回(約12km走行)、雨天時の走行はなし、大人3人以上乗車しての走行が1回、エアコンの使用もなし、30分以上の渋滞が1回、片道10km以内のご近所走行4回、エンジン回転上をげての走行が1回でした。

前回給油時からの走行距離は、357km

今回の給油量は、ハイオクガソリン(単価126円)を21.61L満タンでした。

きになる今回の燃費・・・16.52km/Lでした。

ちなみに、給油直前の燃費計の平均燃費は16.7km/Lでした。

今回はバッテリが上がってしまい、バッテリー交換を実施しています。
バッテリー交換後約200km走っていますので、そういう影響もあるのかと思います。

では、今月もよろしくお願いします♪
Posted at 2015/11/01 22:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お買い物から帰宅しました😃
今日予定していたものは全て買えたので、少し散財🤣
あとはいいや😂」
何シテル?   10/15 15:59
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 456 7
8910111213 14
15 16171819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation