
皆さんおはようございます( ̄▽ ̄)
今のところ雨は止んでいる南関東です。
出勤時が心配ですが、今日は午後から屋外作業なのでそれまでには晴れて欲しいところです。
さて、寒くなりましたね、寒いと美味しいのがラーメンですね( ̄▽ ̄)
私のラーメンブログを見た皆さんがラーメンを食べて、で、それを見た私がまたラーメンを食べるという・・・何だか永遠ループ状態になっていますね(笑)
昨日のお昼にお母ちゃんとラーメン花月嵐さんに行き「尾道ラーメン 彩海(あやか)」をいただきました(⌒▽⌒)
なぜか店内にはアンガールズの山根がどどーんと?
広島出身なのでご当地ラーメンの尾道ラーメンのPRに一役買っているんだそうな。
尾道ラーメンもそうですが、関東人の私には広島とかの情報は殆ど無いので・・・車を飛ばして食べに行きたいのはヤマヤマですが・・・( ̄▽ ̄;)
先ずは券売機で食券を購入します。
はい、来ましたよ!
尾道ラーメンどんなでしょう?
鶏ガラベースにしょうゆ味のスープですね。
でも、魚介ダシが加えてあるみたいですよ。
具も特に新鮮なものはありませんが、大阪以西は青ネギが基本のトッピングだそうで、関東ラーメンの白ネギの薬味からすると新鮮ですね〜( ̄▽ ̄)
あとは、関東でも良く見る背油ですね。
スープは、少し酸味があります。
しょうゆが違うのでしょうね。
店内の印刷物によると小豆島のしょうゆを使用しているそうです。
道理で味が違うわけですね( ̄▽ ̄)
何と言っても特徴はこの平打ち細麺ですね。
ツルシコの食感は、素麺か冷麦を食べている感覚に近いです。
残念ながら麺に関しての記述は無いので、製法が違うとか、特別に熟成させた生地を使っているとかの情報はありません。
でも、「おいしい!」ただそれだけで十分ですよね(≧▽≦)
余計な「ごたく」はいらないのです(笑)
やさしい味のラーメンでした(⌒▽⌒)
では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2015/12/03 05:43:25 | |
トラックバック(0) |
ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理