• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

必勝バーガー ビーフ&パイン

必勝バーガー ビーフ&パインおはようございます( ´ ▽ ` )ノ

皆さん、リオオリンピックは10日、ラグビー7人制の男子1次リーグが行われ、C組の日本は最終戦でケニアに31―7で勝ち、2勝1敗で準々決勝進出を決め、同組2位が確定し、準々決勝ではB組2位のフランスと対戦する今日この頃、いかがお過ごしですか?


東京大会を前に日本チームのこの躍進ぶりは、とてもうれしいですね(*´▽`*)

さてさて、ここまでが「前置き」


ここからが「本題」

と言っても、相変わらずオリンピックネタな本題( *´艸`)

今、マクドナルドでは期間限定「必勝バーガー」なるものが売られています。



「ビーフ&パイン」「チキン&トマト」の2種類が売られており、そのうちの「ビーフ&パイン」をいただきました(*´▽`*)



二段重ねのビーフパティの真ん中にチーズが1枚、それと甘酸っぱいパインの輪切りにシャキシャキレタス、それにスモーキーベーコンという構造になってます。



甘酸っぱいパイナップルのおかげでサッパリして美味しかったです(≧▽≦)

ちょっとお高いですが、これはリピーターしたいと思いましたね。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/08/11 05:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理
2016年08月10日 イイね!

オリンピック限定ライディングのスカイツリーを見に行こう!

オリンピック限定ライディングのスカイツリーを見に行こう!皆さんごむにちは〜(⌒▽⌒)/

リオデジャネイロオリンピックが開幕してから、アテネ大会以来のメダルラッシュが続いている今日この頃いかがお過ごしですか?

体操、柔道、水泳と、華々しいメダルの裏には泥臭い日々の努力があったからこそだと思います。

メダルは1日にしてならず なのであります(*´▽`*)

選手の皆さん、お疲れ様です☆

まだまだ大会は続きますし、健常者の大会が終わった後は同じ場所で障害者によるパラリンピックが行われますね。
こちらにはなかなか日が当たりませんが、メダルの期待をされた日本人選手も出場しますので
引き続き応援したいですね(*´▽`*)

さて、ここまでが「前置き」



そしてここからが「本題」


東京スカイツリーでは、今、この期間だけブラジル国旗および日本国旗をイメージしたライティングを交互に点灯しています。
しかも、日本代表選手団が金メダルを獲得した際には、金メダルをイメージしたライティングに変更して点灯するということですから、楽しみですね。

私は先日の夜にお母ちゃんと見に行ってきましたよ(≧▽≦)

日本の国旗をイメージした赤のライティングでした( ̄▽ ̄)



こうして遠くから見てしまうと、赤って東京タワーなイメージ( ´艸`)

でも、実際は東京タワーは朱色っぽい色が、白いライティングで浮き上がっているんですよね。
だから見え方の幻想感がちょっと違います(;・∀・)

とはいえ、やっぱり綺麗です(≧▽≦)



すっかりおなじみの逆さスカイツリーも綺麗に映っていました。



では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/08/10 12:18:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2016年08月09日 イイね!

あ〜と〜の〜ま〜つ〜り〜よ〜♪

あ〜と〜の〜ま〜つ〜り〜よ〜♪おはようございますっ( ´ ▽ ` )ノ

私のとなりのおじさんわっ、神田の産まれのチャキチャキ江戸っ子 お祭り騒ぎがぁ〜大好きでぇ〜♪

でもね、いくらお祭り騒ぎが大好きでも、そこに暮らす人はうんざりしているかもしれないよね〜(^^;;

馬鹿騒ぎもほどほどにしないと、火炎瓶投げられちゃうかも?

よほど腹に据えかねたのか?

単なる変わり者だったのか?

今となってはわかりませんね〜(−_−;)

でもね、人間には言葉があるはずなんで、何か事を起こす前に言葉を重ねて欲しかったなと思います。

甘いと言われるかもしれませんが、不幸な出来事が少しでも少なくなってくれたら良いなと思います。

無用な争いは、したくないし、見たくないですねからね( ̄▽ ̄)

さてさて、ここまでが「前置き」


これからが「本題」

土曜日に、次男君にせがまれて、千葉県野田市の七夕祭りに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ




何だか街中は小江戸的な建物もあり、なかなか良い雰囲気。

もちろん、私は、これだけが目当て!




それでもね、子供が小さい時は、こういうお祭りには良く連れて行ったなぁ〜(^^;;

懐かしいです( ´ ▽ ` )ノ

野田市って、醤油の街でしょ?
私が子供の頃に社会科の工場見学で葛飾からバスに乗って醤油工場見学に行った覚えがありますよ。

橋を渡ると醤油の香りがして、つい、ラーメンが食べたくなったものですが、今は江戸川を渡っても匂いさえしませんね〜(−_−;)

チーバ君を発見して、ちょっとテンション上がり気味でしたが、流石に次男君は冷めてましたね〜(^^;;




ますむらひろしさんの絵を発見!

野田市出身なのかな?
知りませんでした☆




夕日と飾りは、なかなか綺麗ですね〜(⌒▽⌒)




やはりこういう飾りがあると、七夕祭りだなぁ〜って感じがします(⌒▽⌒)







野田市の七夕祭りも、年々その規模が小さくなっていると聞きます。

こうした文化を守ることが私達の役目かもしれませんが、一方で、そこに暮らす人の生活もありますからね。

お祭りが行われる間、この区域に住んでいる方は通行止めで車も出せないんですよね。

大変だなぁ〜って、他人事に感じながらもビールで思考回路が鈍くなってきますね(笑)

文化と生活の狭間で苦しむ人が出てしまっては、其れこそ「後の祭り」になってしまいます。

祭りは、何もこういう祭りだけではありません。
スポーツの祭典、オリンピックという祭りもあります。

あと4年後の祭りを開催するために、東京だけでなく、日本が一つにならなければなりません。

万博の二の舞いにならないよう、小池さんの手腕に期待したいと思います。

では、今日もよろしくお願いします♪


Posted at 2016/08/09 01:52:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2016年08月08日 イイね!

62800km

62800kmおはようございます( ̄▽ ̄)/

皆さん、中国国営メディアが在韓米軍への最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の配備決定を批判する論評を相次いで伝えたことを受け、韓国大統領府の金声宇・広報首席秘書官は7日、声明を出し、「北朝鮮による弾道ミサイル発射など挑発行為に関し、中国国営メディアはTHAAD配備決定が原因と主張しているが、本末転倒だ」と反論した今日この頃、いかがお過ごしですか?

あの国の肩を持つなど、言語道断と言わざるを得ませんが、ミサイルの配備は中国側にとっても脅威となるため、今後の動向が見守られますね。

さて、ここまでが「前置き」

そして、ここからが「本題!」


スカノテ君の62800kmのプチキリバンを撮影できました。



先日62500kmを撮影してからいくらも経っていませんが、あと1000ちょっとでオイル交換時期が来てしまいました。

なので、エンジンオイルの新しいのも手に入れましたよ。
イエローハットのプライベートブランドのやつですが、全合成で以前入れて良かったので再投入です。
モービルのオイルも欲しかったのですが、なかなか手に入らなくて・・・(;´Д`)

今入れているオイルも全合成のカストロールエッヂですが、こちらもなかなか良いようです。
気が付かないうちに少し劣化してきているかもしれませんが、それは最近の燃費の推移を見ると想像できます。
エアコン使っているといはいえ、燃費の伸びが鈍化してきていますからね。
添加剤投入しましょうかね(´・ω・`)

燃費は、現在はまた13km/L台ですが、まだ走っているうちに少しは伸びるでしょう。
いや、伸びることを期待したいです(^^;;



それにしても、昨日も暑かったですねぇ。

暑かったのでミニストップへ寄ってハロハロを食べてきました。

私は「ソルティレモン」



お母ちゃんが「黒蜜きなこ」でした。



「ソルティレモン」は、サッパリして美味しく。
また「黒蜜きなこ」は、黒蜜の濃厚な味わいが美味しい一品でした(*´▽`*)

次は、「黒蜜きなこ」が食べたいなぁ。

今日は、午前中は渋谷区の方へ教養で出張です。
たぶんハイドラアイコンは秋葉原にあると思いますが、私はそこにはいませんのであしからず( *´艸`)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/08/08 05:41:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 距離計 | クルマ
2016年08月07日 イイね!

新型アクセラに試乗してきましたよ

新型アクセラに試乗してきましたよこらえぇ〜てぇ〜 いぃ〜きるぅ〜もおぉ 男なぁ〜らぁ~♪
うられぇ~たぁ~ けぇ~んかぁ~おおぉぅ 買うのも男ぉ~♪


こなさん、みんばんは~(*´▽`*)


人生、色々なことがあるよねっ!

苦しいこと、かなしぃこと、楽しいこと(*´▽`*)

笑えることばかりじゃなくっても、常に前を向いて、上を向いて歩いていけばいつか笑える日が来るさって、そう思うんだよね(誰が?)

だから、負けちゃいけないさぁ~( ̄▽ ̄)/

(誰に?・謎笑)

と、ここまでが今日の「前置き」


こんなこと書くと「何かあったの・」って、心配してくれる人がいるので・・・

「コメ不要だよっつ!」

そうね・・・わかりやすいたとえ話・・・

ちょっと部屋を開けておくので、防犯のためにテレビを点けっぱなしにしておいて・・・それを子供たちが帰ってきた時に「お父さんテレビ点けっぱなし」って怒って・・・でも、こちらからしてみたら、外出するのに二人ともパソコン点けっぱなし。

でもね、それはお互い様なのに、お互いがお互いの主張をし始めたら、話は終わらないと思うんだよね。

そんな話をみんカラでするのは筋違いだし、売り言葉に買い言葉で売られた喧嘩を買ってエスカレートさせるのもイイし、そこはぐっと堪えて生きるのもまた男の道だと思うんだ。

わかるでしょ?・・・な前置き( *´艸`)



さて、ここからが「本題!」

昨日、新しく出た「マツダアクセラの1.5ディーゼル」に試乗してきました。



まずは外観だけれども・・・恰好イイね、アクセラ!

セダンじゃなくて、スポーツだけどね(笑)



色も、グリルもお母ちゃん好みだそうです。
でもね、250万以上で乗り出し300万のものをおいそれとは買えないでしょ(◎_◎;)

我慢するのも男だよねぇ~(笑)

まず、乗ってみましたら驚きました!

着座位置、低っ!

それに、パワーシートだし(;・∀・)



エンジンは、相変わらず左側のプッシュスイッチですね。



で、エンジンかけてみたら、やっぱり静かですねぇ~。

でも、窓開けるとディーゼルの音ですね(;´∀`)

遮音性が優れているんですね、この車。

それに、エアコンも効くなぁ~(≧▽≦)カイテキ

言いたかないけど、スカノテ君の倍は効きます(苦笑)

夏の日差しでは、このヘッドアップディスプレイというのか?
スピードメーターは、やや見づらいかな?



ステアリングですが、スイッチ類がステアリング操作時に一緒にできるのは良いですよね。

ステアリングでのシフト操作ができるパドルシフトは、なれたら楽しいですよね。



走り出してすぐ気づいたのは「スカイアクティブのシフトが明らかに滑らかになっている」ということ。

それにスカノテ君と同じ45扁平タイヤなのに乗り心地が良いです。
足回りもそれなりのチューンが施されていますね。

昔からマツダはやや硬めの足回りでしたが、柔らかすぎず、硬すぎず、私にはちょうど良い感じだと思います。

でも、それは人それぞれの好みですからねぇ(;・∀・)

トルクは、ディーゼルとしての太いトルクがありますね。
走っていて60km/hくらいのところが一番走りやすいかな?

燃費もこの辺りは伸びそうですよね。

不満材料といえば、シフトダウンしてすぐにエンブレがかかるわけでなくて、一度エンジン回転が上がってから落ちる感じ。
それでも、初期の「一拍遅れてつながる感じ」はなくなりスムーズになりました。
あとはいかにレスポンスを上げるかでしょうね。

楽しかった試乗も、あっという間に終わってしまいましたが、もう一回乗ってみたかったですね。

最後に、後ろの席とトランクだけ写真に撮らせてもらいました。



トランクの広さはこのクラスならこんなものでしょう。

後ろの席も、それほど広いわけではありませんが、スカノテ君から比べれば十分です(*´▽`*)

欲しいけど、このサイズの車は私の車庫に入らないのは知っていますので諦めましょう(^^;;

では、明日もよろしくお願いします♪
Posted at 2016/08/07 21:12:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「@正男擬 さん、おはようございます☆
今日も暑くなりそうです、熱中症にはお気を付けください💦
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   07/29 08:25
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation