• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

スマートキーの電池交換をしてもらいました・・・が、それだけで済むはずないよね(笑)

スマートキーの電池交換をしてもらいました・・・が、それだけで済むはずないよね(笑)おはようございます(o^O^o)

皆さん、博多ラーメン「一風堂」を運営する力の源ホールディングス(福岡市)が、東京証券取引所へ株式を上場する見通しとなった今日この頃、いかがお過ごしですか?

一風堂と言えば、福岡市で有名なラーメン。
「白丸元味」とか「赤丸新味」などのとんこつラーメンが人気ですよね(*´▽`*)
去年の3月末の数字ですが、国内外で計171店を展開しているそうです。

カップラーメンの「一風堂」も良く食べますけどね(^^;;

というのが今日の「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」

昨日Nなディーラーでスカノテ君のキーの電池を交換してもらいました。
フェア特価で、なんと100円!( ´ ▽ ` )ノ

これは、やらない手はないですよねf^_^;)

そして、ついでに本命のコレの商談?をf^_^;)



年末に300万超えという見積りをいただき心折れていましたが、それは上のグレードでのこと・・・今回は、下のグレードにして本体価格を下げ、現実的な値段にて交渉開始しました。



基本的には、スカノテ君を車検通す方向でしたが、段々心が揺らぎ始めましたね(^^;;

今は、50対50ぐらいですかね(^^;;

私が支払える額まで下がりましたが、ただ、残クレ(残価設定クレジット)での値段ですので、まだまだこの先わかりません。
が、大本命なので何とか決めたいですね〜( ´ ▽ ` )ノ

コレの試乗もまだですからね。



では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2017/01/07 05:36:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年01月06日 イイね!

車検で入れ替えたいユーザーと年度内に売りたい販売員の利害は一致するのか?

車検で入れ替えたいユーザーと年度内に売りたい販売員の利害は一致するのか?はい、おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
まだ夜ですが(笑)

またまた長い題名にお付き合いくださり、ありがとうございます(^^;;

さて皆さん、国立感染症研究所によると、先月25日までの1週間に全国の医療機関を受診したインフルエンザ患者は推計でおよそ51万人で前の週の28万人からほぼ倍増している今日この頃、いかがお過ごしですか?

ウチの次男君も年末にインフルエンザA型に罹患し、年末年始の楽しい時を棒に振ってしまいました(^^;;
私もとばっちりであまり外出できず、走行距離の伸びないお正月でした。

インフルエンザには気をつけましょう(^^;;

これが今日の「前置きっ!」





そして「本題っ!」

一昨日、新型スイフトの試乗をしに、某スズキさんへ行って来ました。

試乗スイフト、ありましたね☆
なかなか格好良いじゃないですか(((o(*゚▽゚*)o)))

まるでデミ◯みたい(笑)



でも、しっかり違うよ(^^;;



やっぱり実車を見ると、スイフトらしさが随所にありましたね☆

ちなみに、私の本命はあくまでもこちら。



駄菓子菓子・・・一応新型スイフトも候補ですから、しっかり内装もチェック!



なかなかですな・・・( ̄▽ ̄)

ナビはスマホのようなタッチパネル式だそうです。



後席の広さもチェック!



でも、あくまで本命はコチラ(´艸`*)



ところで、今、熱心に商談してるのは・・・コレ。



コレねぇ、面白い車ですよ(≧▽≦)

ロードスターのエンジンと6速MTの組み合わせなんです(≧▽≦)

ただ、唯一ナビが付かないんです(;・∀・)
それで二の足踏んでます。

果たしてこの行方はどうなるのでよう?

では、今日もよろしくお願いします♪

Posted at 2017/01/06 00:46:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年01月05日 イイね!

福袋をもらいに・・・マテ)嘘は言っていない(^^;;

福袋をもらいに・・・マテ)嘘は言っていない(^^;;おはようございます( ̄▽ ̄)/

今朝は、放射冷却で寒い朝ですねぇ~(;・∀・)
週末はここ南関東でも天気が崩れるようです。

今日、MなDラーでボディコーティング処理してもらったばっかりなのにぃ(≧△≦)


さて皆さん、気象庁の発表によると4日午前6時53分ごろ、南太平洋フィジー諸島南方でマグニチュード(M)7.2と推定される地震があった今日この頃、いかがお過ごしですか?

地震に関しては、京大防災研の西村准教授が「熊本と鳥取は南海の前兆」と語っており、南海トラフ巨大地震の前には内陸の地震活動が増えていくとして熊本や鳥取での強い地震もこうした前兆の一環だったとの見方を示しているが、同時に今後も内陸での地震が続く可能性を示唆しプレートとは異なるブロックの境界を図示した。

「西村准教授はGPSの観測データから一枚のプレートと思われていた西日本が、複数のブロックに分断されていると指摘。海側の大きなプレートが陸側に潜り込む力が内陸に伝播し、歪みが集中するブロックの境界で地震が発生したと見ています。」

熊本も鳥取もブロックの境界線上に震源があったことがわかるが、今後内陸で強い地震が起き得る場所としてこのブロック境界は要注意と言える。

という事です(◎_◎;)

今後の地震はひずみのたまったプレート境界を震源とする地震が増えるようですから、十分注意したいですねぇ。

零時と2時にも福島県を震源に震度4の地震が起きたばかりですからねぇ、怖い怖い(;・∀・)

っと、ここまでが今朝の「前置きっ!」





これからが今日の「本題っ!」

昨日、私は時期愛車候補の試乗をするため・・・ちがうよっ!
福袋をもらいに各Dラーさんを回ってきました(*´▽`*)

午前中は、まずNなDラーへ行って○ートの商談・・・じゃなくて福袋をもらいに(^^;;

ちなみに福袋の中身は・・・お菓子とカップ焼きそばでした(*´▽`*)



お次は、昔ワゴンRでお世話になったSなDラーへ、新型スイフトの試乗に・・・じゃなくて、福袋をもらいに(^^;;

ところが、新型スイフトの試乗者の登録がまだできていないため公道を走れないということなので、仕方なく気になっていたイグニスを乗って来ました(´艸`*)



さて、このイグニスですが、思ったより良かったというのが私の印象です。
(あくまでも、思ったよりです)
マイルドハイブリッドということでしたが、確かに1200ccの初期トルクを補って、発進は軽のようにスムーズでしたが、中間速度域から高速域がやや苦しいかな?

室内は、高さ十分でしたが、横幅は5人では苦しいかなぁ(;・∀・)

極めつけは、ラゲッジスペースですね(;一_一)
残念ながらこれではキャンプ道具はおろか釣り竿ケース(全長150cm)も載りません。

なので、残念ながら時期愛車候補からは却下せざるを得なくなりました。
新型スイフトの試乗予約をしてすごすごと引き揚げてきました(^^;;

じゃなくてぇ~、福袋をもらって帰ってきました(*´▽`*)



他にも実用的なものたくさん!



そしてお馴染みのティッシュ(笑)



これ変わらないねぇ~(*´▽`*)

お昼をはさんで、午後はMなDラーさんに新型デミオの商談・・・じゃなくって、福袋をもらってプレマシーの簡易ボディコーティングをしてもらってきました。





忙しくも有意義な1日でした(*´▽`*)

ちなみに新型デミオの試乗は、来週の月曜日になりました(≧▽≦)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2017/01/05 04:59:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2017年01月04日 イイね!

あけおめ2017

あけおめ2017おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

今日は、これからディーラー巡りをしてきます☆

皆さん、第93回東京箱根間往復大学駅伝・復路(3日、神奈川・箱根町芦ノ湖駐車場-東京・大手町=109・6キロ)青学大が11時間4分10秒で3年連続3度目の総合優勝を果たし、史上6校目の総合3連覇を達成した今日この頃、いかがお過ごしですか?

私はいつだったか、箱根で年末年始を過ごしたあとにあの山道で停められて車の横を大勢のランナー達が駆け抜けて行ったことがあります。
みんな真剣な表情でしたね。

感動をありがとう!

ここまでが「前置きっ!」





これからが「本題っ!」

ハイドラ(ハイタッチドライブ)をしていない方にはイマイチピンとこない本題(笑)

昨日神田明神にお詣りに行き「あけおめ2017」のバッヂをゲットしました。



これで4枚目、全部で12支・・・やるのか?
結構大変かも(;・∀・)

ハイドラを2013年に始めて、すでに今年で4年目ですかぁ~(*´▽`*)
思ったようにバッヂ集まりませんねぇ(^^;;

過去のあけおめバッヂ

「2014」


「2015」


「2016」


今年は上にあるので割愛( ´艸`)

では、今日もよろしくお願いします♪

Posted at 2017/01/04 09:51:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ
2017年01月03日 イイね!

一撃離脱が基本です( ´ ▽ ` )ノ

一撃離脱が基本です( ´ ▽ ` )ノおはようございます( ´ ▽ ` )ノ

朝からお出かけして詣りましたf^_^;)

何処へ行って来たのかって?
それはもちろん、この看板を見ればわかる通り、油そばを食べに・・・って、ち〜がぁ〜う〜!

今日は、実家に行く前に神田明神に初詣に行って来ましたf^_^;)

神田明神と言えば、チャキチャキの江戸っ子を思い出すとどなたかがおっしゃっていましたが、昔から「三代住めば江戸っ子」と言いまして、私も足立区生まれの葛飾育ちで、祖父の代からの東京都民・・・でした(;・∀・)イマハチガウノ

なので、もと、江戸っ子です(*´▽`*)ノ

というわけで、もと江戸っ子は、ラブライバーさん達に混じって神田明神さんにお詣りに行ってきました。



朝早い時間だったので、まだ全然混んでません(^^♪
門まですんなり(笑)



ここから先の方に少し行列がありますね。

おっと、先程のラブライバーさん達はお詣りより先に何やら売店の方に行ってしまいました(^^;;
売店の方が行列が長いかも(◎_◎;)
(画像は、自主規制)



ここで私は、禁断の「10円玉」を取り出し「エイッ!」と投げ入れます。

ここで一旦話が逸れますが、御賽銭って普通は「ご縁がある」ように5円玉をあげたりしますよね。
5円が無い時は、20円(二重縁)だったり25円(二重にご縁)だったり100円(飛躍縁)500円(御飛躍縁)だったりしますね。

いずれも語呂合わせなんですが、反対に決してやってはならないことがあります。
それは10円をお賽銭にあげることです。

10円はとおえん(遠縁)につながることから縁起が悪いとされています。

はい、話の横道はおしまい(*´▽`*)

で何故その縁起が悪いとされる10円をお賽銭にあげたのかというと、ここ神田明神は商売繁盛の神様と言われています。
私の仕事は、水道屋さんとか病院とか、修理業者とかと同じように、ある意味人の不幸の上に成り立っているようなところがあります(;´∀`)
なので、私たちの商売が繁盛すると・・・これはあくまで私の個人的な考えですが・・・個人的には東京の安全上非常に良くないと思うんですよね(謎笑)

なので、わざと商売が遠縁(遠縁→とおえん→十円→10円)になるように10円の御賽銭をあげてきました(*´▽`*)



お願いしたあとは、すぐ男坂を降りて秋葉原の駅から帰宅しました(*´▽`*)





まさに一撃離脱!

戦闘も、一撃離脱で常に動き回っていれば相手からの被弾も避けられますしね(謎笑)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2017/01/03 12:08:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ニューヨークタイムズ(入浴時間)」
何シテル?   09/11 21:10
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation