
皆さん、おはようございま~す(*´▽`*)/
さて皆さん、日本スケート連盟は26日、都内で表彰祝賀会を開催し、その中でフィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を成し遂げた羽生結弦(23)=ANA=は「僕、自転車乗れないんです」と衝撃の事実を口にした今日この頃いかがお過ごしですか?
やっぱり自転車に乗れない人も世の中には居たんですねぇ~(;・∀・)
ここまでが今日の
「前置きっ!」
ここからが今日の
「本題っ!」
赤いミラの某方が「ホーン交換したいけど、バンパーが外せない」というので、バンパー外しのために弄りオフを開催しました(*´▽`*)
まずは、バンパーを取り外します。
事前に調べた通り、ナンバープレートの裏に1個隠しクリップがあったので、そこをしっかり外してバンパーを外しました。
交換したのは、コレ!
ホーンが1個ここにあります、このノーマルホーンを交換しました。
ダイハツのノーマルホーンは、本体でアースを取り、配線は1本なので、現場で、その場合わせで配線を作成しました。
電源線と、アース線ですね(アースの線は、ホーンを取り付けるアームの基部に締め込みました)
次に交換したのは、ヘッドライトのバルブです。
ハロゲンからLEDに交換しました。
こちら、ノーマルですね。
ハロゲンっぽい光です(*´▽`*)
交換後は、こんな感じ。
白くて明るい光になりました(*´▽`*)
あとは、バンパーを元に戻して、ついでにクリップを新品に交換して作業終了しました。
私に時間が無かったので、時計を見ながら養生含めて準備から撤収の跡片付けまでちょうど1時間いた(^^;;
先にお話もそこそこに、引き揚げてしまい申し訳ありませんでした
作業でわからない事がありましたら、暇な時ならお手伝いしますので( ̄▽ ̄)
ちなみに、お礼で甘い物をいただいたのですが・・・当日はあまりに良い天気だったので灼熱の車内に1時間放置された「甘いもの」は、中のクリームが溶けだしてしまい、見るも無残な姿に・・・(;・∀・)
でも、美味しかったですよ(*´▽`*)
では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2018/04/27 05:33:34 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ