• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

ブラックサンダーアイス

ブラックサンダーアイスおはようございます( ̄▽ ̄)/

さて皆さん、気象庁によると、7日20:23頃、千葉県東方沖を震源とするM6.0の地震があり、千葉県長南町で震度5弱の揺れを観測した今日この頃いかがお過ごしですか?

幸いにして被害が無くて良かったですね。

ここまでが今日の「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」

おやつの話題です(*´▽`*)

雨がやんで暑くなると、食べたくなるのはアイスです( ̄▽ ̄)


今回は、あの「ブラックサンダーアイス」です(≧▽≦)



では、ごた~いめぇ~ん!



見た目普通のチョココーティングアイスですが、中身が違います!



恒例、もぐもぐタ~イム!

モグモグ( ̄~ ̄)

もぐもぐ( ̄~ ̄)



中身がブラックサンダーと一緒のココアクッキーや何やら入っていて、とても美味しくいただきました(´艸`*)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2018/07/08 08:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2018年07月07日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しましたおはようございます( ̄▽ ̄)/

さて皆さん、雨の七夕を迎えた今日この頃、いかがお過ごしですか?

日本列島のほぼ全域で雨が降っているって大変な状況ですよね。
さらに台風8号が接近中なんて、追い打ちもいいところです(^^;;

ここまでが今日の「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」

先日中国製のタイヤを注文して来たという話を書きました。
交換は土曜日(本日)の予定でしたが、1日早く荷物が到着した(国内の倉庫にあった)ということで、午後に交換しました( ̄▽ ̄)/



DELMAXというタイヤメーカーさんのタイヤです。

残念ながら、私はこのタイヤメーカーさん全く知ら無いので、交換して見るまでどんなタイヤかわかりませんでした(^^;;



このタイヤ、中国製のタイヤで、以前履いていたHAIDAと同じ中華タイヤになります。

コンパウンドは、触った感じは柔らかめで、HAIDAと似た感じです。
サイズは、195/55 R16です。



音は比較的静かです。
メーカー公表値は70㏈だそうですが、雨のためか余計に静かに聞こえます。

まだ交換して20kmほどしか走っていないので、お山へ持って行って皮むきをしなければなりませんね(*´▽`*)
日曜日にどこか大雨の影響のなかったお山へ行きたいですね(´艸`*)

あ、その前にロックナットを取り付けなきゃ(;・∀・)



では、今日もよろしくお願いします♪



・・・ねりゅ
Posted at 2018/07/07 01:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | e-power | クルマ
2018年07月06日 イイね!

は~い栄太楼です

は~い栄太楼ですこんばんは~( ̄▽ ̄)/

さて皆さん、もとオウム真理教の麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚(63)の死刑が執行された今日この頃、いかがお過ごしですか?

ここまでが今日の「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」

「栄太楼飴」ってご存知ですか?

昭和な方は、三角の「梅ぼ志飴」とか召し上がったのではないでしょうか?

今日いただいたのは「黒飴」です。



お馴染みの缶に入った三角の黒い飴です。

懐かしいでしょう?
こうやってコインで開けるんですよね。



サクマの缶入りドロップもコインで開けるんですよね( ̄▽ ̄)
昭和のギミックは、コインで開けるものが結構多かった気がしますね(*´▽`*)



黒飴は苦手な方もいらっしゃいますが、私は結構好きです。

では恒例、もぐもぐタ~イム!

モグモグ( ̄~ ̄)

もぐもぐ( ̄~ ̄)



ああ、昔懐かしいこの味ですね。
ニッキの香りと味が口の中に広がります(≧▽≦)

美味しくいただきました(´艸`*)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2018/07/06 19:52:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2018年07月05日 イイね!

タイヤを注文しました( ̄▽ ̄)/

おはようございます( ̄▽ ̄)/

さて皆さん、7月4日午後9時、マリアナ諸島で台風8号が発生した今日この頃いかがお過ごしですか?

この台風は、予想進路から日本列島に最接近すると見られています。
今後の進路に注意が必要です。

ここまでが今日の「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」

先日、青の3号機NOTEe-powerのタイヤを縁石にぶつけてサイドウォールを切ってしまい、自走不能になってしまったことをお伝えしましたね(^^;;

やっと修理と点検が終了して、青の3号機が戻って来たのですが、以前にもお伝えした通り、NOTEe-powerには予備タイヤとジャッキが積まれていませんf^_^;)
なので、いくらミラーの死角を補う処置をしても不安は解消されません。
そこで、今あるアルミホイールにタイヤを入れてタイヤ交換し、ノーマルのタイヤを非常用の予備タイヤとして載せておくことにしました( ̄▽ ̄)/

注文したタイヤは、予算の都合上またもや中国製タイヤ(^^;;

以前もHAIDAという、その当時は聞いたことも無いようなメーカーでした。
でも、思い切って使ってみると水はけもよく、雨中での使用に問題はありませんでした。
それに、ロードノイズもそれまで使っていたハイグリップタイプのタイヤより静かでした。
ただし硬化も早いみたいで、気がつくとタイヤの硬化からロードノイズが若干大きくなってしまいましたけどねf^_^;)

今度のタイヤも、実は、中国製の聞いたことも無いメーカーなんです(^^;;

前回は当たりでしたが、今回はどうでしょう?
心配ですが、修理代と代車の料金を支払った後なので予算が無いのがネックです。

本当は、ホイールも新しくしたいんですけどね(^^;;

では今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2018/07/05 07:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | e-power
2018年07月04日 イイね!

君はどうするか?

いきなり寝耳に水な話ですが、今年(2018)の秋から「お友達」機能を廃止して「フォロワ」になるんだそうなf^_^;)

今までは、お友達はハイドラ(ハイタッチドライブ)ではアイコンが緑色に表示されていたんですけど、今度はフォロワさんが緑色に表示されるのでしょうか?



フォロワさんも、今までのお友達のように承認しなくても勝手にフォロワさんになれるらしいので、通知は来るらしいですが、見逃していれば或る日知らない緑アイコンが走って来る、みたいなことになるのかな?f^_^;)

フォロワさんにフォロバして相互フォロワになるのが今までの「お友達」なのかな?
私は今までお友達は「ご遠慮ください」で、作って来ませんでしたが、こちらに関係無しにフォロワさんが増えていく事になりそうですからね、考え方を変えていかなきゃならないのかな?

秋からは、ボチボチとフォローして行くかもしれませんね。

でも、考え方が合わなければ、もしかしたら辞めちゃうかもしれませんね(^^;;
現段階では、まだわかりませんね。

皆さんは、どうするおつもりですか?
秋までは、まだ時間があるようで、すぐですからね〜f^_^;)

では、明日もよろしくお願いします♪

この記事は、【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります!について書いています。
Posted at 2018/07/04 22:16:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハイドラ | パソコン/インターネット

プロフィール

「今朝は9℃」
何シテル?   11/16 04:47
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation