• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2018年10月04日 イイね!

期間限定和歌山ラーメン井出商店

期間限定和歌山ラーメン井出商店おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

さて皆さん、ホンダと米ゼネラル・モーターズ(GM)は3日、自動運転分野で提携すると発表した今日この頃、いかがお過ごしですか?

ここまでが今日の「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」

昨日かららあめん花月嵐の今月の期間限定ラーメンが始まるので、早速お母ちゃんと青の3号機で期間限定ラーメンを食べてきましたo(^▽^)o

「和歌山ラーメン 井出商店」





和歌山ラーメンって、確か魚介系なイメージがありましたが・・・( ´ ▽ ` )?

トッピングは、チャーシュー、シナチク、ネギ、カマボコ?
お花の形をしていますよ。

まずは、スープをいただきます☆



ん!

これはかなり濃厚なしょうゆトンコツではありませんか!
しかも、ちょっとクセがある?

お母ちゃんはこの味はあまりお気に召さないようですネ(´艸`*)

それでは恒例もぐもぐタ~イム!

モグモグ( ̄~ ̄)

もぐもぐ( ̄~ ̄)



麺は細麺です。
かなり濃厚なトンコツ味なので、本場の博多ラーメンに多い細麺なのでしょうか?

本場では、「はやずし」という鯖の押し寿司と一緒に食べるらしいですが、残念ながら「足が速い」(腐りやすい)ということで販売はしていませんでした。
本場のお店で食べてみたいですね。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2018/10/04 05:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハンバーガー&ファーストフード | グルメ/料理
2018年10月03日 イイね!

台風後の洗車をしました

台風後の洗車をしましたおはようございますo(^▽^)o

さて皆さん、猛烈な台風25号は2日、フィリピンの東の海上を西寄りに進んでいる今日この頃、いかがお過ごしですか?

台風25号は3日午前0時現在、時速約20キロで北西に進んでいます。
中心気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルとかなりヤバイ台風です。
中心から半径170キロ以内では風速25メートル以上の暴風域と、影響の大きい範囲も広いですね。
警戒が必要です。

ここまでが今日の「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」


昨日、夕方から台風で木ッ葉だらけになった車2台を洗車して、CCウオーターゴールドでコーティングしました(*´▽`*)



ふき取りの水弾きと艶が他のコーティング剤とはダンチ(段違い)なんですよ~(*´▽`*)

ただ、ふき取りしてたら両面テープで止めてあった自作ボルテックスジェネレーターを剥がしてしまいました(;・∀・)



この後両面テープを貼り直して元の場所に貼り付けました(*´▽`*)
アルミテープを貼ってあったので、そこから綺麗にはがせました。

・・・ということは?

あとで両面テープがアルミテープ部分から剥がれて落ちる可能性がある?ということかな?

その後、ダイソーで購入したモフモフなひざ掛けを使ってクッションを作成しました。
実は、前日にニトリで同じ妄想して色々見ていたのですが、1500円以上は確実にかかってしまうので、辞めときました(;´∀`)



およそニトリの半額くらいでできたので、車に積んでおきました(*^▽^*)

ダイソーさん、流石です(●´ω`●)

朝晩涼しくなってきましたが、明るくなるのがだいぶ遅くなりましたね。
それに、暗くなるのも早いので車弄りの時間がどんどんなくなってきます。

もうじき冬ですね(;一_一)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2018/10/03 06:11:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年10月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ペダルを交換して、サイクルコンピューターを付けました。
サドルカバーを付けて、LEDライトを追加しました。

■この1年でこんな整備をしました!
車体にCCウォーターゴールドでコーティングをしました。


■愛車のイイね!数(2018年10月02日時点)
111イイね!
皆さん、ありがとうo(^▽^)o

■これからいじりたいところは・・・
ハンドルを交換したいけど、交換出来る構造ではないので、自作しようかなぁ?


■愛車に一言
これからも通勤よろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/03 05:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月02日 イイね!

危機管理産業展2018

危機管理産業展2018 おはようございます(o^O^o)

月が替わって早くも2日。
気が付けば今年もあと2ヶ月と29日になってしまいましたね(;´∀`)

さて皆さん、安部内閣の内閣改造が発表された今日この頃いかがお過ごしですか?

早速某出版社が新大臣のスキャンダルを探っているとの噂がありますねf^_^;)

ここまでが今日の「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」

今年もまたあのイベントがありますね。
「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2018 」



もし、行けるとすれば1日目の10月10日かなぁ?(謎)
招待券があるので、入場料はタダですので色々なセミナーを聴講したいと思います(≧▽≦)



こういうテクノロジーは、常に新しいものが出て来ますので知識をつけておかないと仕事に支障があるものですから(笑)
それに色々な場所で人の前でお話する時のネタとして仕入れておかないとね(更謎)

行けるかな?
行きたいな(≧▽≦)

出張扱いになれば嬉しいんですが、なかなかならないのが辛いですね(*´▽`*)

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2018/10/02 07:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2018年10月01日 イイね!

ジムニーのガチャポンをハケーン!

ジムニーのガチャポンをハケーン!皆さん、おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

9月30日から10月1日にかけ台風24号が、駆け足で列島を駆け抜けた今日この頃、いかがお過ごしですか?

今までで一番恐怖を感じる台風でしたね。

被害に遭われた方にお見舞い申し上げます☆

ここまでが今日の「前置きっ!」





ここからが今日の「本題っ!」

先日出かけた先で、名機と言われたSUZUKI ジムニーJB23型のガチャポンをハケーンしたので、ちょっとだけ試しにやってみました( ´ ▽ ` )ノ



さぁ、何が出るかな♪何が出るかな♪



当たったのは、ジムニーJB23カスタム仕様でした(*´▽`*)



ハイリフトしてあり、車高が高くなっているんですね、私は好みです(●´ω`●)



確か平成に入ってからだったと思いますが、ハイラックスサーフのハイリフトで日光の林道に入ってみんなでキャンプをしました(*´▽`*)
アイポイントが高くてとても運転が楽でしたね。

良い思い出です(*´▽`*)

その後は、五十里湖の方へもキャンプに行きました。
また行きたいですね。

では、今日もよろしくお願いします♪
Posted at 2018/10/01 04:33:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

「では皆さんおやすみなさい😴
明日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   10/13 23:26
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation