• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)のブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

【燃費記録】令和2年7月初めの燃費記録

【燃費記録】令和2年7月初めの燃費記録こんばんは~( ̄▽ ̄)/

さて皆さん、東京都で2日続けて新型コロナウイルス新規感染者が100名を超えている今日この頃、いかがお過ごしですか?
巷では「第二波がいよいよ始まった!」という声が高いですが、東京都の場合は元々がちゃんと検査をしていない(と思う)ので、第一波の延長だと思うんですけど・・・(;´∀`)

いつものように、ここまでが今日の「前置きっ!」

そしてここからが今日の「本題っ!」

青の3号NOTEe-powerに給油をしてきたので燃費記録などを上げたいと思います。

今月(先月)は、雨が多かったし暑かったのでエアコン使用率が上がっているかな?と思っていたのですが、70%程度でした。
実燃費の方は、はたして・・・?

【走行記録】

前回給油時から31回使用しています。
今回も100%下道走行でした。

内訳は・・・雨天時走行14回、エアコン使用して走行22回(使用率約70%)、渋滞走行なし、片道10km以内のご近所走行16回、モーター回転上げて走行が10回でした。

前回給油時からの走行距離は、759km

今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価120円)を35.6L満タンでした。

きになる今回の燃費・・・21.32km/Lでした。

今回の燃費計の平均燃費数値は22.3km/Lでした。

レギュラーガソリンの価格もすっかりもとに戻ってしまいましたね( ̄▽ ̄;)

では、今月もよろしくお願いしま~す♪
Posted at 2020/07/03 21:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2020年06月09日 イイね!

【燃費記録】6月なのに30℃の異常な暑さの燃費記録

【燃費記録】6月なのに30℃の異常な暑さの燃費記録こんばんは~(*´▽`*)
これは6月の初ブログでしょうか?

さて皆さん、本日2020年6月9日、ホンダは、外部からサイバー攻撃を受け、社内のネットワークで障害が発生していることを明らかにした今日この頃、いかがお過ごしですか?
この事態を受けホンダは、自動車の生産や出荷を一時見合わせたとのこと。
社内サーバーに外部から不正に侵入した痕跡が見つかり、コンピューターウイルスによるサイバー攻撃が原因と断定したそうです。

コロナ騒ぎに追い打ちをかけるようなこの攻撃は、果たしてどこの仕業なのか・・・?

ここまでが今日の「前置きっ!」

そしてここからが今日の「本題っ!」

青の3号NOTEe-powerに給油してきたので、燃費記録などをお知らせします。

【走行記録】

前回給油時から27回使用しています。
今回も高速道路は使用せず、100%下道走行のみでした。

内訳は、雨天時の走行が6回、エアコンを使用して走行が13回(使用率約51%)、大人3人以上乗車しての走行1回、30分以上の渋滞走行1回、片道10km以内のご近所走行が10回、モーター回転上げて走行が12回でした。

前回給油時からの走行距離は、785km

今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価117円)35.14L+ガソリン添加剤100ccの合計35.24Lでした

きになる今回の燃費は・・・22.28km/Lでした。

なお、今回の給油直前の燃費計の平均燃費数値は24.1km/Lでした。

5月後半から6月になって暑い日が多く、エアコンの稼働率が多くなってきました。
今日は、今年に入って初めて30℃を超え、夏日となりました。
エアコンは欠かせませんよね( ̄▽ ̄;)💦

これからエアコン稼働率が70%を超えると燃費の悪化が心配です。

では、明日もよろしくお願いしま~す♪
Posted at 2020/06/09 22:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:日産ノートe-power 2018年式

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:LEDヘッドライトは純正オプションでもあるので違いが体験してみたかった。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/09 17:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用
2020年05月22日 イイね!

【燃費記録】ついにリッター100円を・・・?

【燃費記録】ついにリッター100円を・・・?こんにちは~( ̄▽ ̄)/

さて皆さん、政府から1人10万円の特別補助金が支給されることになった今日この頃、いかがお過ごしですか?

ここまでが今日の「前置きっ!」

ここからが今日の「本題っ!」

本日、ガソリン価格が上がる前に給油してきたので燃費記録などを上げたいと思います。

果たしていくつだったのでしょうか?

【走行記録】

前回給油時から23回使用しています。
今回も、下道走行100%でした。

内訳は、渋滞走行なし、雨天時走行が6回、エアコン使用して走行が13回(使用率約58%)、片道10km以内のご近所走行10回、モーター回転上げて走行が8回でした。

前回給油時からの走行距離は、602km

今回の給油量は、レギュラーガソリン(単価109円)を26.41L満タンでした。

きになる今回の燃費は・・・22.79km/Lでした。

なお、今回の給油直前の燃費計平均数値は24.0km/Lでした。

では、引き続きよろしくお願いします♪
Posted at 2020/05/22 15:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2020年05月15日 イイね!

あくまで私見ですが・・・

特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)【個人】に関する個人的な意見です。

2020年4月、政府から1人あたり10万円の「特別定額給付金」支給が発表されました。

人や会社によっては「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」である事から「申請自粛」だったり「公務員の自主返納」や「会社として自主寄付」を呼びかけているところもありますね。

私も、今回の特別定額給付金給付に伴う新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連措置に伴う仕事量の減少や収入減はなかった(むしろ増えた?)ので、自己満足的な考えから当初は受取辞退を考えていました。

で、待てよ?

国の予算が余ったところで、その分税金が安くなったりする訳では無いんですよね。
だったら、ちっぽけな正義感で受取辞退するよりも、しっかり受け取って貯金しないで遣ってあげた方が世の中のためになるのではないでしょうか?

今回の財源は、補正予算ですから目的外に使うことは出来ず余った分を医療機関や特効薬開発費に回すなどのフレキシブルな対応が出来ない性格のものなんですよね。

なら、ありがたく貰って、しっかり遣ってお金を回して地域の経済復興支援をした方が良いのではないかと、考えを改めるようになりました。

とことんお金を無駄遣いして・・・と言っても、怪しい通販で海外にお金を流出させるのではなく、地元の商店街やレストラン、観光地のお土産物を購入するなど(もちろん車の整備費用でも良いですよね)して、少しでも経済を回すようにしたいですよね。

現段階で私の私見としての個人的見解は、そんなところです。
Posted at 2020/05/15 12:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「皆さんおはようございます☆
休みの日なので寝ているつもりでしたが、何故か早起きしてさしまうんですよね😅
休みの日あるあるです🤣
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   09/03 04:38
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation