• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

箱根旅行

朝から主夫業をこなして、40℃超で苦しんでいる娘と看病している嫁を置いて遊びに行ってきました(笑)

とはいえ、いろいろ考えていた行程はパスして、最小行程での箱根旅行です。

箱根旅行でアドバイスいただいた皆様、せっかくアドバイスいただいたのにすいませんでした・・・
次回に生かせたらと思っております。


今回の旅の目的:美味しいもの食べて、飲む!

土佐鶴純米大吟醸が今回のお酒の主役でした。



お刺身も美味しくいただきました。



おかげで酒がすすむすすむ・・・(笑)

おなかいっぱいになったし、駅まで近いよ!ってことで、あじさい電車でも撮影しようかと駅まで下ってきました。
しかし、帰りのことや電車に乗って・・・・ってのはパス。



強羅エリアに宿泊したのですが、おいおいどこが近い?そして急坂なんですけど・・・

下ったのは良かったのですが、帰りは登りです。



日ごろの運動不足が祟って、完全に筋肉痛です。
ヤバ過ぎます・・・

戻ってからは、夜更けまでカロリー摂取!(苦笑)


朝の箱根登山鉄道を始発の頃から撮影しました。





強羅から近くて早朝行きたかった場所。
大涌谷です。



ハイキングで行きたかったのですが、昨夜の急坂だけで筋肉痛ですので、チェックアウトしてからクルマで行きました。

さくらが欲しがってましたので、おすそ分け。



さくらは今回、バンコクからいらっしゃっていたご一行にサ・ク・ラ、サ・ク・ラって大人気。ビーグルなのに大きいけど、かわいいかわいいって。
若いお姉さんたちだったら良かったのに・・・(笑)

大涌谷は久しぶりに来ましたが、たまたまかもしれませんが今回は日本人よりも外国人ばかりでした。外国人7割?大人気のスポットなんですね。

以前、めでりかさんがおっしゃっていた情報どおり、渋滞するんですね。
朝9時ころに来たときには10分程度で駐車場に入れました。
が、10時半頃に帰るときには・・・
駐車場までの渋滞が、県道734と735のT字路まで延びていました。
2時間待ちで入れるかどうかでしょうね。ちなみに駐車場まで1.2kmの看板にはここからおよそ1時間とありました。


今回の旅行は、食べる飲む!が主で、ちょっとだけ観光してお昼には自宅に居るというなんとも珍しいことになりました。
おいらがいなかったのが良かったのか?娘も38℃程度まで下がってきて、明日には復活かな?

家族で行けなかったのは残念ですが、とっても良いところでしたので、秋にでもまた行きたいな。


箱根旅行 その1

箱根旅行 その2
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2013/06/30 17:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

ちいかわ
avot-kunさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 18:23
あらら、お嬢様大変でしたね…

今回の旅のテーマは、私のいつものテーマです。(笑)
このお刺身ならの日本酒、いっちゃいますよね!

んー箱根もいいな(^o^)
コメントへの返答
2013年7月1日 21:47
今回、強羅の宿では食事を期待していませんでしたが、とっても良い料理人さんに代わっていました。

一味一会、いい言葉です。

美味しいお刺身と日本酒、とっても良かったですよ!
2013年6月30日 19:12
こんばんは♪

大涌谷、やはり渋滞してましたかー。
2間待ち!?、即Uターンです(笑)

私が行った時は、ほとんど外国語でした。
今、日本の観光地は海外のツアー客頼りのところがありますよね。

娘さん、大丈夫ですか。
今度は、ご家族で行けると良いですね♪



コメントへの返答
2013年7月1日 21:50
ホント大涌谷はビックリなスポットになっていました。
外人さんばかりで・・・

外人さんとはやはり文化が異なるためか?
あそこではトイレに行っちゃダメですね。。。
土足で便座に乗るとか、流さないとか、紙を持っていってしまうとか・・・
トイレの使い方写真が貼ってあることからも、かなり苦労されているようでしたね。。。
2013年6月30日 20:27
箱根近辺は見所あっていいね。
また来年も2~3月に行こうと思うので、参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2013年7月1日 21:59
箱根はいいですね。

大涌谷は朝早くしか行ってはダメみたいですね。

湯本の駅前もずいぶんと変わっていましたよ。

最近は箱根でも新道や乙女、三島側でも取り締まりをするようになりましたので、ご注意を。

2013年6月30日 21:34
こんばんは♪
肉もいいけど、魚もいいっすね~!(笑)
(^-^)
コメントへの返答
2013年7月1日 21:59
肉も魚も美味しくいただきました~!

これでお姉ちゃん付だったら最高なんですけどね・・・(笑)
2013年6月30日 21:58
伊勢海老旨そうですな!!!

大昔強羅に仕事の研修行きましたが良い雰囲気のとこですね~。
コメントへの返答
2013年7月1日 22:02
伊勢えびもあわびも美味しかったですが、キンメとさざえが特に・・・

強羅って別荘地なだけあって、ホントいいところですよね。

2013年6月30日 22:59
すげーご馳走っすね!
美味そうっす(≧ε≦)
コメントへの返答
2013年7月1日 22:07
たまにしか食べられないですが、美味しかったですよ。
2013年6月30日 23:16
こんばんは。
お子さんが早く治ることをお祈りします。
次回こそご家族で行きましょう!
コメントへの返答
2013年7月1日 22:09
お気遣いありがとうございます。

娘はかなり回復してきました。
明日まで休んで、あとは復活!かな?
復活だと良いなあ~
2013年7月2日 15:09
お疲れ様でした!

旨そうなお酒(笑)

大涌谷、大渋滞ですよね・・・
以前、平日行った時も結構並んでました(汗)
中国人が結構いましたよ。

   (>▽<*)v
コメントへの返答
2013年7月2日 22:59
平日でも混んでいるんですね。
なんだかなあ・・・
と思ってしまうけど、観光地としては集客アップは良い事なんでしょうけどねえ・・・

あのトイレを見たら絶句しちゃいますよ・・・

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation