ポコ大将より挑戦的なメッセージがやってきた!
明日は多摩湖 狭山湖 一周行くけど付いてくる?(笑)
そしてこんなレスをしてみた!
いつもの時間にいつもの走りをよろしく‼
タイヤチューブと修理道具持参でお願いいたします‼
いつもの多摩湖自転車道
最後の坂道は、昨夜の走りの影響から足がパンパンのため、後ろから応援!
まわせ!まわせ!
あとちょっと!
なんて、やさしい言葉もかけながら走ったおかげで、140秒だったとか。
これは俺のおかげだな~(爆)
さすがにポコ大将お疲れのご様子
今日のメインイベント、狭山湖まわりのダート路へ。
ここですごいことが起きた!
1月のサイクリングでは、坂道という坂道を歩いていたんだけど、今回は休憩なしで坂道も歩かずに走りきった!
すごい変化!
今回、初めてGT ZASKAR Proで走ったけど、その感想。
MIYATA Competition SLを20年ちょっと乗り続けているけど、あのチャリはものすごいクイック!じゃじゃ馬だったことが判明。
GT ZASKAR Proの方は、とっても乗りやすいし、ゆったりライドな姿勢だし、とってもスムーズ。そりゃ古いチャリだけど、MTBの最高グレードXTRのコンポが入っているだけはあるかな。リアの動きもしなやか。サスでもついているんじゃないかというくらい、しなやか。走りやすさはGT ZASKAR Proが上だけど、あのクイックさは、MIYATA Competition SLの方が好み。
さて、どうしましょ・・・
悩みがつきません・・・
イイね!0件
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
状況確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 08:19:49 |
![]() |
画像掲載方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 23:51:55 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!