それは坂道を上がっているときに発生しました。
それなりに長い坂道だったため、勢いよく上りはじめ、途中失速しはじめるところでギアチェンジ。
そこで、チェーンが噛みこんだんです。
あれ?
なにか変だけど、とりあえずクランクをまわしたら、嫌な感触が・・・
チェーンが外れてしまいました。
それも前後とも。
あれ?
坂道を押して上がって、状況を確認すると、まさかのトラブル。
チェーンが飛び出しちゃった!
ガイドプーリー部分からチェーンが飛び出しています。
Hexを持っていなかったため、リカバリー方法を検討。
仕方がないので、こんな感じでチェーンをまわしてみたところ、とりあえずチェーンを回せます。
ギアチェンジしなければ、走ることもできたので、一番重いギアのまま、10kmほどがんばりました!
セットじゃ重たいし、Hexも何本か必要なものを入れておこうかな・・・
イイね!0件
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
状況確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 08:19:49 |
![]() |
画像掲載方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 23:51:55 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!