• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

クルマ乗り換え?

同僚と知り合いがRAV4に乗り換えました。

いろいろ話を伺ってみると・・・

RAV4なのに400万円オバーとか。


RAV4といえば、エスクードとかパジェロイオクラスのモデルだったはず。

そんなイメージだったから、当時は200万円くらいのモデルでしたよね。

それがそれが、今じゃ400万円!

3ナンバーボディだし、手が出ません。出せません・・・

駐車場のサイズが大きくなっていないのに、クルマがどんどん大きくなっていきますね。。。

お買い物で出掛けたお店は大型車専用の駐車場があるんだけど、GT-Rとか停まってたもんな。ワイドボディだと仕方ないよね。。。

駐車場では、5ナンバー車の隣とか、軽自動車の隣とか狙っちゃうもんね。
そりゃ駐車場のサイズが大きくなっていないお店だと、最近のクルマが隣に停まっていると、狭いもんね。ぶつけられるのが嫌だから、余計に避けてしまいます。

そんなクルマが大きくなってきているからか??

経済的な問題からか??(苦笑)

新しいクルマに手が出ません。


まあ、ナンバー付き2台持ちしているだけでも贅沢なんだろうから、さらにもう1台とはなかなかいかないよね。


3台目を狙っている?

いないわけじゃない・・・(笑)

いろいろと考えても、欲しいクルマがない!

新車で欲しいと思うクルマは・・・


キャンターの4WDダブルキャブ!

サクシードワゴン

これくらいかな。

中古車で見回すと・・・

あった!

ジムニーの幌

パジェロの幌

3台目ならね。

ステップワゴンの後釜と考えると・・・

ハイエースとか、デリカD:5くらいかな。国産だと。

外車となると、V350とかもいいかもね。

あった!

ルノーのミニバン?

バンなのかな?

トラフィック!

MT仕様があるじゃないの。

これをセカンドカーというか、家族のためのクルマなら良いかもね。

といっても、ステップワゴンの走りの楽しさを超えるまでの魅力がない・・・


いろいろと夢を見るのは勝手だけど、パジェロロングとステップワゴンの組み合わせで良いかな。

もっと趣味性の高いクルマも欲しいけど、そうなると(ナンバー付き)3台目だもんね。。。
ブログ一覧 | クルマに関する話題 | 日記
Posted at 2020/12/27 00:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

カエル
Mr.ぶるーさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2020年12月27日 2:44
>駐車場のサイズが大きくなっていないのに、

丹沢山猫さんの指す駐車場は「お店」の方ねw
ウチは自宅の駐車場が狭くて3ナンバー買う気になりませんが…
ま、自宅の車庫は植え込み無くせば3ナンバーも入れられない訳ではないんです。
問題は道路っスよ、道路。
駐車場は個人や会社の環境ですが~道(幅)は公共。
バス通りから一本路地に入った道は狭い…
ウチの家の周りは交互通行ばかりです。
海外で売りたいばかりにデカイ車ばかりつくりやがって(怒)

道路整備(幅拡張)を日産やトヨタがやってくれるならまだしも(怒)
大きいの増やすなとは言いませんが、大 or 小の二極化は富裕層と貧民層の二極化の「差別」にも見えるのでマジで止めて貰いたい。
中間層・中・並にもスポット当ててw
※中間・並と騒いでますが、稼ぎは並み以下です(自爆)
茨城にでも引っ越せば別ですが横浜で家の買い替えは我には厳しいです(恥)

郊外のショッピングモールの駐車場は比較的広めですが~チョイ前(昔から)に建設されたロードサイド(路面店)の駐車場って狭いですもんね(苦笑)
※個人的な趣味の腕時計も最近の大型化で昔の企画(規格)で3~5点仕舞えるボックスに収めようとすると仕切りに収まらず、隣同士の時計のケースが当たるなんて現象を起こすことが有るのですが、店舗の駐車場問題はソレに似ているように思います。(どちらも大型化の弊害。 時計ケースは安いから速攻買い替えにれますが・爆)
コメントへの返答
2020年12月29日 20:29
すいません、言葉が足りませんでしたね。
仰るようにお店の駐車場だけじゃなくて、道路もそうですよね。

幸い、私が住んでい(た)エリアは、片側4車線なんて道で大きなクルマでも関係ありませんでした。つくばって、そういう意味ではいい土地ですね。けど、現在住んでいる都下は、ネコが踊っているエリアですが、そこも道路は問題ありません。新しい街ですから。けど、駐車場だけはダメなんですよね。狭いです。
横浜・・・
私にとっての横浜と言えば、鶴見。あのエリアじゃ・・・
総持寺周辺なんて・・・

そう考えると、エリアによっては、本当に5枠じゃないと離合が大変ですよね。

勤務地の都合にもよるけど、いろいろ考えてもつくばって偏っているけど、趣味には最高のエリアですね(笑)
2020年12月27日 8:56
フィアットパンダの4×4面白そうですよー
コメントへの返答
2020年12月29日 20:11
フィアットパンダ4×4で良いのですが、MTオンリーなんですよね。

そうなるとサードカー対象となり、それならジムニー30とか、L141Gの幌が上位となってしまいます(笑)
2020年12月27日 12:58
1コメさんと同感です!
私の地元は古い漁村の島なのでバス通りは拡幅しても中道は狭いまま(建て込んでて拡幅できない)なので 大きな車は入れません。
実家も駐車場は広いけど 入る道は再狭部は舗装部分幅が1850mm(実測値)です(-_-;)
しかも曲がりくねってるから壁に接触(ドアミラーとか)や脱輪(道横は幅1m深さも1mくらいの溝・・・てか川)が多いです。
脱輪すると近所の方々が私を呼びに来て 何度も引き上げてますが、最近は引き上げ不能でJAFさんのお世話になることが多いです。

マジでエアバッグ式ジャッキの購入を考えていますf(^_^;
コメントへの返答
2020年12月29日 20:35
MAKOTOさん、お会いしたことはないですが、コメントやりとりさせてもらっていますが、とっても良い方ですよ~

ケネス@元ギャランAMGさんのエリアも狭小路ですもんね。

タイヤ半分落としてもOK!でしょ!とは思うけど、ふつうの方はそういう感覚はないですもんね・・・

エアジャッキ良いですよ。本当に。

あとはパンタジャッキ。

使い方によっては、ハイリフトジャッキも良いかもしれません。タイヤを上げるためだけですけどね。

私はレッカー屋にお世話になっていた関係もあって、どうリカバリーする?ってよく考えてしまいます。

脱輪って、死亡事故にもなる可能性があるくらいリスクがあるけど、スペースが確保できたら、楽しみはいっぱいありますよね。

1mの場所からタイヤを上げてボディのクリアランスを確保したら、そこからジャッキまたはエアジャッキを差せばOKな気がします。

もしその場になったら、ぜひぜひ検証のためのブログエントリーをお願いしますね!
2020年12月27日 15:21
ジャパニーズピックアップ! ダイナダブルキャブのシングルタイヤを本気で買う気でトヨタに行ってディーラーで家族に「加藤の乱」の時の谷垣バリに止められた事があります…色気ないけど無駄がない機能美^ ^、多分自家用なら一生ものの魅惑がありますよね。

自動車は、間違いなくインフレが起きてます!どんなに付加価値つけたって…あの頃の倍以上するもの…
小さいから安い、大きいから高い。一概に言えないけど… タント260万って… そこから見ればラブ400万は…まぁね… まぁ 対価として妥当だから売れるんでしょうけど… 響かないなぁ  ちなみにダイナは、クリア付きの白の1KDで270万でした。 買いでしたね
コメントへの返答
2020年12月29日 20:22
加藤さん、関係者にお世話になりました。って、そういう話じゃないですねww

ジェームス ・凡人さんもそうですが、なんですかね~~

こういうクルマが本当に憧れる!とか、欲しい!って思うのは・・・

ワークマンの顧客満足度を追求する姿勢を自動車メーカーは学んで欲しいものです。

L型パジェロが壊れたら・・・
あれ?

壊れたら?

修理すれば良いじゃん!

修理できなかったら・・・・

サブカー復活させたら良いじゃん!(笑)

それでも・・・

サードカー復活させたら良いじゃん!(大爆笑)
2020年12月29日 6:11
そうそう、最近の車は大きくなりましたよね。小回りもきかないし、見きりも悪くてモニター頼り。

両母がいるので四人乗れる車がまだ必要なのでMAZDA3を持ってますが、人生最後の車は124スパイダーで終わるか、ジムニーにするか迷ってます。

コメントへの返答
2020年12月29日 20:14
本当におすすめありますよ!

キャンターの4WDでダブルキャブ!

これなら4人乗れますし、都下の雪にも強い!

さらにはお仕事にもつかえる!

って、ダメですか?(笑)

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation