• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月01日

初日の出暴走

新年が明けました。

皆様、今年もよろしくお願いいたします。

今朝は新型コロナの影響等々により、元旦の集まりと元日の集まりがないため、走りに行ってきました。そんな記録です。

例年ならこんな感じで集まるんですけどね・・・

alt


alt

残念です。

昨夜のことですが、そういえば集まりがないということは走りに行けるんじゃね?とふと考えた。

それならばと目的地を検索。

江の島100キロライド、羽田で初日の出ライド、そして丹沢で初日の出を眺める林道ライドあたりが浮かんできたけど・・・

明け方の出発ぎりぎりまで悩んで、というか、夜も寝てはいたんだけど、頭の中に林道ライドと江の島ライドどっちにしよう・・・って悩むくらい(苦笑)

結局は、誰もいないであろう場所を選択。

ということで、パジェロにMTBを積んでドライブしたのち、林道ライドとなりました。

初日の出では10年ぶりに訪れた山ですが、以前は同じ林道の別の場所から初日の出を眺めていました。木が成長したため、その場所からは視界不良となってしまい、眺望の良い別のから眺めることに。

まず最初に現地で自転車を降ろした際に感じたことは・・・・

月明りがあるけど、月が見えない場所は本当に真っ暗。暗すぎる・・・・

そして寒い!!

けどね、そう感じたのは数分。

(*´Д`)ハァハァ・・・・

(*´Д`)ハァハァ・・・・

(*´Д`)ハァハァ・・・・

(*´Д`)ハァハァ・・・・

辛い!暗い!怖い!坂!!!!


そう、今回は?今回も単独ライド。

坂の頂上までは熱くて熱くて服を脱ぎたい!と思っていたんだけど、坂を下り始めると急激に体温低下。

手袋を取ってライトを調整なんてしたもんだから、手が悴んで痛い。

指先が痛いじゃなくて、手の甲が痛い。。。

なかなか大変だっけど、現地に到着!

alt


alt

東京タワーに634、新宿と横浜まで眺めることができました。
alt


alt

さらには筑波山まで眺めることができました。
alt

もちろん江の島も
alt

最初は一人で30分くらい暗い!怖い!寒い!と思っていたんだけど、チャリンコ乗りが3名。バイク乗りが1名。そして軽トラ1台2名がほぼ同時に上がってきた。

alt

ちょっと話をさせてもらったんだけど、チャリンコ乗りの集団はいつもここを走っているとか。そりゃこの眺望を知っているわけだ。
軽トラのお二人は、お世話になっているお父さんの仲間だった。世間って狭いわ(・。・);
鍵を持っているから入ってこられたみたい。

昔はここの林道も入ることができたときなんて、渋滞していたもんね。離合できずに困ったっけ。なんて話で盛り上がったり、あっちの場所で眺めてたんだ~なんて20年も前の話で盛り上がったりと、日の出まで楽しませてもらいました。

alt


alt


alt

帰り際には、ここのチャリダーたちに防寒性は良いんだけど、手袋がフィーリング悪くて、困っていると防寒対策を伺ってみると、忍耐!忍耐!忍耐!だそうな(笑)

意外と薄いのを使っていることにびっくり。もうちょっと調べてみたいと思います。


坂を上り、久しぶりに林道の終点まで走ってみました。
alt

昔眺めていた景色に似ている光景。
alt

そろそろ木が切られる年数だろうから、またここの近くでも楽しめるかもしれません。
alt

今回の初日の出ライドは、距離は短いけど、寒い!怖い!坂!痛い!そしてブルーアワーからマジックアワー、そして初日の出と楽しむことができました。


今年も新型コロナは落ち着かないでしょうから、それに合わせた楽しみを満喫したいと思います。
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2021/01/01 20:27:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年1月1日 20:47
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します(´・ω・)(´_ _)♪
コメントへの返答
2021年1月3日 19:29
今年もよろしくお願いいたします!

そのうちキャンプでお会いできるかな?と思いつつ、はや数年。

新型コロナが落ち着いたら、ぜひぜひよろしくお願いいたします!
2021年1月1日 20:59
あけましておめでとうございます♪
呑んで大声でバカ騒ぎしてしたくてウズウズしてますが、近場でジッとしてなければならないのがホント忍耐です(^^;)
健康第一で本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2021年1月3日 20:15
今年もよろしくお願いいたします!

まあ、変異しやすいってねえ・・・

コロナって、マーク2になったり、ジオになったり、プレミオになったり変異しまくってましたよね?

そういうものですよ(笑)

で、今後もこの流行株にはこのワクチン、そして別の流行株にはそのワクチンってなりますよ。おそらく。

そういう今後になると予想されますので、そのうちキャンプご一緒にお願いいたします!
2021年1月1日 21:21
こんばんは(^^)


明けましておめでとうございます✨

今年も宜しくお願いします🎍



綺麗な夜景&初日の出ですね😄

北海道は今時期余り晴れてくれないので、中々初日の出を拝む事が出来ません。
コメントへの返答
2021年1月3日 20:18
今年もよろしくお願いいたします!


ありがとうございます。

せっかく行くのだからと、夜明け前のブルーアワーを撮影したくて早めに行きました。

ブルーアワーからマジックアワーを元旦に満喫できるなんてラッキーでした。

北海道の冬はあまり経験がありませんが、鉛色の空でしょうか?新潟や山形で冬を過ごしていたときには、本当に鉛色の空が当たり前すぎて慣れてしまっていました。
2021年1月1日 23:00
新年明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします。
春?秋か?肉焼きたいねー!
\(^o^)/
コメントへの返答
2021年1月3日 20:18
今年もよろしくお願いいたします!

春でも夏でも秋でも肉焼きますよ!

新型コロナの動向次第ですね=
2021年1月1日 23:16
🎍明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。

また、周りに気にせずにバーベキューやりたいですね。
でも、『サイクリング』大したもんです。
自分も、もう少し運動しないといけないんですが…
コメントへの返答
2021年1月3日 20:21
今年もよろしくお願いいたします!

そうですね。(周りを)気にせずにBBQやりましょう!

大切なのは、2週間前からの動向調査に耐えうる行動ですよ。満員電車で感染していないんですもん。

サイクリングは、結局11000km台でした。12,000kmには届きませんでした・・・
2021年1月2日 0:06
新年明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2021年1月3日 20:49
本年もよろしくお願いいたします。

実は子供の頃、鉄道が大好きだったこともありますので、ブログ楽しみにしております!
2021年1月2日 1:43
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年は完璧な寝正月でしたf(^_^;
コメントへの返答
2021年1月3日 20:51
今年もよろしくお願いいたします!

あら、もったいない。

元旦といえば、元旦暴走ですよ!

クルマが少ないですし・・・(爆)

2021年1月2日 2:19
明けましておめでとうございます♪
デオレマシタ(*_ _)ペコリ コトヨロデス

朝焼けグラデーションも美しく運気が上がりそうです!
ご馳走様でした♪

現役の自転車 & バイク乗りの方は小回りが利くので~見晴らしが良いロケーションとか沢山知ってそうですね♪
自分もポートレートより風景派だったので昔バイクを乗っていた時は多少知っていたつもりでしたが~近年は造成され戸建やらマンションやらが達ならび、 「 今は昔…」 って状態です(苦w)
近年はアプリ等で日の出・日の入りの詳細(正確)な方角が簡単に分かり、グーグルストリートビュー等でま行きたい場所も簡単チェックできますが~流石に高低差や遮蔽物は現地に行かないと確認出来ず、確実を期すならやはり事前のロケハンは必須なんでしょうね~♪
※ダイヤモンド富士とかは狙いませんがw
コメントへの返答
2021年1月3日 21:18
今年もよろしくお願いいたします!

ありがとうございます。
頑張った甲斐がありました。

昔は、デートをするためにスポット調査って大切でしたよね(笑)

やっぱり大切なのは、初日の出スポットに、夜景スポットですよね。さらにはゆっくりするスポットかも(爆)

大黒大橋の景色も頭を過りましたが、いつもは行けない場所!ということで、日向の山を走ってきて、結果的に正解だったかと思っています。
2021年1月2日 5:33
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
コメントへの返答
2021年1月3日 20:55
今年もよろしくお願いいたします。

干支に絡んだ疾病が発生しているこの頃ですが、今年はなにもないことを願っております。

池袋に出店される際には、遊びに伺いますので、よろしくお願いいたします!
2021年1月2日 13:29
あけましておめでとうございます。
今年も絡んで下さい。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年1月3日 20:56
今年もよろしくお願いいたします!

今年こそはぜひ自転車を!!!!

燃料消費して燃料補給するって気持ちいいですよ~
2021年1月2日 21:31
明けましておめでとう御座います☀️🙋‍♂️❗今年も宜しくお願い致します!🎍
初日の出暴走!懐かしい単語っすね!屋根切って2回お出かけしましたが車壊れた思いでしかないっす!😁💧
コメントへの返答
2021年1月3日 20:59
今年もよろしくお願いいたします!

初日の出暴走、わが地域ではクルマが燃えたり、盛り上がった小僧が金属バットで警官を殴ろうとしたら、警官が避けて、たまたまとなりにいた自分がバットで殴られそうになったりと、いろいろと思い出があります(苦笑)

今年はどこかでお会いしたいですね!
2021年1月6日 16:08
いつもブログで絡んでいただきありがとうございます😊

onメイン(というかオンリー)になりますが本年もよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2021年1月6日 22:32
今年もよろしくお願いいたします!

OFFメインになったら、恋しちゃう(かもしれません)ので、ONでお願いいたします!(笑)

また東北へ遊びに行きたい!と思っても、コロナ・・・の影響で行けないですよね・・・美味しい食べ物や美しい景色を堪能したいものです。


プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation