メーカー/モデル名 | 三菱 / パジェロ JX-W (1982年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
お気に入りのポイント? スポーツと家族サービスの融合。 9点式+サイドバーのロールケージ、デフロック、ファイナルダウン、ダブルショック、ブレーキ大径化、ワンオフマフラー、ワンオフのフロントパイプにフルバケ。そんな改造をメーカーがロングボディのスポーツモデルとして販売したJXで改造している点かな。 パジェロらしくて良いじゃんね。 |
不満な点 |
Y管理(製造廃止)部品が増えてきたこと。 |
総評 |
買い物には不便! エアバッグよりもロールケージ! 50代以上の方から声を掛けてもらうことが多いクルマで、丁寧な運転を必要とするクルマです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ナローボディに改造している点。
5ナンバーボディは運転しやすくて最高! カクカクのスクエアボディは運転に最適だと思います。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スタビレスのため、ドライバーの性能を選びますが、それなりに?速く走ることも可能かな。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
しなやかなサスを入れていることもあって、乗りごごちは悪くないと思いますが、運転席にフルバケのため、ドライバーだけは乗り心地よりもお尻の感覚を大切に運転する環境となっています。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ロングボディなのに、あまり荷物が積めません。
ロールケージ入りだから仕方がありません・・・ |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費?
そんなの改造車には期待できないですよね・・・(苦笑) |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
価格?
売ることがないから知りません・・・ |
故障経験 |
故障経験なんて数知れず・・・ 路上での故障もいっぱい経験しました。 自分の路上修理のレベルが上がったように思います。 |
---|
イイね!0件
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
状況確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 08:19:49 |
![]() |
画像掲載方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 23:51:55 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!