• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

さよならEOS7D

さよならEOS7D
5月のことですが、ハイキングへ行く際に、家族分の水筒をビニール袋に入れて・・・

カメラとともにリュックへ。

背負って動き始めて数分後。


なんだか背中が冷たい。


あれ?


なんで??

まさかまさかのEOS7D水没・・・・

水筒をビニール袋に入れていたんだけど、水筒の金具が壊れてたのが原因でこぼれてしまったようです。



でね。本日のことだけど、もう1台のEOS7Dを使っていたら電源エラー30だったかな・・・

電源を入れなおしても電源エラー

電池を入れなおしても電源エラー

何回やっても電源エラー・・・

ということで、2カ月ちょっとの間に2台とも電源エラーでお別れすることとなりました。

こちらのボディはおよそ8年使用しました。
最近は???と思うことがあって、そろそろ入れ替えしようかなと思っていたところでした。


ということで、どうしましょ・・・

6D2の新品?

7Dの中古2台?

7D2の中古2台?

どうしましょ・・・
ブログ一覧 | カメラに関する話題 | 日記
Posted at 2021/07/10 22:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

バイクの日
灰色さび猫さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年7月10日 22:06
ここ10年近くは、ほぼスマホですm(_ _)m

利便性には敵いません(汗)

最近のスマホのカメラも性能が上がりましたが、

やはり本物には勝てませんからね(^◇^;)

悩んで〜悩んで〜←の時が一番楽しい?(笑)
コメントへの返答
2021年7月10日 22:10
やっぱりカメラはデジイチじゃないと自分の要求には・・・となってます。

そう、本当に悩んでますよ!

クルマなら悩まずに手を出すのにね・・・
って、感覚がマヒしているのかもしれません・・・ww
2021年7月10日 22:15
3機種の中では6D2が後期型だしフルサイズなので有利ですが、APS-Cの7Dとは画角が違ってしまうので7D2が良いかもしれませんね。
APS-Cなら90Dも良いのです高額ですよね・・・
コメントへの返答
2021年7月11日 0:10
7D2の後継機と言われる90Dも良いですね!

アドバイスありがとうございます。

90Dと6D2なんて組み合わせも良いですね!
2021年7月10日 23:36
Canon EOS 6D Mark II押し。

最近本当に欲しいと思えるのが出なかった&ラインナップから無くなったので~手持ちD7100が壊れたらミラレーレスのEVFが自分の許容範囲になるまで一眼は購入しないつもりですw
コメントへの返答
2021年7月11日 21:15
自分にとっては、ミラーレス、あのレスポンスの悪さを含めて、まだまだ飛び込む勇気はないですね・・・

で、そうなると・・・

5D4が一番でしょうが、バランスを考えると、6D2なんですよね~
2021年7月11日 6:40
イワタは長いこと5D2ですね〜.
コメントへの返答
2021年7月11日 21:14
じつは、7Dの後継に同世代の5D2と思ったんですが、修理不可であの値段・・・

それならと・・・

フルサイズの6D2が一番条件に近いかなと思っています。

ただ、シャッター音等々が7D以下なのが悩ましいところです・・・
2021年7月12日 7:27
山猫さん、おはようございます。

”7D"残念でしたですね!?
カメラも、愛着の湧く道具ですから、寂しいでしょ?

いつ頃、どんなカメラを、どこのお店でお求めになられるかわかりませんが、新宿のMカメラなども候補にあるようでしたら、”k主”優待券がありますので、もしかしたらお役に立てるかも…

多少の足しにはなるかもですー

”7D"の記録メディアって特殊でしたでしょ?
CFカードとかいう、それと”6D2"はまだ現行品なんでしょうかね、新品でも入手可能のようですが、中古同士ですと”7D2"と”6D2"案外価格差があるんですね。

フルとAPSサイズの、人気差なんでしょうかね、ハードとしてみると”7D”系のほうが、よりプロ向け?の仕様のように思っていなんですけれどー

カメラ、ほんと高くなりましたね!!


コメントへの返答
2021年7月12日 23:09
こんばんは。

7Dには随分と楽しませてもらいました。撮影スタイルからフォーカスポイントはシングルでも構わないですし。

Mカメラの件、お気遣いありがとうございます。

6D2への移行が簡単に進んでいない原因は、7Dの方が質感が高く、シャッター音も良いため、え?どうしましょ・・・となっているのが実情です。

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation