週末ライド。
金曜日は丹沢へライドでした。
土山峠を下って楽しんだんだけど、なんだかフィーリングが変だったんです。
なんだろ??
すげ~疲れてたし。
で、土曜日の早朝ライド。
いつもの多摩川CR羽村へのライド。
昨日の走りで疲れが残っている・・・
筋肉痛なんだけど、なんで??
ヤビツ峠じゃなくて、土山峠くらいで筋肉痛なんて・・・
運動不足だね。
そんな感じで考えていました。
羽村までのライドは、いつもよりも10分以上遅い。
向かい風ではあったんだけど、なんだかね。。。
走っている最中、後方に自転車がいないのに、なんとなく存在を感じるんです。
不思議。。。
アンダーパスに入ったときに気づいちゃった。
フロントインナーでずっと走っているんだけど、疲れてるから???
なんだか音がするのを感じちゃった(苦笑)
羽村に到着後、ブレーキを確認すると・・・
前後ともに超引き摺ってる。。。
タイヤを空回りさせてもすぐに止まるんだけど・・・
そりゃ疲れるよね。
100km近く走るまで気づかないなんてアホか・・・(汗)
疲れてた原因は、ブレーキ掛けながら走っているような状態だったからでした。
原因がわかって良かった~(笑)
ブログ一覧 |
MTB | 日記
Posted at
2021/08/22 21:31:33