スポーツターボのリアシートをワゴン用に交換しました。
この状態で問題なく車検に通るようにするために基準を調べてみました。基準はブログの下に記載。
元々貨物登録のため、必要な部分だけ切り取ると※1
・物品積載設備の床面積1㎡以上あること。
・乗車設備を最大に利用した場合、残された物品積載設備の床面積が乗車設備の 床面積より大きいこと。
・乗車設備と物品積載設備との間に適当な隔壁又は保護仕切等が必要だけど、最大積載量500㎏以下の場合、乗車人員が座席の背あてにより積載物品から保護される構造が必要。または折りたたみ式座席の場合、乗車設備を最大に利用した場合には最大積載量を指定しないものにあってはこの限りでない。
シートがスライドしなくて、倒れないようにする必要があることと、きちんと取り付けられている必要があること。※2
もっと簡単に書くと
物品積載設備の床面積>乗車設備の床面積
物品積載設備の床面積1㎡以上
最大積載量500㎏以下で折りたたみ式座席だから乗車設備を最大に利用した場合には最大積載量を指定しないようにすればいいのね。
シートがスライドしなくて、倒れないようにしてきちんと取り付けられていたらいいのね。
リアのシートベルトを取り付けたけど、そこに共締めでシートがリクライニングできないようにつっかえ棒を設置したら認めてもらえるかな?
今度陸事に行って相談してみようっと。
※1
貨物自動車等
3-1 貨物自動車等とは、特種用途自動車等以外の自動車であって、次の(1)又は(2)の
いずれかを満足するものをいう。
(1) (2)以外の自動車にあっては、次の①及び②を満足すること。
① 物品積載設備の床面積
自動車の物品積載設備(注1)を最大に利用した場合において物品積載設備の床
面積(注2)が1㎡(軽自動車にあっては、0.6㎡、二輪の自動車でけん引される
被けん引自動車にあっては、0.2㎡)以上あること。
② 構造及び装置
当該自動車の構造及び装置が3-1-1又は3-1-2に該当するものであるこ
と。
3-1-1 次の(1)から(4)までの基準に適合するものであること。
(1) 物品積載設備の床面積と乗車設備の床面積
自動車の乗車設備(注3)を最大に利用した場合において、残された物品積載設備の床面積が、この場合の乗車設備の床面積(注4)より大きいこと。
(2) 積載貨物の重量と乗車人員の重量
自動車の乗車設備を最大に利用した場合において、残された物品積載設備に積載し
得る貨物の重量(注5)が、この場合の乗車設備に乗車し得る人員の重量より大きい
こと。
(3) 物品の積卸口
物品積載設備が屋根及び側壁(簡易な幌によるものであって、その構造上屋根及び側壁と認められないものを除く )によっておおわれている自動車にあってはその側面又は後面に開口部の縦及び横の有効長さがそれぞれ800mm(軽自動車にあっては、縦600mm横800mm)以上で、かつ、鉛直面(後面の開口部にあっては車両中心線に直角なもの、側面の開口部にあっては車両中心線に平行なものをいう )への投影面積が 0.64㎡(軽自動車にあっては、0.48㎡)以上の大きさの物品積卸口を備えたものであること。ただし、物品積載設備の上方が開放される構造の自動車で、開口部の床面への投影面積が1㎡(軽自動車にあっては、0.6㎡)以上の物品積卸口を備えたものにあっては、この限りでない。
(4) 隔壁、保護仕切等
自動車の乗車設備と物品積載設備との間に適当な隔壁又は保護仕切等を備えたものであること。ただし、最大積載量500㎏以下の自動車で乗車人員が座席の背あてにより積載物品から保護される構造と認められるもの、及び折りたたみ式座席又は脱着式座席(注6)を有する自動車で乗車設備を最大に利用した場合には最大積載量を指定しないものにあってはこの限りでない。
3-1-2 次の(1)及び(2)の基準に適合するものであること。
(1) 隔壁等
自動車の運転者席(運転者席と並列の座席を含む。以下「運転者席」という )の 後方がすべて幌で覆われた物品積載装置であって、運転者席と物品積載装置との間に乗車人員が移動できないような完全な隔壁があること。
(2) 座席
物品積載装置内に設けられた座席は、そのすべてが折りたたみ式又は脱着式の構造のもので、折りたたんだ場合又は取り外した場合に乗車設備が残らず貨物の積載に支障のない構造のものであること
※2
「専ら乗用の用に供する自動車(乗車定員11人以上の自動車、二輪自動車、側車付二輪自動車及び最高速度20キロメートル毎時未満の自動車を除く。)の座席(次に掲げる座席を除く。)及び当該座席の取付装置は、当該自動車が衝突等による衝撃を受けた場合において、 乗車人員等から受ける荷重に十分耐えるものでなければならない。 」
ブログ一覧 |
pajero | 日記
Posted at
2021/10/07 23:44:32