新型シエンタ、カングーに似ているとか言われているようですね。
カングーって、デカングーだもんね。
日本にジャストフィットなサイズのシエンタなら使い勝手が良いんじゃないかな。
けど、このシエンタって、フリードをトヨタが製造したらこうなった!みたいなクルマだけど、これにカングーの使い勝手とデザインが混ざったって感じなのかな。
どちらにしても5ナンバーサイズのクルマは日本では使い勝手が良いよ。
駐車場サイズや道路幅が昔と大きく変わっていないのに、クルマだけ大きくなっても気を遣うだけだもん。
アパレルに例えると、欧米サイズで世界中にこのサイズしかないけど、買って!って言っているようなものじゃないかな。
ジャストフィットする環境なら良いけど、そうじゃないと余っちゃうもんね。
シエンタにクロスがあって、4WD+MTなんてモデルが出たら、雪国で売れそうだね。。
ブログ一覧 |
クルマに関する話題 | 日記
Posted at
2022/09/19 10:07:06