• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月03日

旧東海道歩き旅 箱根湯本~箱根関所

旧東海道歩き旅 箱根湯本~箱根関所
昨日のことですが、今年も友人のかもちんと遊びに行ってきました。

友人のかもちんとは毎年正月に遊んでいるのですが、 昨年旧東海道歩き旅 小田原 ~ 箱根を歩いたので、今年は箱根湯本から歩き始めることにしました。



今回も移動はクルマ。久しぶりにパジェロを走らせました!
そして天気も快晴で、雲一つない!
alt

昨年下調べしてあった役場の駐車場にパジェロを停めて旧東海道を歩き始めました。
alt

最初は、七曲りへの旧道そのもの。クルマの往来が激しくて歩きにくい。
さらには、マラソン関係者はみんなここを通過するんですね。バスも関係車両も。

少し歩いたら天山。
alt
もう10年近く前のことだけど、温泉に浸かりに来たことがありました。
元日を除く、12月28日(水)~1月5日(木)の年末年始の期間中、11時00分~21時00分で全館営業とのことだったので、ここでゆっくりするのも良いかもね。

やっと旧東海道の当時から残る石畳へ。
alt

本当に雰囲気が山道!
alt

そしてまさかのここも道。。。
alt

川渡りしていたんでしょうかね。
alt

湯本から畑宿まで3里
alt


畑宿の石畳道、箱根路の後半戦です。
alt

ここから芦ノ湖区間は、若い頃に歩いたことがあって、当時の思い出が蘇ってきました。勾配がきつくて歩くの大変だったんだよね・・・とかね。

その記憶は正しかった!
alt


alt

七曲り
alt

ここ雪でも攻めてたっけ。EP91を操る仲間との記憶が蘇ってきたっけ。
あぶない刑事の実写版だったもんなぁ・・・(笑)

alt

やっぱり急だね。
alt

ここを歩いていて、丹沢大山の下社からの階段を思い出しました。
下社からの階段ほどじゃないけど、結構きつい。

alt

新道からの眺めとよく似てる。
alt


山越しに小田原の海が見えて、その先にはヨコハマのビル群。
alt

新道下りの夜景よく見てたから、懐かしいわ。

甘酒茶屋
alt

正月2日でも営業中でありがたい!

alt

実際にはもっと暗いんだけど、いい雰囲気だね。
alt

甘酒とお餅のパワーであとひと踏ん張り!

alt

最後の最後で工事中。
alt

なんでかと思ったら、歩道橋の工事中でした。

箱根芦ノ湖湖畔の道路近くなってきたら、太鼓の音がすごくてびっくり!
alt

各大学の応援団が頑張ってた。

alt

こんなおっさんだけど、おいらもじつは応援団。大学時代じゃなくて、高校時代ね。そんなこともあって、頑張れ~!って思って見てました。

おいらたちのゴールを応援してくれているのか?(笑)
alt

旧東海道旧歩き旅のゴール!
alt


ゴールして数分後、ヘリがやってきたため、1号に戻ると・・・
alt

首位がやってきた。

大学によって、監督からの指示や応援が違うんだね。
alt

遊びに来たんじゃない!思い出じゃなくて、結果出せ!とか、いろいろ暴言じゃね?と思うようなことまで聞いてて、複雑な心境でした。。。
alt

今回の旧東海道歩き旅は、箱根の関所がゴールとしました。というのも、この先は、三島くらいまでは良いけど、その先となると、日帰りじゃきびしくなるため、この続きは仕事引退後に取っておきたいと思います。


日本橋~箱根を歩いてみてわかったこと。

昔の面影がある場所が意外とある!
いつもクルマで通りすぎていた場所も歩きだと発見がいろいろある!
正月に歩くと、食事が大変。
毎年正月二日に歩いていたから、マラソンとどこかで遭遇していたけど、箱根の熱気は凄いね。

歩くのは大変だけど、歩く価値あり!だと思います。
ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2023/01/03 22:23:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん


chishiruさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2023年1月4日 10:29
明けましておめでとうございます🎍

町役場の駐車場から関所までって何時間かかるんですか?🙂

本年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2023年1月4日 10:58
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

役場から関所までで、休憩含めて4時間掛かりました。手負いのおっさんでもそれくらいでしたよ。約20km、4hですから、5km/h弱だったので、山道にしてはまあまあ良いのかもしれません。

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation