• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月19日

電動キックボードの「自転車並み」

電動キックボードの「自転車並み」7月から 歩道通行可の「特例」も (msn.com)

こちらのサイトから一部転載。
電動キックボードを「自転車並み」の扱いとする。
最高速度が時速20キロを超えない車体を対象に運転免許は不要となり、6キロ以下に制御すれば例外的に歩道も通行できるようになる。
昨年4月に成立した改正法は、最高速度が20キロ以下の電動キックボードを「特定小型原付き自転車」と新たに分類。
走行可能なのは車道左側や自転車レーン。

最近よく見かける電動キックボード。

電動自転車はペダルを踏み込むと時速24kmまではモーターの動力によって漕ぐ際にアシストされるってことは、少なくとも電動自転車の方が速いわけで、ロードバイクなんて40km/hくらい出ているでしょ。MTBだって・・・

じゃあ、ふらふら走る電動キックボードを子供前後に乗せたチャリが抜いていく・・・
その近くを走る自動車って、恐怖だよね。

自転車レーンとか、道路左端を走る電動キックボードを自転車が抜く場合、右から抜ける?

もちろん抜いていくことになるだろうけど、トラブル発生しそうだよね。

回りを気にせず走る電動キックボード。

これ以上増えないことを願っております・・・
ブログ一覧 | クルマに関する話題 | 日記
Posted at 2023/01/19 21:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏季休暇
hidetonoさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2023年1月19日 23:58
個人的に規制強化なら賛成ですが…

緩和はどうかなぁ~…ってのが正直な気持ちです。

だって車道で引っ掻けたら絶対車の方が不利と言うか負担大きいでしょ?
不公平ですよね…
あ、金の問題ではなく、間違って事故って轢いたら琴線は保険で解決出来ても精神的に物凄く後味悪いし…
だから事故を起こさないように心がけて運転している訳ですが、チャリやキックボードの運転者側にもその認識を植え付けるには免許制度が一番適していると思っています。(あくまで現行の道路運転・運用システム上でのお話しで、本来は個々の自覚の問題でありますが。)

正直、チャリもコレも専用でも兼用でも汎用でもエェんで~小・中学校における自転車交通安全教育なレクチャーの数時間レベルではなく、試験を通した免許制にして頂きたいです。
※幼稚園や小学校で幾ら自転車講習したところで明確に覚えてるコなんて半分も居ない筈…(覚えていても実行出来なければ意味をなさない訳で…)

ポクも灰色で書きたいなぁ~( *´艸`)
コメントへの返答
2023年1月20日 22:35
ポクも灰色・・・
これ、コピペした際におかしくなるんですよ。edgeだからなのか?みんカラだからなのか?よくわかりません・・・
文字サイズも同様で、困ったものです。

電動キックボードに乗っている方って、なんだろ・・・意識高い系?それとも意識低い系?よくわかりませんが、なんでまわり見ないで動き回るのでしょうかね。余計に走りにくくなりそうでなんだかな~って感じです。ハァ・・・
2023年1月20日 21:52
事故やトラブルが増えるだけのように思うのは、私だけじゃないだるけど、偉い方々の考えることは、理解できません。
コメントへの返答
2023年1月20日 22:31
本当に事故やトラブルが増えるようにしか見えないですよね。

現状でもキックボードよりも速い自転車のため、危険をと~っても感じてます。
2023年1月20日 22:52
色、態とじゃなかったんですか?w
ページソース見たらFontcolorも#2b2b2b(グレー)で指定されていたので敢えてだと思ってましたw
みんカラフォームへのコピペでは反映されないような気がするんですが~なんででしょ?( *´艸`)
コメントへの返答
2023年1月21日 7:49
本当に勝手におかしくなるんですよ。。。

文字サイズも16指定にもかかわらず、大きさが途中で変化していたり、なんでこうなるの??って感じです・・・

それもプレーンテキストで貼り付けているんですけど。

なぜこうなるんですかね?
とっても使いにくくて他SNSの方ではならないため、よくわかりません。。
2023年1月21日 12:34
家パソでコピペした元を一度メモか何かにペーストしてからやったら解決出来るかも?(メモ帳でコピペする時もプレーンで。)
と言うか、今現在みんカラフォームにはHTMLのフォント指定とか出てないのでしょうか?
(現状タグ出てたらソレ消すか、打ち消すHTMLタグを入力すれば取り敢えずホワイトフォントに戻ると思うのですが。)
コメントへの返答
2023年1月28日 6:59
いろいろとアドバイスありがとうございます。

結局、今回のブログはメモ帳コピーで修正しましたが、プレーンコピーにもかかわらず、グレーになる現象は、いつもじゃないし、たまに発生するのはよくわかりませんでした。
あと、文字サイズが勝手に変わってしまう現象も出るのですが、こちらも何度やってもよくわかりませんでした。
むずかしいですね。。。

プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation