• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月23日

十徳ナイフと軽犯罪法違反

ヤフーニュースを見てたら「十徳ナイフ」所持で罰金刑…男性の控訴審始まる「所持には正当な理由ある」と主張というものを発見!

ヤフーニュースより
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4a9d856f9c353cbdd14a8f8f093fe0fcdc988c

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ナイフのほか、はさみや栓抜きなどのついた多機能「十徳ナイフ」。これを所持するのは、災害の備えか、それとも法に触れる刃物所持か、注目の裁判が始まりました。

22日、大阪高裁では、「十徳ナイフ」をカバンに入れていたとして起訴された男性の控訴審がはじまり、男性側は無罪を、検察側は控訴の棄却を求めました。

鮮魚店を営む男性(48)は、2021年12月、大阪市福島区の路上で、交通違反に関する警察官の職務質問を受けた際に、「カバンの中に十徳ナイフが入っている」と指摘され、軽犯罪法違反の罪で略式起訴されました。

2023年1月、大阪簡裁は、「切れ味鋭い刃がついているのに、安易に長年持ち歩いていた」などとして、男性に科料9900円の罰金刑を言い渡したため、男性側が控訴しました。

22日の控訴審で男性側は、「十徳ナイフは何か必要が生じたときに役立つと思って持ち歩くもので、『正当な理由』がある」などとして、無罪を主張しました。

一方、検察側は、「繁華街を通行するだけのために、わざわざ十徳ナイフを持ち歩く社会的合意はない」などとして、控訴の棄却を求めました。

裁判は即日結審し、判決は8月1日に言い渡される予定です。

▼裁判所の判断も分かれる…同種事例で2023年3月には「無罪判決」も

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同種事例で2023年3月には「無罪判決」ってのが気になり、調べてみました。

読売新聞オンラインより
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230301-OYT1T50222/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

十徳ナイフを正当な理由なく携帯していたとして、軽犯罪法違反(凶器携帯)の罪に問われた新潟市の30歳代男性に対する差し戻し審の判決が先月28日、新潟簡裁であった。金子益之裁判官は「人に向けられた護身用ではなく、防災用と認められる」と指摘、無罪(求刑・科料9000円)を言い渡した。

様々なツールが内蔵されている十徳ナイフの一例
 判決によると、男性は2020年9月、新潟市内で車を運転中、警察官から呼び止められ、警察官が車内にあった十徳ナイフ(刃渡り約6・2センチ)を見つけた。県警は、正当な理由なく携帯していたとして、同法違反容疑で男性を書類送検した。

 新潟区検は同法違反の罪で男性を略式起訴、新潟簡裁は科料9000円の略式命令を出したが、男性は正式裁判を請求した。1審の新潟簡裁判決では有罪となり男性側が控訴、東京高裁は事実誤認などを理由に1審判決を破棄し、簡裁に差し戻した。

 差し戻し審では、ナイフの携帯に正当な理由があるかが争点となった。

 金子裁判官は判決公判で、警察官が「人に対する護身用として携帯した」と男性の供述を誘導したと指摘。ナイフは車内に5年以上置かれたまま使われておらず、「人に対する使用手段で携帯していなかった」と推認できると判断した。

 また、災害時に車内に閉じ込められた際、シートベルトを切断するために携帯していたと主張する男性の供述の信用性は高いと結論づけた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「人に対する使用手段で携帯していなかった」と推認できる場合には、違法性はないってことね。

まあ、元々持っていないから関係ないけど、

オフロード四駆=アウトドア好き=十徳ナイフ持っているという発想で、職質されるのが面倒だと感じているために、ちょっと気になった結果だったので、ブログに残すことにしました。


オフロード四駆=アウトドア好き=十徳ナイフ持っているという発想って、単純だよね。。。

仲間やいろいろな繋がりでおいら自身は、協力的なんだけど、それでも何度も十徳ナイフ十徳ナイフって言われると、腹が立つってのが正直なところ。
ブログ一覧 | クルマに関する話題 | 日記
Posted at 2023/06/23 07:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

時速194キロ事故裁判 検察側・弁 ...
ritsukiyo2さん

ビクトリノックス🌀(´・ω・`)
にしや~んさん

時速120キロの白バイ
おもちゃ♪さん

この記事へのコメント

2023年6月23日 16:06
差し戻し新潟地裁考察が深いですね。「原則的に人に向けて使うつもりなんかないんだよね。だけど世の中変な奴もい多いし、万が一のときに備えて身を守るために持っていたんだよな」「はいそうです」って取り調べが目に浮かびますね。これを見破ったと。
科料が9900円になっているのは、あと100円で罰金刑ですから。罰金刑にはしたくないが・・・一番重い科料にしてやろうという裁判所の意思でしょうけどいまいち趣旨がわかりません。逆に罰金一万円とか言うと、これ以上下げられないから、あんたもかわいそうだけど事実は検察官の言うとおりだよというメッセージが伝わるんですけどね。


たしかに行方に注目ですね。
コメントへの返答
2023年6月23日 23:42
科料の件、そういうことなんですね。不思議な金額だとは思いましたが、まったく知りませんでした。ありがとうございます。

新潟の件は、差し戻し後、確定したようで、無罪!

くだらないですよね。本当に必要な取り締まりをすれば良いのに・・・って本気で思っています。
過日、職質にあった際には、肉屋で包丁扱っているから、斬れないナイフはいらない。
包丁持ち歩いていないのか?あるだろ!みたいなこと言われて、アホか。なんで持ち歩くんだ!って。じゃあ、あんたは、警官だからいつでも拳銃持ち歩くのか?って突っかかりたくなるくらいレベルが低い上役でしたね(苦笑)
2023年6月23日 17:38
ビクトリノックスは好きで沢山持ってますが~揉めて下らないことで時間と金を掛ける気力も体力もないので~今は持ち歩かなく無くなりました。
キャンプ行かんけどキャンプで刃渡り4cm程度ナイフなんか使えんはw
最小のマルチツールな刃渡り4cm未満のナイフでも使えるけど効率が悪く楽しめない、でも緊急用としては別。
「イザっ」て時の為に持ち歩きたいのにね。

ぶっちゃけた話し警察の言い分は言いがかりな訳で~ヤクやってそうなヤツとかに職質してヤク出て来なかったから代わりにってレベルでしょ?
携帯出来ないなら携帯出来ることを前提に売っているメーカーを取り締まれって話し。
スピード違反もアクセル踏んでスピード出る車売ってるメーカーを検挙しろって話しで~何でも任意に任せて自分達の都合のいい解釈するなって話し。

大地震が起きてサバイバルになった時に~服(布)でロープ作るにしても缶に一箇所穴開けるにしてソレが有るのと無いのでは雲泥の差で生死にかかわる訳で~確率論で言ったらそんなシチュはゼロに等しいかも知れんし~タイタンみたいな緊急時にはクソの役にも立たない訳だが、凶器云々で言ったらボールペンや万年筆でだって人はヤレる訳で~マッチョな人なら拳すら凶器だよ?裸締めでもヤレるよw
出先で紙を綺麗に切りたいとか~ポテチの袋を力任せに開けて中身を飛散させたくないからハサミで開けたい神経質な使徒(俺)とかだって居る訳で~本当アホかとバカかと言いたい。(ポテチに関しては力加減の話しですが~たまに開かないヤツがあるのよ…ま、外で食べること自体稀だけどw)
100均一でカッターや包丁売ってる方が大問題だよ。
ドンキなら24時間凶器(包丁)買い放題な訳で~現金で買ったら購入者すら分からず。
て、刃物に言及してますが~殺虫剤かて立派な凶器ですよ?
蚊が寄って来なくなるって謳い文句のヤツなんて携帯出来ますが~喧嘩や口論の末顔に掛けられでもしたら…
まぁ~なんにしても不合理なことは多いいです。
(法改正とかは警察の刃ちゅうと違うけど警察の解釈がもアバウト過ぎる。)

コレ(ビクトリノックス)使ってなくても何かの拍子に家宅捜索とかされて沢山出てきたら「沢山のナイフを押収」とか報道され危険思想信者にされてしまうのでしょうか?( *´艸`)
パソコンは毎日履歴消去して消す前は平和なページを10軒くらい回っておこーっと♪
コメントへの返答
2023年6月25日 20:54
以前の職質でもコメントありがとうございました。こちらに反応してくれるのは、別手さんとMAKOTOさんくらいかな?なんて思っていたら、正解!(嬉)

やっぱり、人相・風体が悪いからとりあえず言いがかり的にナイフない?って職質しているんですよね。私もそう思います。

こんなナイフで護身用ってねえ・・・
それならカッターの方が使い道ありそうです。
本当にいろいろとくだらない言いがかりに辟易していて、イライラさせられることに困っているだけで、本当にあやしい奴だとサバイバルナイフとかじゃないの??牛刀とか、いろいろあるんじゃない??そういうのを対応するのは、大変だからとりあえず・・・って感じがします。

そのうちZIPPOライターも危険なものって言われるんじゃないですかね?(笑)
握ったらパンチが重くなるし、殺虫剤とセットで火炎放射器ですよ。ビクトリノックスとZIPPOは好きな方が多いのに狙われてしまうかもしれませんね。。。
2023年6月26日 2:30
>そのうちZIPPOライター~中略~握ったらパンチが重くなるし

高校の頃は10円&100円硬貨の棒金(銀行両替)で出るヤツが正にソレでしたよw
1~2回500円玉にしましたが桁違いに高いから高校生に継続は無理…w
でも額が高くお小遣い足りなくて~直ぐに崩しちゃう(爆)
今の様なキャッシュレス時代には想像出来ないことでしょうw
そして棒金をサッカーシューズやボール入れる巾着や靴下にソレ入れればブラックジャックの完成です。
ベルトのバックルがカイザーナックルなってのもありましたが~あんなん使って打撃したら自分の拳や指にダメージあるだけ。(指の形状が楕円で握った際前方にゆとりが出来る設計であれば別ですけど。)
あんなん見せかけで買うなら~手ぬぐいでは薄過ぎますが~今の今治タオル程分厚くない営業の粗品で貰うような普通のタオルの先(角)を片方きつく縛り、その結び目を人差し指と中指の間に通してグルグル巻きにしたら簡易バンテージの出来上がり。
アドレナリン出てる時は後先考えないとも言われるものの~無意識にかばってるところもあるそうで~拳痛める心配が減るからそこそこの力で振りヌケルみたいな?w(や、指骨折とか~痛いの嫌なもんでw)
自分の打撃力を上げる術は多少心得てますが~軟弱なんで一発殴られたら終わりでソレ等が役に立つことは御座いませんでしたw
※タオルの話しは人に試した訳でなくサンドバックとかを叩いての経験談です(誤解を招かないようにw)

>こんなナイフで護身用ってねえ・・・
護身術習うのは良くて護身用のスタンガンや催涙スプレーはアウト…
皆同じ " 護身 " の筈ですが(爆)
ま、それは屁理屈で話しの話しのネタではありますが~何千回でも言いますが~体鍛えてる人がキレたら拳だけなくて全身武器ですよ?って話しなんですけどね…
勿論あからさまな即死級のナイフとかは規制をもっと強化(販売出来なくして)欲しいし~100均一やドンキに限らず包丁や刃物なんかはそれこそ登録制にするべきとは思います。(それこそマイナンバーとかICチップとか工夫して)

ま、話しは反れましたが~ " 武器 " にしようとすれば何でも武器になる訳で~下らない(警察の自己都合的な間違った解釈)で難癖を着けるのは本当に止めて貰いたいです。
そして最悪ビクトリノックスの中でも本当に最小のマルチツール(一つ上がると話しは別)はマジに取り締まりの対象外にして貰いたい。
田舎ですら本当に山奥にでも行かない限り砂利道なんて滅多になく~鋭利な石を探し出して刃物の代わりなんて叶いません。
勿論災害時はガラスとか割れて~自分が言った使い道(布や服でロープや包帯を作る)が出来る代用品が見付かるかもしれませんが~そんなんで手を滑らして怪我をしたら元も子もなく…やはり最小マルチツール(鋏とナイフが組み込まれた専用の道具)くらいは常備していても処罰の対象にはしないで頂きたいものです。

>それならカッターの方が使い道ありそうです。

ちなみに「カッター(オルファー)」や「工作鋏」も軽犯罪法の対象だった筈なので、工具等の持ち歩きも「仕事の行き帰り」等は問われない体な話しも聞きましたが~帰宅途中に食事とか一杯飲み屋なんかに寄った帰り職質に引っ掛かるとアウトなんて話しも出てました。(一応念の為車からカッターは降ろしております。)
なもんで自家用車が営業車でオフの日に諸々な工具積んで職質受けたらどんな対応になるのか興味ありますw
コメントへの返答
2023年6月27日 8:26
仰るように下らない難癖ですよね。
私もこういう見方があるのかと感心したのですが、別手さんのコメントにある

『科料が9900円になっているのは、あと100円で罰金刑ですから。罰金刑にはしたくないが・・・一番重い科料にしてやろうという裁判所の意思でしょうけどいまいち趣旨がわかりません。逆に罰金一万円とか言うと、これ以上下げられないから、あんたもかわいそうだけど事実は検察官の言うとおりだよというメッセージが伝わるんですけどね。』

こういう見方もあるんですね。

数か月前のことですが、MTBでサイクリング中にペダルが緩んでしまい、困ったことがありました。工具を持っていなかったため、100均工具を購入してなんとか対応しましたが、工具が無駄だし、そんな精度の工具なんて持っていても仕方がないし、リカバリーに110円と思うようにしました。これと同じで、ないと困ることがあるけど、いつも使うわけではない。
ビクトリノックスを携帯するためにジップロックに入れてダクトテープで巻いたものを仕舞っておくってのも一つですかね。そこまでして持っている必要があるのか?と言われるとほぼないですが、困ったときには必要だけど、すぐに使えないから護身用ではない。このあたりは次回職質にあったら確認してみます。

プロフィール

「先輩のところで涼んできた http://cvw.jp/b/644014/48604533/
何シテル?   08/16 23:05
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation