• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月10日

幅寄せ限界チャレンジ!

久しぶりに限界まで幅寄せしてみました。









こんな感じです。










↓↓















alt


フェンダー同士でも良い感じに寄っていると思いませんか?
alt


センターから見ても良い感じ
alt



上の画像でも分かると思いますが、タイヤ同士がスレスレ。


サイドウォール同士で1mm程度のクリアランスです。
alt




後期高齢者になっても運転していたい!!
まあ、まだまだ先だぜ!と思いつつも、不断の努力が必要だと思いますので、
たまには車両感覚のトレーニングもしないとと思って、限界までチャレンジしてみました。


ちなみに切り返しは1回です。




これ以上は正直無理!(笑)
ブログ一覧 | pajero | 日記
Posted at 2024/01/10 22:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっと角川サクラタウン&サラバンド
Redworksさん

刺激を受けます
okuda-vzさん

2024年11月のドライブ3
onoshuさん

[ホイールをばらしてみた]
kurobonさん

静岡県富士山世界遺産センター前の凍 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2024年1月10日 23:07
いやはや・・・・凄いですね!!

私には無理かもしれませんね~・・・・笑
コメントへの返答
2024年1月13日 21:16
ありがとうございます。

普通やりませんから・・・(笑)
2024年1月11日 0:50
これはもう笑うしかないです。
でも私はもっとすごくマイナス5ミリ間で行ってます 爆
コメントへの返答
2024年1月13日 21:20
別手さんに認められた幅寄せ技術、忘れないように頑張りましたよ!

けど、マイナス5ミリって・・・削りすぎじゃないですか?
コンパウンドだけでOKなら2㎜くらいではないでしょうか?

どちらにしてもミリの世界!(笑)
2024年1月11日 6:49
凄い!
私だったら
ボディが凸凹
コメントへの返答
2024年1月13日 21:21
ありがとうございます。

リアタイヤがどこを通過するかとかも練習したりしています。

ずっと運転できるように頑張ります!
2024年1月11日 16:12
何故毎回そんな無茶をッw

もしかしてオートバイ購入予定でそのスペース確保の算段とか?w

試すことに拠って今現在の修練度(熟練度)を再確認(再認識)することは出来ますが~失敗したら目も当てられない気が。。。
片方だけじゃなく両方に被害が(汗)
練習は本番のつもりで!と言っている方なんでアレですが~逆にモチッと普通の距離の方がエェ気がします。
例えば下方タイヤ脇に5cm辺の角材を置いてソレを踏まんように入れるとか~ソレを 35cm(狭い中駐車場に見立て)にしてメクラで切り返し無しに入れるとかw

盗難防止には超絶有効そうですが~万が一自爆は嫌なので~今の傷だらけのフィールでもチャレンジは遠慮しておきまーす( *´艸`)イヤーン
※ 出来ない事は最初から否定しないので~そこは突っ込まない方向でお願いしまつw
ポクなんか斜度が付いて怪しい駐車場なんかではドア開けてバックしてますからね~
そしたら最新の車なんかエンジンストールしやがりますし…
オラは最新の車に乗り換えられないかもしれません( *´艸`)

と言うか老人のアレ。
急発進(アクセルとブレーキ踏み間違え)とか完全なボケのパターンもありますが~慌ててない時はそこそこ普通の人が多く~むしろ若いヤツの方が雑なのか車両感覚足らんで駐車線から食み出す斜め止めが目立つ気がしてます。
だから~運転が丁寧な丹沢山猫さんなら~ここまで試す必要は皆無な気がします♪
コメントへの返答
2024年1月13日 22:01
毎回無茶するのは、2台止めの駐車場に無理やり3台駐車させるからなんです(笑)

離れた場所に借りているところに置きに行くのが面倒で・・・

かといって、毎日じゃ大変です。

5㎝の角材で事故防止いいですね。使える技か確認してみます。

バックするのにドア開けるとエンストですか??
いろんな仕掛けがありますよね。ちなみに現代車の先代セレナ?で車庫入れしていると、いつも急ブレーキですよ。。。
やめて・・・やめて・・・ダメ!そこダメ!ってなるんですよ・・・
けどね、いいだろ!ちょっとだけ!いいだろ!ちょっとだけ!ってやると、OK!ってなるんですよ(苦笑)
本当に意味がわからないですが、センサーが反応しなくなるんですよ。けど、そんな急ブレーキ掛けられちゃうクルマなんて要りません!!いや・・・買えません!(爆)
2024年1月14日 18:13
2回目ですみません。
これだけギリギリ攻めると、表面論理的な車の移動方向のほかに、普段は気にしないハンドル切るだけでボディーの位置が振られたり、ボディーが微妙に傾いたり、タイヤ自体が当たったり、アライメント考えると当たり前だろうということまでは私には考えられないのでこれを結構やっておられるのはすごいとしか言いようがないです。
私はクッション巻いた時以来、このギリギリ止めは卒業というか極める前に辞めているので中退です。中退3回目(1専門学校 2大学院 3ぎり駐車)。です。
私のスタンスは、当たってもしょうがないどうせ下取り価格はほぼない車たちだというものですけど。これを当らないようにやるのには脱帽です。
前回スマホだったので今回は思いを伝えられました。笑
コメントへの返答
2024年1月16日 22:19
いえいえ、大歓迎ですよ!
PCとスマホじゃ書くことが異なるのは、仕方がないですよね。私なんて、+0.75の弱いローガンですが、もう見えません・・・視力2.0のなんでも見えることが取り柄だった目が見えなくなるとはびっくりですよ・・・

このブログにあるような攻めた駐車するのは、たぶん別手さんと私くらいですよ(苦笑)
前回はM5ボルトが入るサイズだったので5mmですが、もうこれ以上は0.1mm単位ですから、諦めます(笑)

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation