• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月05日

初体験

初体験 10日くらいの前の話ですが・・・

高齢者の親族を入所目的でホームへ連れて行ってきました。

高齢者の終の棲家、病院兼用みたいな場所だからか?まるで病院。

入所費用は、個室部屋だね。

で、頂いたランチがタイトル画像。

これなら痩せそうだね。

で、いろいろと思うこと。

現金預金をすべてひとつの口座で管理。1,000万円超えていてもそう。
ホームの職員が代わりに下ろせるようにするためらしいが、さすがに不安じゃないのかな。って、持っていない方が多くて、問題にならないからなのか?

職員の雰囲気が、なんで上から目線な方が多いんだろうか・・・
違和感があるんだよね。。。
ストレスフルな職場なのかもね。

山奥にある施設。バス停まで15分、そこから1時間で最寄り駅じゃないかな。
別の施設だけど、送迎3万円だったってのには、ビビった。。。
ただ、タクシーにも乗ることができないから、民間救急車みたいな感じだったのかもね。

高齢者の住居問題というか、生活問題って大変!


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2025/07/05 08:54:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

66000km!!
つうくんさん

76000km!!
つうくんさん

皆さんにお詫びが・・・。
つうくんさん

明日は仏滅、今日は夏晴れ、おはよう ...
M7.4さん

この記事へのコメント

2025年7月5日 10:46
こんにちは~・・・。

高齢者の生きている間の生活を如何すべきか?とても大きな問題ですが、戦後のベビーブーム世代(団塊の世代の人間)が正に平均寿命で言う所の死期に近づいています。

それは非常に多くの人が毎日死んでゆくことになって、東京都の場合火葬場の順番待ちが起きて1週間も待たされるとか?当然死ぬ前の何年間は病院やそれに似た環境のホームで過ごす人が大多数になってきますね?

それ以前には特別養護老人ホームへの入所にも順番待ちが発生する訳です・・・。

圧倒的とも言える数の高齢者がより良い環境のホームを求めますが、ホームの状態は千差万別で、高額な有料老人ホームへ入れる人はエリート老人であり、現役の頃にどれほどの所得がありどれだけ資産を築いたかで差が付きます・・・・。幸せな老後を得るためには結局学歴社会の掟を引きずるような現実が待っていると言っても過言ではないのかもしれませんね?

私たち夫婦はいつもそんなことを話題に話し合っていますが、いざ片方が歩けなくなった時、現実問題と気づくことになるのです・・・・。

我々夫婦だけでなく、多くの高齢者は、自分の息子や娘に迷惑を掛けずに静かに死んでゆきたいのですが・・・・・。
コメントへの返答
2025年7月6日 20:58
こんばんは。

高齢者の住環境、仰るように結局は選抜されてますよね。
実際、同じ場所で共同生活するにも価値観等々、いろいろと揃っていないと、トラブルになりそうですし、教養や社会性という観点からもやはり選抜されていた方が、お互いにとって良いように感じます。

ホームという選択肢もありますが、自宅での看取りもありますよね。これは病院満床の解消法でもありますが、訪問看護も千差万別!
ケアマネージャーとドクターと看護師、それに介護士。
これだけはというのは、地域在住の看護師じゃないとすぐには駆け付けられません。このあたりは、対応の良さに間接的に現れてしまうような気がします。

2025年7月6日 2:46
>さすがに不安じゃないのかな。

問題かどうか…
そこは法律に詳しくないので、分かり兼ねますが…

金にしろ、勤務態度にしろ、、、

疑いだしたらキリが無い。

と、思ってます…

実際に色々ありましたよね?
自宅介護のヘルパーがタンスの中に仕舞ってあった生活費を盗んで逮捕されたり…
チョッと違ったケースでは事業者と高齢者が口裏を合わせて介護報酬を市から詐欺したり…(サーチ能力が低い所為か、沢山は見付けられませんでしたが~ニュースではもっと沢山事件として取り上げてられていた筈。)
勿論この手は高齢者の介護の現場で行われるだけでなく、一般家庭の家政婦さんなんでも起こり得ることでしょうし~規律違反う塗んで解約させられて入所金が一切変えて来なかったり…
施設なんかでビデオで暴力が表沙汰(ニュース)になったことも少なくなく、24時間見ていられる訳でないので疑い出したら切りがないと思ってます。
あまり関係ありませんが…ウチもデイサービスに鍵は預けてません。
と、言ったところで~帰宅時に玄関開ける為に鞄に装着されているいる訳で、10分・数千円で合鍵なんて作れるので 100%安心なんか出来ません。
デイサービスや施設に無い頭絞って言葉選びながらチョッとだけ強めに文句言ってカスハラ扱いされても施設移るにしても狭い業界だから他所で面倒見て貰えなくなったりしたら眼も宛てられませんし~、難あるその従業員(老人パート)に逆恨みされて家に嫌がらせされるのも恐い。
何度言っても依頼した約束が守れない(仕事が出来ない)ボケジジイであっても~下手に出るしかなく、イライラが募ります。
※ 出来ている人間と出来ない人間のギャップが大きい。
  施設側で超冷凍で口頭で伝えた物が出来たないと報告しているのだから出来ている人間がOJT等すべきなんですが…

そして、これから先今度自分達が世話される時…
今より環境は苛酷・劣悪になっている可能性が高いと思われ…
絶対的に働き手不足、そして今のコンビニの様に海外の方ばかりに…
や、海外の方すら今のままだと出稼ぎに来てくれなくなる可能性大。
別に海外の方に偏見とかありません、ただ、自分の親であっても介護には限界がある訳で、ソレを仕事だからと本当に綺麗サッパリ割り切れるかどうかは…
ボケ老人の戯言にウンザリしたら殴られそう?仕事と割り切られたら超絶業務的なクールな対応になりそうな…

ポックリ死にたいとか思いつつ、そんなこと言っている人間に限って無駄に死ねず長生きしたり…
憎まれっ子世に蔓延る?もとい。憚るなんですよねw

親には長生きして欲しいものの、限界は来ます…
正直個人での限界は早いと思う…
温暖化、地球環境ではないですが、もっと身近なところから何とかして欲しい。

あぁ~宝くじ当たってくれ( *´艸`)
コメントへの返答
2025年7月6日 21:36
預金残高1,000万円超は、もしもの場合に預金保険制度で金融機関が破綻した場合、預金者1人当たり元本1,000万円とその利息が保護されるだけですので、複数に分散させて保管するのが必要じゃないかなと考えています。
この点で、不安じゃないのかな?と思っていたんですが、事件のことを考えても、やっぱりいろいろありますよね。
そりゃ、代理で動かすことができる口座に多額の現金があるとそういう気分になってしまう可能性がありますし。

私たちの世代は、外国人にも来てもらえないんではと思っています。今、台湾と貨幣価値が同じくらいみたいですよ。稼げない現場には来てもらえないでしょう。逆に日本人が外国人の介護をしている可能性があるのは、なんとも言えないですね。。。

2025年7月6日 7:00
いやー大変ですよね・・・

その職場も、場所によって雰囲気違います。
職員も入居者もストレスありそうですね。

私は似たような境遇の叔母が施設に入っていたんですが、亡くなって数ヶ月。
今日は親戚が集まって相続の話し合いです。
5回目くらいになるでしょうか・・・
大変です(笑)
コメントへの返答
2025年7月6日 23:09
kpk_cooさんちも大変でしたね。というか、大変ですね。

我が家には、ほかにも。。。なため、いろいろと大変そうです。

プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation