• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

先日の皆既月食

先日の皆既月食を撮影してみました。

撮影はEOS7D+SIGMA120-300mm F2.8 DG OS HSM 

三脚を使って自宅のベランダから撮影したものです。

天体観測なんてほとんどしないし、撮影方法もよくわかっていないけど、適当に撮影しました。
alt



alt



alt



alt


これはトリミングしてみました。
alt


alt

ピンクムーン、まあまあ良い感じに撮影できて満足満足。

1s越えはぶれちゃうんですね。知りませんでした・・・
Posted at 2022/11/13 21:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラに関する話題 | 日記
2022年10月08日 イイね!

カメラ追加!

ドラレコじゃなくて、デジタルカメラを追加しました。

さかのぼること、1.5年前。昨年のG.W.にEOS7D1台をリュック内で水没させたんです。

仕方がないので、もう1台のEOS7Dだけで運用していましたが、エラーが時々出てしまう事態となりました。


2台体制は必要!
今のところ、ミラーレスよりもデジイチ!!


けれども、昨今の半導体不足で軒並みカメラが値上がりしているんです。


で、EOS6D2とか狙おうかと思ったんだけど、フルサイズに魅力があるだけで、質感等々はパス。


じゃあ、90D?

と思ったんだけど、7D2の方が質感良いし。。。。

えっ??でもじゃあ7Dでも良くない??

もう悪循環。

たまたま立ち寄ったカメラ屋さんにEOS7D点検済みのものを発見。

これならちょっと値上がり気味だけど、まあいっか!ということで、即決購入しました。alt

うちにある7Dと異なり、とってもきれい。

こんなきれいなカメラだったっけ?みたいな・・・(苦笑)


先日、運動会で使用したんだけど、シャッター音の違いにびっくり!

使い込んだカメラと音パシャ・・・って音と、カシャ!って音の違い。

こんなに違うんですね。びっくりです。

まだもう少しカメラの練習をして、いつかフルサイズ移行しようと思います。
Posted at 2022/10/08 21:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラに関する話題 | 日記
2021年10月02日 イイね!

7Dの後継機

あれは今年のG.W.のことでした。

ハイキングに行こう!自転車で。

7Dを1台背負って、家族分の水筒を持って歩きだして数分。


リュックの中が浸水しちゃって、7D水没・・・

あれからずっと悩んでおりました。

90Dを勧めてもらったり、7D2を勧めてもらったり、6D2を勧めてもらったりとアドバイス下さった皆様、いろいろとアドバイスありがとうございました。

本日・・・・


















までまだ悩んでおります(苦笑)


本日は子供の運動会。

子供たちの同級生の父ちゃんは25年前からの知り合い。

クルマ好き・バイク好きでお互いがある意味ぶっ飛んでる(苦笑)

バイクのためにバイク中心の家を建てた彼。ミニカーのようにパジェロ(家族からはポンコツと呼ばれてるだけど・・・)を集めてくる僕。

彼の家は玄関がバイク優先。入り口収納?なにそれ、バイク置き場だよみたいなお家なんです(笑)


その父ちゃんはカメラも画像処理も仕事柄得意というか・・・
それなのに子供たちの写真撮影は僕。

今年も120-300mmのレンズでハンティング!(笑)

そんな中、その父ちゃんに7D水没の顛末を話したところ・・・

サブ機はどうするの??

7Dで?

その後継の7D2?

それとも7D系の統合といわれる90D?

6D2とかでも良いよね。


同じカメラ2台で行くの?それとも7Dの不満なところを補完するカメラにするの?



不満かぁ・・・・

機材よりも自分の腕を磨く方が大切と思っているから、特に不満はないんだよね・・・

修理対応が不可になったってくらいかな。

Posted at 2021/10/02 21:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラに関する話題 | 日記
2021年07月10日 イイね!

さよならEOS7D

さよならEOS7D
5月のことですが、ハイキングへ行く際に、家族分の水筒をビニール袋に入れて・・・

カメラとともにリュックへ。

背負って動き始めて数分後。


なんだか背中が冷たい。


あれ?


なんで??

まさかまさかのEOS7D水没・・・・

水筒をビニール袋に入れていたんだけど、水筒の金具が壊れてたのが原因でこぼれてしまったようです。



でね。本日のことだけど、もう1台のEOS7Dを使っていたら電源エラー30だったかな・・・

電源を入れなおしても電源エラー

電池を入れなおしても電源エラー

何回やっても電源エラー・・・

ということで、2カ月ちょっとの間に2台とも電源エラーでお別れすることとなりました。

こちらのボディはおよそ8年使用しました。
最近は???と思うことがあって、そろそろ入れ替えしようかなと思っていたところでした。


ということで、どうしましょ・・・

6D2の新品?

7Dの中古2台?

7D2の中古2台?

どうしましょ・・・
Posted at 2021/07/10 22:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラに関する話題 | 日記
2021年05月01日 イイね!

壊れた・・・

子供たちの分まで用意した水筒。

それを背負ってお出掛け。

サイクリング+ハイキングの予定でウキウキ!

すると、なんだか背中が冷たい。。。


そのリュックには財布と携帯とカメラが・・・


すぐにふき取って
alt

みたものの・・・


Err40と表示されます。

あ~ぁ、電源関係の不具合が発生とのこと。


もう一台の7Dはブラックラピッドが外れて全損。

ということで、2台体制の7Dは終わりを告げるかも・・・・

そうなると、どうなるんだろう・・・・


7D2に移行するか?それとも6D2でフルサイズ機へ移行するか?

はたまた5D2?(笑)

ミラーレスには行かないよん・・・
Posted at 2021/05/01 15:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラに関する話題 | 日記

プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation