• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2017年07月04日 イイね!

予想外の結果

下津さんのブログを拝見していて、興味が湧いてきました。


某所にて挑戦!


わさびとハッピーターン

わさびいっぱいでも旨いらしい。

なぜか手元にはきざみパクチー



わさびとハッピーターン



きざみパクチーとハッピーターン


色は良かったんだけどねえ、香りとのバランスはちょっと・・・

こちらは算段重ね


これはダメ。


わさびとハッピーターン
意外や意外の良い味。ビールのあてに最高かも。
わさびは西洋わさびが多い安いものよりももうちょっと高めの方がいいかもしれません。

BBQなんかのイベントで皆さん試してみてはいかがでしょうか?
Posted at 2017/07/04 17:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年03月25日 イイね!

勇者

とある番組を見ていて…💦

ジビエ料理を生で食べているんですよ。
注釈で厚労省はオススメしませんみたいな…💦

鹿肉を生で食べる。
いったん凍結したものであれば、安心!
そんな話もありますが、間違いですよね。
というのも、寄生虫対策には凍結により、寄生虫が不活化するために安心ですが、細菌やウイルス対策には不適当。マイナス30℃どころか、マイナス80℃でも細菌やウイルスは失活しません。
それどころか、きちんと保存できるようてす。
E型肝炎ウイルスの問題があるらしいですが、それでもジビエ生で食べますか?
自分の感覚では、豚肉を生で食べるより危険だと思います。
なにに感染しているか、野生のためより不明ですからね。

BBQで食べることもあるので、ブログにしてみました。
Posted at 2017/03/25 20:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年02月09日 イイね!

平成29年2月9日


2929・・・肉肉の日。

自称肉マニアなおいら、もちろんお肉・・・
食べたかったけど、残念・・・
雪が降るとお寿司になることが多いんですよね。

今回はいろいろあって、お肉に辿りつけませんでした・・・

肉の日を前に、昨日のことですが、ヤフーニュースに興味深いものがアップされました。

老舗すき焼き店が「もう霜降り肉は出しません」!


創業明治13年、浅草雷門そばの老舗すき焼き店「ちんや」社長の住吉史彦さんが、1月15日のブログ「浅草ちんや六代目のすき焼きフルな日々」で爆弾宣言をしたことがヤフーニュースになりました。

このお店では、今後、霜降り肉ではなく、赤身肉でもなく、適サシ肉だけにするそうな。

脂肪が多ければ、美味しいわけではなく、旨味はたんぱく質のアミノ酸からくるんで、脂肪が溶けたあとの食感からおいしいと感じる比率ってありますよね。もともと、自分は、真っ白い高級牛肉を食べると、お腹が壊れます。
なんてリーズナブル!(爆)

『同店の社長さんが仰っているのは、肉は、脂肪の割合が30%くらいで適度のサシが入り、脂肪の融点が低く(30カ月まで肥育した和牛メスの脂)、サシの入り方が細かい、いわゆる“いい塩梅(あんばい)の肉”がやはりおいしいとのこと。』

いいですね。

自分の好みだと、野性味溢れるお肉が好きですので、こういったものはちょっとだけ食べるのが好きかな。牛も豚も肩肉やロース、スネ肉あたりが好みだったりします。

そろそろ焼肉やりたいな!!
Posted at 2017/02/09 23:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年08月13日 イイね!

豚肉とバジル

豚肉とバジル先日拝見したフォトギャラ





勝手にリンクさせました。すいません・・・

豚塩にバジルって、なかなか使わないですが、
今度試してみます!



美味いよ~。
豚の臭みが消えて、いい感じだよ。



豚肉にバジル・・・





実家が洋食店経営の同僚に相談し、いろいろ検討。

オリーブオイルとにんにくも一緒に使ってみたら?

オリーブオイルとにんにくを先に軽く炒めて使ってみてね。

バジルはそのままのサイズよりも小さく刻んだ方が味の主張も全体的に行き渡るからいいよ。

肉もある程度切った方がいいかもね。

曽我の屋農興さんの豚肉なら元々臭みがほとんどないからあわせやすいかも。


そんなアドバイスを受けて?

自分なりに作ってみました。

豚塩バジル



元々臭みの少ない豚肉でしたが、バジルのいい香りがするとってもお気に入りのものとなりました。

しかし、今回使用したお肉ではやわらかすぎかも。

肉の食感をもっと出すために、4mm程度の厚みあるお肉で、肉の味がもっとしっかりしたものを使って、もう一度作ってみたいと思います。

豚肉:300g
バジル:ワンパック
オリーブオイル:大匙2
にんにく:1かけ
塩:適量
胡椒:適量

上記通りにそのまま食べるのも良いですが、
レタス+豚塩バジル+マフィンなんて食べ方もいいかもしれないです。

これならキャンプした翌朝、マフィンと余ったお肉で簡単料理って感じに使えそうです。


どうでもよい話ですが、『胡椒』と記すために『こしょう』と入力し、変換したところ・・・

『故障』がトップに変換されました・・・

最近はパジェロもステップも壊れないのになぜ????(苦笑)
Posted at 2016/08/13 08:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年05月27日 イイね!

求む!勇者!

缶詰が膨らんでいるのを久しぶりに見ました。




いい感じに膨らんでいるでしょ!




どなたか、これを食べてみる勇気がある方、いらっしゃいますか?(爆)
Posted at 2016/05/27 23:25:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/644014/48567775/
何シテル?   07/27 22:04
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation