• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

東京食肉市場まつり2019

東京食肉市場まつり2019
いつもながらに、早朝は羽村堰までボッチライド

alt

GTのディスクブレーキトラブルにより、MIYATAが大活躍です!

今朝は美人ランナーさんがいて、走って良かった!
多摩川なのに、多摩湖自転車道並みの美人さんですからって、わかる方にしかわからないですね・・・

それにしても多くは走っている方が一緒!

トレーニングの負荷を変えつつ、筋肉と会話しつつ?楽しみながらそれなりに走ってきました。

トレーニングの後には、肉でしょ!肉!ということで・・・

東京食肉市場まつり2019へ遊びに行ってきました。
alt

昨年、知った駐車可能エリア。
もちろん、条件を守った上で、今年も活用させてもらいました。


日曜・祭日という条件だったので、今回は日曜日に遊びに行った次第です。



alt


食肉市場ということで、牛たちが続々到着。
alt

alt

まさか、品川駅すぐそばで動物を見ることができるとは・・・

今回は牛肉ばかり購入。
alt


荒木畜産のお肉が一番バランスよかったかな。


今年は川崎の東扇島で開催されるはずだったちくさんフードフェアが台風のために中止となりました。

代わりにこっちのイベントに遊びに来たんだけど、牛肉ばかりでおっさんにはやっぱり川崎のちくさんフードフェアの方がいろいろ催しもあるしね。
Posted at 2019/10/21 21:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2019年08月27日 イイね!

エンジョイホンダ2019 もてぎ いいね!画像を編集

エンジョイホンダ2019 もてぎ いいね!画像を編集しました。

というのも、このエンジョイホンダを飲みながら、楽しんだポコ先輩。

フォトアルバムも満喫したらしい。

丹沢山猫撮影のアルバム:エンジョイホンダもてぎ 20190818

気に入った画像だから、よろしく!ってことで、集めてみました。

しかし、いいね!をどなたが下さったのか、画像だけではわかりません・・・・

ということで、ぜんぶ一緒にまとめてみました。

ということで、またこのエントリーで楽しみながら、飲んでね~!!
alt

alt
alt

alt
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


楽しめたかな~???
Posted at 2019/08/27 22:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2019年08月23日 イイね!

エンジョイホンダ2019もてぎ 後編

エンジョイホンダ2019もてぎ 後編
日曜日にもてぎで開催されたエンジョイホンダにポコ先輩と遊びに行ってきました。

二人でカメラあそびしてきましたので、後編として、コレクションホールとスーパーバイクレースを報告いたします。


コレクションホールでもカメラマンの違いを感じたので、比較してみることにしました。


alt
ポコ先輩撮影



alt
丹沢山猫撮影



alt
ポコ先輩撮影



alt
丹沢山猫撮影




alt
ポコ先輩撮影




alt
丹沢山猫撮影


alt
ポコ先輩撮影



alt
丹沢山猫撮影


alt
ポコ先輩撮影


alt
丹沢山猫撮影

alt
ポコ先輩撮影



alt
丹沢山猫撮影



alt
ポコ先輩撮影


alt
丹沢山猫撮影



alt
ポコ先輩撮影



alt
丹沢山猫撮影


いかがですか?

丹沢山猫とポコ先輩との撮影の違い。

本当にポコ先輩、デジイチを使ったことないなんて、違いますよね?

傾き使ったり、ズーム使ったり、光をうまく取り込んだりと、いろいろテクニックがあるじゃないですか!

あれ、もしかして・・・


被写体が女性なら、経験いっぱいあるとかですかね~??(笑)


シビック
alt

JTCCアコード
alt


このアコードなんて、服部選手が乗っていた車両じゃん!ってわかるくらい、ドンピシャじな世代。

シビックならEF,EG,EKがその世代ですね。

シビックRに乗る友人をかっとびスターレットやAE101スプリンターGTで追い掛け回していたもんね。そんなことから、本当に懐かしいです。


コレクションホールをあとに、レースまでの時間があったため?お姉さんを激写!
alt

変態おやじが撮影しています。
alt


そんなことをしていたおかげで?駐車場でパジェロを発見!
alt

V6ガソリン車なのに、ディーゼルボンネット。
自分と同じじゃん。当時流行ったバンパーに車幅灯の染めに懐かしい!
ってか、現役で乗っている方が、いたことが嬉しいね!
どこかで繋がるかな?

レース観戦の本命?スーパーバイク。リッターバイクの戦いです。

今回はグランドスタンドではなく、裏のストレート後の90°ヘアピンの内側から撮影しました。
alt


alt


alt

SS上げての切り取りもそれはそれで新鮮!
alt


alt


alt

1レース24周だったかな?45分ほどEOS7D + SIGMA120-300mm F2.8 DG OS HSM を手持ちががんばりました。まあ、普通は1脚とか使うのでしょうけど、機動性重視です!

お前の前脚だからできるんだ!とか言われそうですけど・・・(苦笑)

楽しさって、辛さを忘れさせてくれますよね?それだと思います。違うかな?

SS落としたり、上げたりといろいろ試してみましたが、やはりカメラ2台で画角を変えて撮影する方がおもしろいかもしれません。

どうだ!俺のバズーカすごいんだぞ!の中で、撮影してみました。

なにも知らずにそんな場所に入ってしまったけど、帰宅して画像確認するまで、うまく撮影できているのかわからなかったけど、俺の前脚凄いんだぞ!って、がんばったので、楽しめました。

撮れる画像は、カメラじゃない!レンズじゃない!前脚の脚力だってね!(笑)

楽しすぎて、暑さも忘れて楽しんだけど、バイクレースの後は、フォーミュラレース。

触手が動きませんでした・・・

ということで、早めの帰宅をすることに。
alt

みんなと同じ高速のインターを目指すのはおもしろくない!

ということで、谷和原インターを目指してドライブ。

途中、筑波山脇を通過。

筑波山といえば、つくばりんりんロード。
alt


あれからほぼ毎月500km以上走行しているので、そりゃタイヤも擦り切れるわね・・・

今回、ポコ先輩を乗せて初めてそこそこの距離を乗って気づいたこと。

ポコ先輩、カートレースやっていただけあって、運転で加重移動やGの掛け方とか、切れ込み具合とか、よくわかってる。スタビレスのL型パジェロなのに、こんなに走るのか~っていわれたときには、ビックリしたっけ。

ポコ先輩、じつは繊細なドライビングだったのね!(笑)


ずいぶん前のオフロードでの激しい運転のイメージがあったから、かなりイメージ変わりました!!

フォトアルバムは↓↓です。

丹沢山猫撮影のアルバム:エンジョイホンダもてぎ 20190818
Posted at 2019/08/23 23:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2019年08月22日 イイね!

エンジョイホンダ2019もてぎ 前編

エンジョイホンダ2019もてぎ 前編
日曜日にもてぎで開催されたエンジョイホンダにポコ先輩と遊びに行ってきました。

本当は、子供たちを連れて行きたかったけど、子供の予定がずれてきてしまったために、大人だけで遊びに行くことにしたんです。

良かったような、そうでないような・・・(笑)

まず最初に、この機会を与えてくださった、TAKA & ふぁんたさんありがとうございました。


今回のエンジョイホンダですが、もてぎで開催ということで、調べてみると、自分は9年前のジョイ耐以来。

alt

N1レースでFSWばかり通っていたからか?朝からとんでもないミスをしてしまいました・・・

というのも、もてぎ入場後、入り口に一番近い場所にパジェロを駐車したんです。

ポコ先輩、携帯電話の上にわざわざ、入場チケットの半券を置いてくれていたのに、持って出ませんでした。だって、サーキットには入ったじゃない?
じゃあ、必要ないかな。

歩くこと15分。サーキット入り口になって、チケットがないとサーキットの観覧エリアに入れないことが判明・・・

マジか・・・

ということで、朝から余分に1往復30分運動してしまいました。

自分はEOS7D + EF50mm f:1.4USM or SIGMA120-300mm F2.8 DG OS HSM の構成で撮影して、ポコ先輩にはEOS7D + EF-S18-200mm f:3.5-5.6ISを使って遊んでもらうことにしました。

ということで、ポコ先輩の別角度の画像も活用してブログをエントリーしたいと思います。



もてぎの華をおいらが撮影
alt


ポコ先輩
alt


ポコ先輩
alt


丹沢山猫撮影
alt

好みが分かれた!

ポコ先輩撮影
alt

こんな感じで、一日撮影しました。4kgちょっとのカメラです。スターキャンプでお世話になったカメラマンさんにアドバイスもらったことから、これを手持ちで扱えるように鍛えています。

あぶない刑事、仲間とおるさんばりに『俺のバズーカはもっとすごいんだぜ~!』って言ってみたい(笑)

プラスチックというか、大きなハリボテらしい。
alt

こっちは本物!
alt

バイクのコーナーリングを体験。
alt

寝すぎていて、肘まで地面に接触しそうです。

これだけ寝かしているんだから、絶対に肘にも缶缶が必要だよ!(笑)

ポコ先輩やる気満々!
alt


バイクといえば、トライアルバイクのイベントがありました。

全日本のこのお二人のライダーが腕も良いけど、トークも最高!

楽しくて、本当に楽しくて、いっぱい撮影してみました。

画像処理していて、ポコ先輩との撮影の違いを実感しました。

alt
ポコ先輩撮影


alt
ポコ先輩撮影

alt
丹沢山猫撮影


alt
ポコ先輩撮影


alt
丹沢山猫撮影

alt
ポコ先輩撮影


alt
丹沢山猫撮影


alt
ポコ先輩撮影


alt
丹沢山猫撮影

ここまでは、同じ場面を撮影したものだけど、これだけ雰囲気が違うのね。
もちろん、120-300mmと18-200mmだから切り取れるものが異なるけど、迫力重視のおいらと、その場の雰囲気が伝わるポコ先輩の画像。



alt
ポコ先輩撮影

alt
丹沢山猫撮影


alt
丹沢山猫撮影

本当にデジカメの経験がないのか、本当かどうか知りませんが、二人が異なるレンズだったから迫力と雰囲気が伝わるなら嬉しいな。


また文字数制限で・・・・となりそうだったので、後半は別エントリーしたいと思います。


フォトアルバムは↓↓です。

丹沢山猫撮影のアルバム:エンジョイホンダもてぎ 20190818

Posted at 2019/08/22 22:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2019年07月06日 イイね!

群馬パーツショー2019

群馬パーツショー2019
昨日は群馬パーツショーへ遊びに行ってきました。

せっかくだからと、久しぶりに峠道満喫という名目で、下道オンリーの貧乏ドライブです。

最初の休憩ポイントは、道の駅あしがくぼ。

野菜等々、正直あまり魅力的なラインナップがないけれど、暖簾だけは秩父の染物で時々販売されていたために、ためしに立ち寄ったところ、今は多目的ホールで常設されているとのこと。

販売の業者さんは、隔週入れ替え。
alt

今回は秩父の業者さん。
alt

ちょっと気になる・・・

また、今度探しに来るとするか・・・


秩父へ走り始めてトラブル発覚。
alt

ガソリンが空っぽ!

じゃなくて、メーター上では空っぽに・・・

おそらくメーター側の接触不良でしょう。

そのうち直るかな?と思って、峠道を走っていたら・・・、復活!


そうそう、久しぶりにジャストミートなクルマに遭遇。

運転中だから、画像はありません。

車両はサーキットの香りがプンプンする感じ。

車種は・・・

初代サクシードワゴン!!

あのクルマは軽くて楽しいんだよね~

昔、よく峠に持ち込んで走り回っていたから、あの楽しさは忘れられません。
ハイパワーとかじゃないから、操る楽しさがあって、AE101とかに近い感覚だったな。
ブレーキがフェードするまで走り回っていたっけ。

そんな思い出があるサクシードワゴンに、ハチマキ巻いて、真っ赤なボディでツライチでぼってりタイヤを履いて、サイドウォールには白スプレーでメーカー名入れて・・・N1車両か?と思うくらい、そういう雰囲気を出していて、かっこよかったな。
群馬パーツショーで一緒になるかと思ったら、残念・・・


2箇所目の休憩ポイントはららん藤岡
alt

肉の駅で、お買い物!

喉を3個とパイカを6パックあるだけ買っちゃった!

これで、キャンプするための材料をゲットできた。パイカとか、喉なんて普通の方買わないよね。ほかの物は売れていたけど、これだけ売れ残ってたもんね。
ということで、いつでもキャンプできます!(笑)

序に第一パンのアウトレットFにも立ち寄ってみた
alt

袋いっぱい買って、1,000円しないのにはびっくり!
どんだけ、粉モノって・・・(笑)


カスタマイズで差をつけろ!“令和”初のGPS
alt

群馬パーツショーには、今回大きな目的があって、遊びにきました。

一つ目は、タイヤ!

TOYOのオープンカントリーが気になっているんです。
alt

峠道とか、若干の制約が出てしまうけど、安いし、かっこいいし、興味があるんです。

しかし、最近の流行りだから仕方がないけど、サイドウォールにガードがついてて、それがね・・・

タイヤ総幅をメーカーの技術さんまで確認してもらって、履けそう!ということが判明!
ジオランダーははみ出してしまうから、選択肢から外れてしまったこともあって、次回はこれで行くことが決定!

って、いろいろ話を伺っていたんだけど、こっちのタイヤが良い!
alt

R/Tというタイヤらしいけど、これは235/85/16とか、255/85/16とか化石なタイヤサイズにはマッチしていないとのこと。

昔はねえ、四駆といえば、235/85/16、255/85/16、7.5R16とかだったんだけどねえ・・・


そして二つ目の目的は・・・IPF
alt

森田さんに会いに来た!

というか、わがまま言って、H4の黄色LEDを購入!
alt

初期ロットだけど、自信があるとのことで、その言葉を信じて、取り付けることに。

いずれ早い段階で取り付けしてみます。

ライトといえば、自転車のライトも勢いで、いっぱい購入しちゃった。

これで、転んでもダイジョウブ(笑)



パーツショーで気になった車両たち
alt


alt



alt

alt


alt

alt
alt
alt

alt
alt

土曜日に遊びに行けば、もっと楽しいんだろうけど、時間がない・・・

久しぶりにパジェロのパーツ買ったっけ。
いつ以来なんだろ・・・

最近は、パジェロよりも、自転車のパーツばっかりだもんね・・・



フォトギャラは↓↓です。



Posted at 2019/07/06 22:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation