• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

MEGA WEB


トヨタ自動車が運営するモビリティ体験型テーマパーク「MEGA WEB」(東京都江東区・パレットタウン内)が2021年12月31日をもって営業を終了する。

MEGA WEBは1999年、トヨタ自動車の体験型ショールームとして、パレットタウン完成と同時にオープン。トヨタの次世代技術とモビリティを紹介する「トヨタ シティショウケース」、世界のヒストリックカーを展示する「ヒストリーガレージ」、子どもたちが運転する楽しさを体験できる「ライド スタジオ」の3館で構成する。さらに屋外にはほぼすべてのトヨタ車を体感できる全長1.3kmの試乗コース「ライドワン」を用意。子どもから大人まで家族で楽しめるアミューズメント施設として人気を集め、これまで累計1億2700万人が来場者した。

しかし7月21日、パレットタウン各施設の運営会社で構成する臨海副都心パレットタウン運営協議会は、2025年の完成を目指す大型複合アリーナ開発事業の一部進捗に伴い、複合型施設「パレットタウン」の営業を2021年12月より順次終了すると発表。2021年12月31日にMEGA WEB、2022年1月1日にZepp Tokyo、3月27日にヴィーナスフォート、8月31日にパレットタウン大観覧車およびチームラボボーダレスがそれぞれ営業を終了する。

なお、MEGA WEBは現在、コロナ禍により休館中となっている。

え~??
本当に??


とっても楽しい施設なんだけどなぁ・・・・
Posted at 2021/07/21 22:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2021年07月17日 イイね!

事故った際の言い訳

職場の後輩が事故ったらしい。

出勤できずにそのまま病院へ。。。

翌日出勤してきたため、状況を確認してみると・・・

大きな交差点手前で小さな渋滞の中、ゆっくり走って信号が赤になったから停車したら、後ろから突っ込まれたらしい。

第一通行帯から第二通行帯とか車線変更したわけでもなく、信号が赤になったから停車しただけなんだけど、そこに突っ込まれたとのこと。


理由は??


下を向いていたとか(苦笑)


男性らしいから、第三の足でもいじっていたのか?(爆)


携帯いじってたんじゃないの?

自分だったら警官よりも問い詰めてたかもね。

携帯なんていじっているからだろ!ボケ!

自転車で走っていると、1/2まではいかないまでも1/3くらいは渋滞中に携帯いじりながら走っているもんね。

よほど仕事が忙しいんだろうな・・・
Posted at 2021/07/17 20:11:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2021年07月08日 イイね!

GUNMA PARTS SHOW 2021

GPS 群馬パーツショー2021は、楽しみにしていたんだけど、日程が変更になりました。

その理由は・・・新型コロナ!

会場が大規模ワクチン接種センターとして使用されることとなったため、日程変更とのことです。


2021.10.8(FRI) 12:00~18:00
2021.10.9(SAT) 10:00~18:00
2021.10.10(SUN) 10:00~18:00
会場: Gメッセ群馬


Gメッセ群馬
〒370-0044 群馬県高崎市岩押町12−24
TEL 027-322-2100

昨年はギリギリで中止になってしまいました。


IPFのH4LED 黄色を購入したんです。
alt


TOYOのタイヤも詳細を伺って、後押しされたっけ。
alt

あまり改造することがない・・・と思いますが、遊びに行きたいな。
Posted at 2021/07/08 21:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2021年07月04日 イイね!

旧車乗りに対する有力情報

現時点ではまだ未確認というか、未体験な情報ですので、カテゴリ『クルマに関する話題』のみとして、旧車乗りに対する有力情報とします。

もしこれを経験して、これはいい!となった場合には、『古いクルマを維持するための心得』として再エントリーしたいと思います。


で、どんな情報かというと・・・

クルマがエンコした場合にどうします?

場所にもよるけど、移動しますよね?

移動する場合、どこを押しますか?


私の場合、エンコの経験があるのは、パジェロ。

パジェロだとAピラーのロールケージを押すんです。

ここなら、力を掛けても問題なし!
持ちやすいしね。

けど、普通のクルマだと??

一人の場合ならAピラーあたりだし、二人以上の場合には、トランクの角とかフェンダーの先端とかかな。

レースカーみたいに1t切りなら一人でそのまま押しても路面もフラットだし、かんたんに動かせるんだけど、一般道、それも一般車なら動かすのが大変ですよね。


けどね、その情報によると、気合入れて押していたそれが、そこまでじゃなくなる場所があるらしい。


どこかというと・・・



それは・・・




タイヤらしい。



タイヤを押すと少しずつだけど、ボディのそれよりも力が要らずにクルマを移動させることができるらしい。


頭で考えると、減速比の関係があるから、軽くなるということじゃないかな。


5.285のファイナルだから、タイヤだけを押すと動く量は減るけど、軽く動くかもしれない!


ということで、今月中に試してみます!


なんでかって?


そりゃ、クルマを手で動かす機会があるからですよ!(笑)
Posted at 2021/07/04 20:41:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記

プロフィール

「ホテルプレマシーで行く2回目の万博 http://cvw.jp/b/644014/48705895/
何シテル?   10/11 23:14
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブラッキーで行く北海道④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 06:13:48
フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation