昨日のことですが、信号待ちしていたら・・・
となりにベンツのクーペが停まっていたんだけど、クーペの窓が閉まっていたから声は聞こえなかったんだけど、すげ~!って口が動いていたらしい。
次の信号でもたまたま横に並んだら、声を掛けられた。
きれいにいっぱい荷物積んでますね!
それに懐かしい!って。
ただ、今回は憧れのクルマだったということではありませんでした。
というのも、ベンツクーペのオーナーさん、赤いベレット乗りなんだとか。
初耳だったんだけど、ベレットのサスってダブルウィッシュボーンとのこと。
ここで気づく方は超マニアック!
パジェロもダブルウィッシュボーン。
ダブルウィッシュボーン方式同士でもストロークがよく似ている上に、ショックの固定方法が下側がバーピン。上がステムマウント。
ほぼ同じショックサイズのため、流用しているとのこと。
えっ??本当に??と思ったら、その方もまたマニアック!(笑)
ということは、C1500のショックも同じですよね。
ブラケット製作して?
そう。
V2,4系も。
まさかベレットが前後ダブルウィッシュボーンで同じショックが使えるとは知らなんだ。
ショートも持っていると話をしたら、びっくりしてたっけ(苦笑)
信号待ちのちょっとした時間×3回だったけど、楽しかったな。
またどこかでお会いしそうな予感。
Posted at 2021/09/20 23:01:06 | |
トラックバック(0) |
pajero | 日記