もう気づけばひと月前の話になるんだけど、記録に残しておこうと思います。
SW20乗りの友人とASやなぎもとまでドライブしてきました。
とその前に、氷点下の中チャリで走ったんだけど、道路わきに雪があると余計に寒い!
ヤバいね本当に。。。
友人は初めての訪問

おいらは、11月にSW20を届けて以来。
いつでもOKとお願いしているんだけど、リフトに架かってました。

社長はSW20でレースをしていたこともあって、SW20が大好き。あっ、AE86が一番好きだね(笑)
で、このSW20はあと10年は乗れるようにしたいということで、エンジンOHするために、エンジンを降ろしてるんだよね。

ガスケット交換だけでも良さそうだけど、少なくともヘッドOH

実際の状況を確認できたし、社長もオーナーもおいらというフィルタを介しての繋がりが直接話すことができて、良かったね。
せっかく韮崎へ行ったんだからと、孤独のグルメかオモウマイお店みたいなところも良いんだけど、おいらのお気に入りのお店へ行ってきました。
もじ煮のやま輝

友人もなぜここへ来るのか、すぐに分かったらしい。
旨いし、雰囲気が良いし、また行こう!だって。
また進捗状況を確認する際にお邪魔しようと思います。
Posted at 2024/03/04 22:56:14 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記