• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

RVパーツショーへ遊びに行ってきました。

昨日パジェロが帰ってきたので、サンピア高崎で行われたRVパーツショーへ行ってきました。

せっかく帰ってきたので、パジェロを楽しみながら?
東京都下から高崎まで一般道で・・・
出発時間の関係で3.5hも掛かってしまいました。
昨年のIPFも一般道オンリーだった気もしますが・・・(苦笑)





ご一緒させていただいたコジ太郎さん、CT部長さん。




60カッコいいね!





たまたまパジェロの前に立っていたら・・・・
PINEAPPLE RANGERの代表さんたちに声を掛けていただきました。

懐かしいね~!
好きで乗ってるんでしょ?って。もちろんです!(笑)

いろいろお話させていただいて楽しかったですよ。
と、この時代の車両をずっと維持できるよう頑張ります!



コジ太郎さんと一緒にゆったり三角窓ライフを満喫してました。



よく見た光景です(笑)

って、コジ太郎さんのブログに書かれているので、書きますが・・・
CT部長さん、なぜか?前橋まで行っちゃいました。夜の下見でしょうか?(爆)

寄居P.A.で昼食



たまたまNHK国際放送局の撮影に遭遇し、テレビデビューかな?(笑)


キャンギャル?



振り向いたらすごいんです!(爆)

値切りのプロですから・・・
おかげさまで、激安でLEDほかゲットさせていただきました。
ありがとうございました!

今回のパーツショーでもいろいろ情報をいただきました。


ピンタイプのショック(スターワゴンとかL型パジェロとかストラーダとかのフロントショックが該当)で海外から取り寄せないといけませんが、KONIにラインナップがあるそうです。が、1本30,000円くらいだとか・・・
減衰力だとかいろんな条件をクリアできるならいいのかな?

BRIDEのフルバケについても背面パッドを注文できる体勢となりました。

ZZYZXのホイールについてもラグナキューブの製品だと思っていたら、ラグナ・・・というもう一社のものだと判明。ブランドロゴなどが同じなだけに、なかなか難しいですね。当時モノだからなかなか維持管理が大変です。

IPFではいろいろゲットしたし、面白い情報も・・・


今回も楽しめました!


CT部長さん、コジ太郎さん、ありがとうございました!
Posted at 2013/07/21 21:15:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年07月21日 イイね!

ありがとうマーチ

ありがとうマーチ異音に悩まされて早数ヶ月。

1~3速のアクセルオンオフに関連して異音が発生することと、ミッションから異音が聞こえることからカウンターシャフトのベアリングの恐れがある。
ということで、修理に出しました。

ところが、ミッションからの異音はあるもののボディに響くような音は別にあるのでは?となり、詳しく調べていただくことに・・・


結果、トレーディングアームの固着していた右側の一本だけ、ホーシング側の穴が縦に長穴化してしまっているため、アクセルオンオフの強いトルクの時だけ異音が発生していたようです。
ですので、ちょうど1~3速のところだけが・・・


と、デフからの異音があったのですが、原因はデフキャリアのボルト・・・

なんとも難しい異音の発生源でした。


ミッションの異音はしていますが、とりあえず様子を見てみようかと思います。


9月にダブルショックの加工があったり、いろいろあるので
そのときに考えようかな。。。



とりあえず復活して良かった~!


これでマーチ生活も一旦終了。



かな?(苦笑)
Posted at 2013/07/21 19:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2013年07月20日 イイね!

東京競馬場までサイクリング

早く起きた朝は・・・

山チャリに乗ってサイクリングへ行ってきました。

どこへ行こうか悩んだのですが・・・

最初の目的地は府中にある交通公園



都電6000型(チンチン電車)

それ以外にはEB101やD51なども静態保存されていました。

そして東京競馬場まで行ってきました。



目玉スポットの中には・・・




体験乗馬も
無料のようです。

さすがJRAゲートもハンパないですね。



いい汗かけました。

そしてきれいなお姉さんたちが多く走っている多摩川土手いいですね~!(笑)

これから検査、いい結果出るかな?
Posted at 2013/07/20 09:25:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2013年07月19日 イイね!

おいおい素人でもやらんぞ・・・(苦笑)

とある友人のお話。

ちょっと前に中古車を購入しました。
なんと車両代10万円以下。登録も本人が、車検もユーザー車検。
激安車両なんです。8年落ちですが、もともと300万円もするクルマなんですけどねえ・・・
だれがどう見てもそんな値段とは思えないくらいのお買い得車でした。

そのクルマのエアコンが臭いとかで、エバポレーターに消臭スプレーをかけることと、エアコンのスポンジを交換するってので臭いの対策をしたんだとか。


で、エバポレーターに消臭スプレーをかける際、消臭スプレーのノズル先端に延長ノズルを取り付けてスプレーしたそうな。

そうしたら・・・・

延長ノズルが飛んでしまい、エバポレーター内に吸い込まれたとか。


いやいや吸い込まれたんじゃなくて、飛ばしたんでしょ?って気がしなくもないですが・・・(苦笑)


普通そんなミスする?



もしかして、素人?(爆)


ってか、素人の方でもそんなことしないんじゃね?



結局、グローブボックスから外して、アクロバッティックな体勢で、なんとか飛ばしちゃったそれを取り除いたとか・・・


ノズルに取り付けたらきちんとついているか確認するよね?



それくらいやろうぜ!(笑)



















とさんざんボロクソに書いたけど、私も経験者です(爆)
Posted at 2013/07/19 19:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月18日 イイね!

北里大学近くにあった屋台ラーメン

北里大学近くにあった屋台ラーメン先日のブログにチラッと書いた北里大学近くにあった屋台ラーメン・・・

よく考えるともう20年ほど前のことなんですね・・・(苦笑)



当時行列ができるお店だったんですよね。あれはまだ相模原がらーめん激戦区になる前だったなあ。
あの頃、ずいぶんとラーメン屋さん探訪したんだっけ。


北里大学近くにあった屋台ラーメンは今どこで営業しているんだろ?

気になったので、いろいろ検索してみました。


すると、相模原市役所第2駐車場そばに、「幾世」というラーメン屋さんを出したとのこと。

といっても10年以上前の記録です。





現在は・・・






残念ながら閉店されたようです・・・


その後どうなったのか?


さらに検索していくと、また屋台でらーめん屋さんをやっている?



気になります。
Posted at 2013/07/18 21:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ナルディホーンボタン??? http://cvw.jp/b/644014/48759807/
何シテル?   11/10 23:13
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
7 8 910 1112 13
14 1516 17 18 19 20
21 2223 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation