• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

電動アンテナ交換と・・・

早朝よりV45ブリフェンパジェロの電動アンテナ修理してました。

作業は意外と簡単。電源コントロールのため二人で作業する場面もありましたが、それなりの工具さえあればダイジョウブ。

















インナーフェンダーカバー外すのが大変なくらいかな?


その後、ドアミラー交換したり・・・

L型パジェロのウィンカーをUSDM化したりと、適度なパジェロいじりとなりました。


そんな中、とってもびっくりすることがありました。


週末の朝から整備しているとよく声を掛けられるんですよ。

なつかしいね~
がんばってるね~!って。

俺の青春時代のクルマだ!とかね。

今回は、Y32に乗るおじちゃんに声を掛けられました。

ハンティングが趣味で、山にY32で入ったりもするとか・・・

いろいろお話をしているうちに、うちの息子がZに乗っているんだとか・・・・

Zもいいクルマだけど・・・

セントラルにも出入りしてるとか・・・

うちも近所なんだよ。ってね。

なんともフレンドリーなおじちゃんじゃないか。

ま、整備も一段楽しているし、おじちゃんとしばし談笑。

帰り際、うちはあそこだからと・・・


????

息子がZ乗り?

で、近所??

もしかして、青のZ乗りと訪ねてみると・・・

そうだけど・・・

え???

ともだちの会社の同僚じゃん!

息子知ってるの?

ええ。みたいな・・・(笑)



こんな偶然ってあるんですね。
Posted at 2013/08/31 13:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2013年08月30日 イイね!

闇取引(爆)

スターキャンプの行き帰りで楽しんだ道志みちで汚れたパジェロを夜な夜な洗車したのは・・・

愛車撮影するためでした~!(笑)

ホントは夜画像になる予定でしたが、都合により・・・


以前撮影した場所でまたまた撮影


万国橋

今回


前回


大黒ふ頭
今回


前回


大黒ふ頭
今回

前回


前々回


その他画像は↓↓です。

ヨコハマで愛車撮影 その1

ヨコハマで愛車撮影 その2


少しは変化したかな?????


今回の主目的は・・・
スターキャンプで物欲全開!

そこに釣り糸が・・・(笑)

ステンレスのグリルが欲しい。テーブルを追加したい。椅子を追加したい。寝袋が欲しい。なんて思っていたら・・・

たまたまタイミング良く、キャンプ道具が収納しきれなくなりましたwww
と・・・

もちろん、飛びついちゃいましたよ(笑)

前回のキャンプが一人でなく、家族で行っていたら、グリルとテーブルだけだったのですが・・・

タイミングってすごいですよね。



こいさん(^-^)ノシありがとうございました!


あとは焚き火台と、自立型のタープを探さないと・・・

といっても家族でキャンプへ行けるようになるのは・・・
事情により最低2年後か?(苦笑)

娘と二人で行けるのは来年からかな?
Posted at 2013/08/30 22:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2013年08月29日 イイね!

すっきりしました(*^o^*)

昨夜のことですが、我慢できずに『すっきり』してきました!(*^o^*)



週末のスターキャンプの往復に使った道志みち。雨だったので、泥除け撤去したパジェロはボディサイドが黄土色…

これに我慢できずにすっきり洗車。気持ち良いですね~(^O^)
Posted at 2013/08/29 14:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2013年08月28日 イイね!

嫌な悪寒・・・ もとい嫌な予感・・・

日が暮れるのも早くなってきました。

日が暮れる頃から、虫が鳴いています。

この鳴き声がファンベルトのテンションプーリーなどの異音に聞こえてしまうSmoky&Companyは、病んでいるのでしょうか・・・(汗)

厄年・・・

なのかな?

ではなく、間違いなく厄年だ!(苦笑)


じつは本日、わがパジェロがご機嫌斜めとなりました。

発進時、カブッたようなフィーリング。法定速度で巡航あたりでは、なんともありません。

バキューム計を確認すると、通常は-500~-200kPaあたりで運転しているのですが、
異常が出ている領域では明らかに0kPaに近づくんです。アクセル開度に変化なしです。

燃圧計も確認すると、いつもよりも高い。高すぎる。300kPaあたりにセッティングしているのですが、380kPaあたりまで上がってます。

さらに排気音がぷすぷすかぶったような音がしています。

それが低負荷の巡航状態になるとなんともなかったかのように症状が消えるんです・・・

なによこれ?

燃料ポンプが原因?

燃料フィルターが原因?

それともそれ以外?

どなたかこんな現象、ご存知の方いらっしゃいませんか?
Posted at 2013/08/28 20:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2013年08月27日 イイね!

写真撮影上達への道

スターキャンプでプロカメラマンによるカメラ上達講座に参加してきました。
いろいろご指導いただいて、ほんと写真撮影って面白いと実感!

たまたま目の前にあったアウトドア料理を題材に撮影してみました。

いつもの感じで撮影してみました。


別の雰囲気で撮影。


アウトドアらしく緑を入れて撮影。


お皿の位置を整えて・・・


ボディを少し振って少しだけ迫力アップ!



こちらは上から撮影。


こちらも少し振って撮影。


こちらはさらにもう少し振って撮影。




ほんのちょっとの工夫で写真の雰囲気がずいぶんと変わるんですね。

何を表現をしたいか?考えながら撮影しよう!
隙間を大切に!
四隅に気をつけよう!
日の丸構図よりグルジア国旗の構図で!

ホント面白いです。


EOS7Dのレンズについて・・・
50mm単焦点
100mmマクロ
28mm
そして望遠・・・

どこから飛び込もうかな~?(笑)
Posted at 2013/08/27 22:44:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「高級車 http://cvw.jp/b/644014/48750989/
何シテル?   11/06 11:13
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5 67 89 10
11 12 13 1415 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation